茨城県南地域に詳しい方。

  • なんでも
  • お花見(弁当のお箸忘れる)
  • 23/05/05 15:41:31

次の住処を「都内に出やすい茨城県内」で考えていて、つくば、守谷、取手で迷っています。

つくばは街並みが洗練されていて素敵で、これからさらに発展するみたいなのですが、TXが高いのが気になる。
守谷は、住み良さランキング上位で、駅前も発展しているけど、こちらもTX料金が気になる。
取手は、都内までJRだからそんなに高くはないんだけど、まだ行ったことなくて街の様子が分からない。

私と成人した子供だけで住みます。いかがでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 大法師公園
    • 23/05/07 08:39:13

    >>16土浦なんて、ストビュー見ればわかるけど
    すみたいと思えない
    あと何気にヤクザと風俗、そっちよりの街

    • 1
    • 23/05/05 16:35:03

    >>12私もつくばは住みやすいとは思えない(笑)
    週末のモール渋滞と、いい栃木県のインターパークみたいな雰囲気で洗練さがいまいち。
    ああいったの好きな人って若いご夫婦って印象

    • 3
    • 23/05/05 16:31:54

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4200943

    似たようなトピ。土浦だって。参考になる?
    ならないか

    • 0
    • 15
    • 万博記念公園
    • 23/05/05 16:30:20

    つくば駅近辺なら便利かも。
    メイン通りをちょっと外れると、
    さびれてたり、治安が悪そうだよ。

    • 0
    • 14
    • お花見(満開)
    • 23/05/05 16:23:34

    その3つならばつくばがいいかな

    • 0
    • 13
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 16:21:23

    つくば、守谷、取手の3択ならつくばがオススメかな。つくばエクスプレスで都内まで確実に座っていけるし、都内にあるもの一通りはあるイメージ。

    • 0
    • 12
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/05 16:16:55

    大人だけなら龍ケ崎とかいいと思う
    土地も家賃も安いし商業施設もたくさん集まっててコンパクトに住める
    大学もあって若者も多いから活気もそこそこ

    取手はごちゃごちゃしてる、県内でも人口密度が高いと言われてるだけはある

    つくばは街づくり失敗してるよ

    • 0
    • 11
    • サグラダファミリア
    • 23/05/05 16:09:35

    >>9今ってどこにお住まいなんですか?
    それにもよりますよ(笑)

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/05 16:07:52

    あ、ごめんなさい。
    県南についての情報を下さる方のみ、レスください。

    • 0
    • 8
    • 高松公園
    • 23/05/05 16:06:45

    その3つなら守谷がいいな。
    TXたしかに高いけど。
    最近人気で年々乗客が増えてるけど、遅延とかあまりないし、あっという間に秋葉原行けるよ。

    • 0
    • 23/05/05 16:02:24

    >>5
    取手は大手町まで始発で座って。
    守谷、つくばは秋葉原まで始発で座って。
    しかもTXは速いんじゃなかった?TXは運休もかなり少ないし。
    と、千葉都民(始発駅)は思います。

    • 2
    • 23/05/05 16:01:12

    都内に出るためだけだったら茨城県はオススメしない
    つくばは陸の孤島だし。

    • 1
    • 5
    • 鶴岡公園
    • 23/05/05 15:59:24

    都内に出やすいを考えたら埼玉か千葉がいいと思うんだけどなぜ茨城??

    • 0
    • 4
    • 紀三井寺
    • 23/05/05 15:59:07

    TX料金が気になるって、通勤定期代が出ない会社なの?

    • 0
    • 3
    • 大法師公園
    • 23/05/05 15:54:07

    県民じゃないけど、ドライブで良く通る。
    守谷以外、駅前は寂れてる。
    ただ、始発駅なら通勤も便利だから良いと思う。
    18歳以上は車1人一台ないと厳しいと思います。
    TX乗ったことないけど、そんなに高いの?

    • 0
    • 2
    • サグラダファミリア
    • 23/05/05 15:52:16

    子育て終わってるなら特に不自由ないのでは(笑)
    ただ、戸建てじゃないよね?
    守谷とかつくばはファミリー層多いし戸建に住むなら自治会とかの加入は避けられないと思う

    • 0
    • 1
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/05 15:50:41

    今は茨城県なのかな?

    成人した子供の仕事先は? 

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ