公園に子供を連れて行ってて凄い嫌な思いをした

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/05/03 14:32:47

子供と公園に行ったんだけど、お昼にマクドナルドでジュースとナゲット15ピースを買ってベンチで食べていたんだけど、子供があまり食べずに5ピースくらい余ったから、捨てるのももったいないし、近くで遊んでいた2、3歳の子に「僕これ食べる?」と聞いたら食べると言うから、あげました。
ソースは3つ貰っていたから、新品のソースでそれもあげて食べていたら、親がやめてくれと凄い剣幕で言ってきました。
別に、これをあげるからお金をくれとか、これをあげるから自分の子に遊具を譲れとか言ってるわけでもなく、完全に好意であげただけなのに勝手に勘違いして、こちらが何かを要求してると思われたみたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 名護城公園
    • 23/05/04 08:11:03

    そりゃ
    やめてくれ!と剣幕で怒ります

    • 7
    • 63
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/04 08:09:11

    えー、主があり得ない。
    アレルギーあったらどうするの。
    食べきれないなら持ち帰ればいいだけじゃん。

    • 6
    • 62
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/04 08:05:29

    >>57
    はーいw

    • 0
    • 61
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/03 22:53:31

    >>41昭和「初期」が抜けてたわ。そんなん言ったら私も昭和産まれだった。ごめん。恥ずかしー

    • 0
    • 23/05/03 22:41:31

    うちは生後10ヵ月でポップコーンを口の中に入れられたわ
    野球観戦してて、うちの息子が後ろの若い女の子たちに可愛いーと言われてて何も確認せずに、ポップコーン食べさせられたよ
    1粒だから許したけどさ!
    義理妹にもメロンを無理矢理食べさせられたし
    ホントに危険

    • 1
    • 59
    • お花見(寒い)
    • 23/05/03 22:35:07

    えー?いくら残ったからって知らない子供にあげる?そんな事普通しないわ

    • 8
    • 58
    • 万博記念公園
    • 23/05/03 22:29:18

    アレルギーの心配もあるし、知らない子に自分達が食べてた物を勝手に食べさせるなんて、かなり危険だと思う…

    • 10
    • 23/05/03 22:27:37

    >>42
    要りません、な。

    それだと、はいりません、だから。

    • 2
    • 23/05/03 22:27:14
    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/03 22:26:46

    昔、息子が10か月くらいの時にスーパー銭湯行って
    娘の髪の毛乾かしてた時に息子がちょっと歩いて離れてしまったんだけど。でも目の届く範囲で。
    そしたらどっかのクソババァが自分が飲んでたコーヒー牛乳あげてんの。
    まじキレそうだったわ
    虫歯のこととかあるから親が口つけたお茶すらもあげたことなかったし、そもそも牛乳あげるとか、アレルギーだったらどうすんだよ!って。露骨に顔に出したわ。
    喉乾いてんじゃないかと思って。とか言ってた。

    • 2
    • 23/05/03 22:26:14

    私も嫌だわ…
    お持ち帰りのものを店員じゃない他人から貰うの抵抗ある

    • 1
    • 52
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/03 22:25:39

    アレルギーあったらどうするの?
    最悪死ぬけどリスク高いのわかってる?
    子供なんてすぐ欲しがるに決まってるじゃん。
    親に確認してオッケー出てからあげなよ。

    好意を押し付けられるのはただの迷惑行為。
    自分のしたことをいいことだと思ってるなら完全にアスペだな。

    • 3
    • 51
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/03 22:24:36

    >>41
    昭和生まれでもそんな事しないよ!
    主は知的に問題あるの?
    福祉やサービスに支えられて子育てしてるの?

    • 1
    • 50
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/03 22:23:25

    このタイトルでトピを立てたいのは、相手のお母さんのほうじゃね?

    • 2
    • 49
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/03 22:21:31

    あなたおかしいですね。親の承諾も得ないでしかもこのコロナ時期、常識はずれですよ。
    嫌な思いをしたのは勝手に食品を与えられた子のお母さんですよ!
    こんな常識知らないお母さんではあなたの子供可哀想

    • 2
    • 48
    • 衣笠山公園
    • 23/05/03 21:48:25

    そんなん犬でも怒られるやつやん……

    • 5
    • 23/05/03 21:45:53

    知らない人の食べ残しを貰ったら
    ビックリするし、食べないよ。
    主は食べちゃう派なんだ?
    もらう方は自由だけど、
    あげるのは止めた方がいいよ。

    • 3
    • 23/05/03 21:43:43

    >>21
    あり得ない
    虫歯菌とかピロリ菌も気になるし無理すぎる

    • 3
    • 45
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/03 20:16:16

    アレルギー知らない?
    勝手に食べ物あげるとか怖すぎ。
    非常識だわ

    • 13
    • 44
    • 大阪城公園
    • 23/05/03 20:14:51

    アレルギーがある子も居るから知らない子に鶏肉をあげちゃ駄目だよ

    • 7
    • 23/05/03 20:10:01

    自分も子どもも強いアレルギーがあるから、こんなことされたら発狂するわ…
    しかもマクドなんてその歳で与えていなかったし。味が濃いし、酸化した油と添加物…とか思ってしまう。

    • 9
    • 23/05/03 16:53:57

    入りませーん
    食べませーん

    • 0
    • 23/05/03 16:53:56

    主っておばあちゃん?昭和産まれとかなの?

    • 4
    • 40
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/03 16:53:13

    >>23多分野良猫に餌あげる感覚なんだろうな…とは思うけど、それはそれ。とりあえずおばさんの口に私の噛んだガムを口にねじこわんで「虫歯ないから大丈夫です」って言ってやりたい。

    • 3
    • 23/05/03 16:49:08

    今どき公園に連れて行くような年齢の我が子がいて、こんなことする親っていないよね。

    • 10
    • 38
    • お花見(寒い)
    • 23/05/03 16:45:25

    いつものネタと同じ文体。

    • 4
    • 37
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/03 16:44:18

    相手の親こそ嫌な思いしたでしょ

    • 5
    • 36
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 16:41:05

    イヤイヤ、今の時代全くの他人から食べ物とか貰いたくないし、あげちゃダメでしょ。

    • 5
    • 35
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 16:31:47

    釣りネタ?
    今は不用意に他人の子どもに餌を与えてはいけないのよ。何かあったら訴えられかねない。子どもが欲しがっていたら親の了承を取るのはもう常識。「お母さんに食べていいか聞いてね」これで大抵の子どもは引っ込みます。

    • 1
    • 34
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/03 16:30:49

    え?勝手にあげたの?アレルギーとか考えなかったの?

    • 3
    • 33
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/03 16:27:33

    私だったらお前のことぶん殴ってる
    アレルギーで死んだらどうするの?絶対殴る

    • 5
    • 23/05/03 16:26:19

    >>29
    でも自分の子にすごい色々アレルギーあるのによその子にお菓子配りたがる というか勝手に配るお母さんいたよ、年配の茶髪ママだったけど色々おかしかった

    • 0
    • 31
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/03 16:24:17

    こういうのを見ると、報道でよく聞く「想像力不足」って現実にあるよなぁって思う
    自分がどう思ったかが最優先で、相手がどう思うか、どうなる可能性が有るかを無視してる

    • 7
    • 30
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/03 16:04:01

    向こうの親はもっと嫌な思いをしている。

    • 8
    • 29
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/03 15:43:21

    絶句
    相手の子どもになんの持病があるか分からないのに

    てか、さすがに釣りよね
    このご時世、こんな非常識なことするなんて

    • 5
    • 23/05/03 15:42:57

    GWの暇潰しトピかぁ。

    • 1
    • 23/05/03 15:42:46

    >>25そうだよね、こわいよね。。よくよく考えたら私も言えないかも。
    虫歯とか怖いわ
    口だとヘルペス?いやああ

    • 1
    • 26
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/03 15:41:11

    自分の子にはそういう好意は受け取りなさいと教えているの?
    知らない人から食べ物もらうって怖いよ
    でも相手の親も食べるまで気付かないって...

    • 0
    • 23/05/03 15:40:57

    >>23
    言いたかったけど、何か危害を加えられたら怖かったから言えなかったのよ。
    頭のおかしい人いるからさ。
    でも暫くは何か変な病気とか感染してないか本当に心配だったけど。

    • 3
    • 24
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/03 15:38:30

    ダメだよ。
    主ってアレルギーとか窒息とか感染症とかない時代に生まれた人?

    • 1
    • 23/05/03 15:37:09

    >>21怖すぎる。そういう人は思う存分汚物扱いして良いと思う。「きったないから物貰うのやめなさい」って大声で言うわ

    • 2
    • 22
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/03 15:35:27

    無理無理無理
    勝手に物を食べさせてくる親子連れが居るって通報する。

    • 1
    • 23/05/03 15:34:09

    こういう主みたいな馬鹿な人居るよね、マジであり得ない。
    スーパーで子供ベビーカーに乗せて買った物袋に入れてて、おばさんが美味しい?って言ってるから子供の方見たら、飲み掛けのパックのジュース勝手にあげてて、子供に駄目よって言って取り上げたら、おばさんが大丈夫よ病気持ってないしって言うから、私がそういう問題じゃないですからって言ったら、あらママ怖いわねーヤダヤダって捨て台詞吐いて行ったけど、親に断りもなく食べ物あげたりとか人として本当にあり得ないから。

    • 9
    • 23/05/03 15:32:48

    いや、だめでしょ
    勝手に食べさせないでよー

    • 3
    • 19
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/03 15:31:32

    いやいや…普通見知らぬ子に勝手にあげないって。だいたいアレルギーあったらどうするのよ?

    • 6
    • 23/05/03 15:30:11

    昭和だったらオッケーかもしれないけど今令和だからね。

    • 0
    • 17
    • 高遠城址公園
    • 23/05/03 15:27:32

    祝日に釣りとは風流ですね

    • 2
    • 23/05/03 15:09:45

    何か要求したと思われた、というよりはさ。かってに食べ物与えないでくれってことじゃない??
    コロナが終わったとはいえ。あかの他人からもらう食べ物に敏感になる気持ちは分かる。
    もったいない気持ちも分かるけれどね。

    • 7
    • 15
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/03 14:57:10

    マックのナゲットが一時期販売中止になった事件の後から
    ナゲットは絶対あげないって言うあのママ友がそれされたら発狂してるなw

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ