スポ少出身者ばかりの部活、親同士の付き合いについて

  • なんでも
  • 忠元公園
  • 23/05/04 21:38:52

子供が中学生になり、ある部活に入りました。
その部活は、小学校の頃からスポ少でやっていた子がほとんどです。そのため、親同士の結束が強くてみんな数年にわたって家族ぐるみの付き合いみたいな感じです。
中学生になってもそのノリが変わらず、スポ少の経験がなく外部から入った私はとても居心地が悪いです。
グループラインも活発に動いているのですが、特に内容のない会話や内輪ネタみたいなのが延々と続いたりで、どう反応していいのかわかりません。
今はとりあえず返事やお礼を言わなければいけない時だけ発言するようにしています。

今後どのように振舞えばいいのか悩んでいます。
スポ少ママ達の独特の雰囲気が苦手なのですが、ある程度距離を置いての付き合いでもいいでしょうか。それとも無理してでもその輪に入っていった方がいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 大宮公園
    • 23/05/09 22:40:13

    黙ってその場にいればいい
    さすがに大人として、いじめや仲間外れはできないから
    ひとりでもやめてもらったら困るしね
    下手なこと言わないように、あいづちだけ打って
    あとは黙ってにこにこしていればいいよ

    • 3
    • 8
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/09 22:34:50

    小学校の時はスポーツしてなかったの?

    • 0
    • 7
    • 奈良公園
    • 23/05/09 22:22:01

    >>3
    こういう逆転成功例って実際あんまりないよね。実際は多少運動神経よくても中々おいつけないのが現実。特に野球。

    • 1
    • 6
    • 上野公園
    • 23/05/09 22:20:45

    スポ少からの部活は、仲間意識が強くて、ちゃん付けで名前を呼び合ったりしてる。友達でもないのに、ちゃん付け…、私は駄目だわ馴染めない。それで、試合後は、やたら打ち上げを遣りたがる、バーベキューとか。本当に超面倒くさい。もう試合が終わったら解散でいい。勝っても負けても現地解散。当番制もイヤ、子供達を集めて車に乗せて送迎もイヤ、見守り監視もイヤ、保護者会もイヤ。好きな人が勝手にやっておけばいい、強制してくるな。黙ってやっておけばいい。

    • 5
    • 5
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 22:18:54

    距離おいておく方が親は楽だけど、子供も含めた集まりがあってそれに子供が参加できなくて辛いとかなら私なら多少頑張ると思う。
    ただラインは余計なことは言わなくていいし、試合であったら挨拶したりちょっとお話するくらいで十分。

    • 0
    • 4
    • 上野公園
    • 23/05/09 22:10:49

    うちの子はクラブチームから学校の部活に入ったけど、初めは親子ともども輪の中に入りづらい雰囲気あった。本当苦手。苦手だから敢えてクラブチーム入ってた。中学、高校生でもクラブチームがいいよ。多少はお金掛かるけど当番とかないし他の親とも関わる事もないし、気が楽。

    • 1
    • 3
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/09 22:04:54

    スポ少ママたちは自分の子が落ちぶれるか
    ご新規さんが活躍して成功するか
    このどちらかで黙るから大丈夫だよ

    うちは外部組ですが、息子の運動神経とやる気が最高潮のときにレギュラー取れたんだけど
    スポ少組がだんだんとバラけてきて、上手な子達同士仲良くなってたわ

    • 0
    • 2
    • 小金井公園
    • 23/05/04 21:49:47

    下手したら幼稚園時代からのスポ少ママグループあるよね
    うちも中学から部活始めたけど、陸上だったから新規が多かった
    小学生からあるようなクラブチームは親の結束が凄かった
    それで入部させず、才能潰れた子もいるだろうな

    • 1
    • 1
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/04 21:44:20

    今は今のままでいいと思うよ。
    あとは今後のチーム編成で変わってくると思うよ。
    未経験の子が誰よりもうまくなることもあるよ。体の成長の差も大きいし。
    逆転になったときにめんどくさいから、今のままにしといたほうがいい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ