アトピーなどがある子がいる人に聞きたい

  • なんでも
  • 上野恩賜公園
  • 23/05/03 08:18:57

皮膚科に、ちょっと状態良くない時に行くと怒られたりする?
お母さんちゃんとやってください
とか。
分かってるよー!と責められた気持ちになる。
もちろん忙しかったり調子良いからいいかと適当になってしまった私が悪いのは前提だし、先生は子どもを一番に考えてくれてるからそうやって注意するのは重々承知してます。
保湿や塗り薬+飲み薬×子どもの人数分
って思ったより大変だよね。
下の子は気分によって保湿嫌がるのもまた辛い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 09:54:51

    >>8薬がなくなったけど状態良い場合って次はいつ行くの?私はそれでまた荒れてきたら薬もらいに、ってことをしてて怒られた。
    荒れる前に来て!というのが正論なのは理解してます。

    • 0
    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/05/03 09:54:05

    一度ある。
    うちの子もう18なんだけど、3歳くらいの時に引っ越して初めて受診した皮膚科で。
    看護師さんに通訳して貰わないと何言ってるかよく分からないじいさん先生だったんだけど、怒ってる事だけは分かった。
    二度と行ってない。

    • 0
    • 8
    • 松江城山公園
    • 23/05/03 09:52:00

    怒られたことなんか1度もないよ。
    薬がなくなっても状態が良ければ行かなかったり。

    しばらく期間があいても何も言われたことないなぁ。

    嫌なら変えたほうがいいよ。

    • 0
    • 7
    • 高遠城址公園
    • 23/05/03 09:46:55

    皮膚科で怒られたことはないな。
    薬がなくなる頃にまた来てね、って言われる。

    コロナの前に内科で「こどもの37℃は平熱だから!」ってイラつかれたことはある。
    園の先生に言われたから診療に行っただけなのに…。

    • 0
    • 6
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/03 08:40:58

    >>5
    優しい先生の方が通院しやすいよね。快方に向かうと良いね。

    • 2
    • 5
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 08:35:05

    >>3そっかあ。
    注意されるのが辛くて違うところに最近初めて行ったよ。「二週間後に来れたら見せてね」って優しく言ってくれる先生だった。
    今まで「二週間後に来てください」と言われて行けないのが辛かったから、来れたらって言われてホッとしました。

    • 0
    • 4
    • 隅田公園
    • 23/05/03 08:29:52

    なんかわかるよ。旦那と分担で塗ってるけど、旦那が適当でよく忘れて夜中ガリガリ皮膚かいてるよ。でも、1人だと回らないよね涙

    • 0
    • 3
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/03 08:28:42

    怒られないよ。薬の説明や生活のアドバイスはしてくれる程度。
    うちは高校生なので自分から薬を塗ったり服用出来るから私は本人からしか聞いてないんだけどね。
    主さんの地域は他に皮膚科はないのかな?
    アトピー治療は難しいのに、悩んでいる母親を責める様な言い方だとストレスで余計悪化してしまいそう。

    • 0
    • 2
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/03 08:23:23

    >>1ちゃんと定期的に通ってる?
    状態悪い時に見せても何も言われない?

    • 0
    • 1
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/03 08:21:40

    怒られた事1回もないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ