石油ストーブ?電気ストーブ?

  • なんでも
  • かりん
  • KDDI-TS32
  • 06/01/27 22:47:53

先月赤ちゃんが生まれました。
そろそろ家に帰るのですが、北国です。特に今年は一段と寒いので、ストーブをもう一台買いたいと思ってます。夜中の授乳や、お兄ちゃんが布団蹴飛ばしたりするので、多分夜も使いまくると思います。
この場合、費用的には石油ストーブの方が安いのでしょうか?電気ストーブの方がいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • まゆゆ
    • 810SH

    • 07/12/04 13:49:52

    うちは旦那が灯油を嫌がるので今年からハイブリッドヒーターを買います。

    • 0
    • No.
    • 6
    • あ~
    • N902i

    • 07/12/04 13:47:12

    ちなみに私は四国住みです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • あ~
    • N902i

    • 07/12/04 13:45:31

    レスありがとうございます!

    トピ立てようかと思ったんですが、似たようなトピがあったんで古トピ利用させてもらいましたm(__)m

    家には昼間私1人なので電気ストーブかハロゲンで過ごそうと思ってます。
    姑が、ハロゲンは電気代が高いといって電気ストーブを買ったみたいなんですが、実際はどうなのかなーと思って…

    • 0
    • No.
    • 4
    • そりゃあ
    • V903SH

    • 07/12/04 13:34:47

    電気の方が安いに決まってるさ。でも電気じゃ寒すぎるよ。
    東京の私んちでも6畳の部屋に800Wのハロゲンじゃ、大人は我慢できても赤ちゃんには寒すぎて石油変えた。

    北国なら電気だけは無理だろ~。私北海道住んでた時は24時間、ものすごくデカイ石油ストーブつけてたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ハロゲン
    • KDDI-SN38

    • 07/12/04 13:32:32

    1日10時間位使って、寝る時は寝室のエアコン1時間つけて電気代1万ちょっとだった。

    うちはガスに変える予定。ハロゲンは表面しかあったかくならないよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うんハロゲンなら夜中の授乳とか明るいし近くにいればすぐ暖まるしいいと思うよ!
    • SH703i

    • 07/12/04 13:31:51

    • 0
    • No.
    • 1
    • あ~
    • N902i

    • 07/12/04 13:29:21

    電気ストーブとハロゲンヒーターなら、どっちが電気代かからないんだろう?
    灯油高すぎるよ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ