抗生物質の副作用出た人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/03 17:50:01

    抗生剤はひどい場合だと蕁麻疹のようなものが出たり、重症化すると皮膚がただれてしまうので気をつけて
    うちの子はステロイド飲んで効かなかったら大きい病院で点滴することになると言われた

    • 0
    • 23/05/03 17:41:37

    翌日
    だいたいお腹緩くなる

    • 0
    • 23/05/03 17:41:14

    皆さんありがとうございます。
    子どもなんですが、副鼻腔炎の治療のためで前回も副鼻腔炎になったとき耳鼻科でもらった抗生物質ではこんなことにならなかったんですが、今回もまたなり、そこは長期休診してて違う耳鼻科に行って症状言ったら副鼻腔炎だろうと言う事で抗生物質出されました。飲んで3日目くらいで下痢になって5日間は飲んだんですがずっと下痢が続いていて5日目でやめて(薬局も閉まってたので相談できず)今日で辞めてから3日目なんですが、なんだか元気がなくて食欲もなくて。鼻の症状はもうないみたいなので薬の副作用だと思うのですがどのくらい続くのかなと思い質問させていただきました。
    皆さん何かしら出るんですね、意識失うとか怖い。様子見て辛そうなら急診でみてもらうようにします。ありがとうございます。

    • 0
    • 15
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/03 17:11:27

    ジスロマックはほんとダメ
    酷い水下痢になる

    • 3
    • 23/05/03 17:09:58

    液体の抗生物質で猛烈な腹痛下痢で失神したよー(泣)随分昔で以後他の病院かかる時は伝えてる。

    • 0
    • 13
    • 大法師公園
    • 23/05/03 17:09:30

    あまり合わなきゃ早めに医師に言った方がいいよ。

    • 0
    • 23/05/03 17:08:17

    病院か処方された所で相談かな

    • 0
    • 23/05/03 17:03:09

    3ケ月入院しました

    • 1
    • 23/05/03 17:00:20

    何種類か抗生物質飲んだことあるけど、毎回下痢と倦怠感はある
    仕事に行かなきゃな時は辛い

    • 0
    • 9
    • 弘前公園
    • 23/05/03 16:58:13

    下痢とかなりの体のだるさ
    飲み終わって次の日には治った
    薬が聞いてる間は続いた

    • 0
    • 8
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/03 16:33:40

    >>2
    病院に相談か
    朦朧としながら処方してもらった薬局に相談したら頑張って飲み切るように応援されたw

    • 1
    • 7
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/03 16:31:07

    頭痛、発疹、痒みだけで、点滴したら1日で良くなったよ。

    • 0
    • 6
    • お花見(満開)
    • 23/05/03 16:29:24

    抗生物質の種類によって副作用の症状と継続時間に違いがある。
    私の場合は頭痛、発疹、痒み、血圧低下、吐き気、血管から出血するために出来る痣などが起きたことがある。

    • 0
    • 23/05/03 16:26:15

    飲んでる時は食欲が全くなくなったのと異常に目が霞んだけど、飲み終えたら目はいつの間にか元に戻ってて食欲は少しずつ戻ってきて3日後には普通に食べられるようになった

    • 0
    • 23/05/03 16:24:57

    飲んですぐ に 唇の震え、血圧低下、意識レベル低下、すぐに救急病院へ搬送。翌日夕方帰宅。点滴やいろんな手当てをされたそうですが覚えていません。

    • 0
    • 3
    • 静峰公園
    • 23/05/03 16:23:58

    抗生物質は腸内の菌までやっつけるから、腸内環境が整うまで暫く下痢が続くよ
    だいたい薬辞めて3日から1週間くらいじゃないかな

    • 0
    • 2
    • 高田城址公園
    • 23/05/03 16:23:47

    いつまで続いたか覚えてないけど、飲み切る前に下痢して大変だったから途中で他のに変えてもらった。
    今回処方された抗生剤の名前は覚えておいて、次回からは違う処方をしてもらうと良いよ。

    飲み切ったなら整腸剤飲んで様子みて、症状が続く様なら休日当番医に受診かな。お大事にね

    • 0
    • 1
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 16:21:11

    私は蕁麻疹レベル。でも体中針で刺されたように辛い。耳の穴の中まで痛がゆい。半日でおさまったけど、医師の指示で抗ヒスタミン剤を3日飲みました。
    主の場合強度の下痢の時点で医師の診察が必要だと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ