ちょっと聞きたいんだけど、お中元について。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • 牧野公園

    • 23/04/30 22:51:59

    高級いちご、ぶどう。
    切らなくていいしものすごくおいしかった!

    • 0
    • No.
    • 29
    • 奈良公園

    • 23/04/30 22:02:14

    子供がいる家なら、切ったり皮むいたりせずに食べられるもののほうが喜ばれると思う。
    ステーキ肉とか、一夜干しのセットとか夕飯になるものとか、千疋屋のゼリーとストレートジュースみたいに大人も楽しめるデザート系とか。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/04/30 20:00:34

    ご飯のおかずが一番嬉しい
    和牛や、魚の詰め合わせ

    • 0
    • No.
    • 27
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/04/30 19:59:23

    メロンは私と子供はアレルギーあるから食べられないや

    カタログギフトって選ぶの面倒とかで不評なとこもあるけど
    高めのグルメカタログギフトなら好みで選べていいなー
    アイスでもご当地果物でもお肉でも色々選べるから

    • 0
    • No.
    • 26
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/30 19:52:52

    房総半島の琵琶はめちゃくちゃ美味しかった!!
    あとマンゴーも美味しかったなぁ

    • 0
    • No.
    • 25
    • お花見(花粉症)

    • 23/04/30 19:50:04

    >>7ゴディバのアイスはチョコが多くてチョコ苦手だとキツイ

    • 0
    • 23/04/30 18:58:18

    ビール好きな人ならビールなんだけどメロンも嬉しい。

    • 0
    • 23/04/30 18:54:44

    商品券かカタログギフト
    好みがあるから金券か選べるものがいい

    • 1
    • 23/04/30 18:52:41

    メロンは嫌いな人も結構いるし、生物を送るとかぶって困るかもしれないから、日持ちのするものがいいんじゃないかと思う。冷凍のもいいけど、先様が大きい冷凍庫なかったらやっぱり迷惑よね。

    具体的じゃなくてゴメン。公務員なので基本お中元しないの。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/30 18:47:59

    メロンは人による
    メロンだと3万のメロンあるから
    富裕層なら1万のメロンはあげられないから
    1万ならサクランボやシャインマスカット
    やフルーツ盛り合わせにする

    千疋屋か高野の

    • 0
    • No.
    • 20
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/04/30 18:37:58

    アイスいいねぇ。冷凍庫パンパンになるけど嬉しい悲鳴だわ
    ゼリーは勘弁

    • 2
    • 23/04/30 18:33:13

    高級お茶漬けセット

    • 2
    • 23/04/30 18:32:35

    うち、旦那が会社やってて酒好きだから仕事関係のみなさん片っ端からお酒贈ってくる。
    そんな中、「あーあ、またビールか…」と思いながら包装紙開けたら100パーセントジュースだったときは嬉しくなります

    • 2
    • No.
    • 17
    • お花見(三分咲き)

    • 23/04/30 18:29:55

    アクエリアス

    • 0
    • No.
    • 16
    • 桜山公園

    • 23/04/30 18:29:22

    実家には干物セット
    叙々苑のライスバーガーは送り先の奥様から喜ばれた。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 久松公園

    • 23/04/30 18:06:40

    常温で日持ちするもの。
    メロンってダブること多い。
    うちは私と旦那しか食べないから腐らせてしまう。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 桜山公園

    • 23/04/30 18:00:42

    自分では買わない高いハムギフト

    • 1
    • No.
    • 13
    • 常盤公園

    • 23/04/30 17:57:05

    生ものとか、冷凍物とかは避けてる。私は、いろんな地域のレトルトカレーのセットとか缶詰のセットとか送ってる。休日の昼ご飯とかにもいいし、防災用品にもなるから。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/30 17:54:36

    高島屋のお中元派遣してました。
    鈴波の切り身魚の詰め合わせ、最中のお吸い物、洗剤。
    今、お魚高いから喜ばれると思うし、やはり日持ちする物が多かったよ
    マンゴーやメロンは貰ったら分かるけど、食べごろが一気に来て最後の方は持て余すよね

    • 1
    • 23/04/30 17:48:56

    私はご当地もの送ってる。転勤族だから色々なものになる。
    喜んでもらえてたらいいな。

    • 1
    • No.
    • 10
    • お花見(寒い)

    • 23/04/30 17:48:36

    >>7
    アイスなら伊藤久右衛門のアイスバーも好評でした。

    • 0
    • 23/04/30 17:46:27

    >>6
    もう!まーた来たよぉ!
    で?請求書?またあれでしょ?
    お高いんでしょ?
    えーと、一、十、百、、、しゃ、しゃんぜんまんえん…!

    ちょっとこれ、どうにかならない?
    え?ならない?はぁ、はいはいそうですか!
    はい、これ、小切手どうぞ!
    はぁ、、大門じゃなくてデーモンだよっ!全く!


    みたいな。笑

    • 1
    • No.
    • 8
    • お花見(寒い)

    • 23/04/30 17:46:14

    ここ数年の御歳暮や御中元はコロナ禍で外出できてない家庭が多かったから、日本各地の名産品を贈りました。
    名古屋のうなぎのひつまぶし。金沢おでん。長野のお焼き。などなど。

    • 0
    • 23/04/30 17:43:44

    アレルギーか、そうだねそこら辺も検討しないとだね。

    ゴディバのアイスとか良いかな。
    10000円までしないけど。
    肉は10000円だとちょっと見た目が貧弱なんだよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • サグラダファミリア

    • 23/04/30 17:42:05

    メロンです、
    請求書です。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 醍醐寺

    • 23/04/30 17:41:14

    マンゴー

    • 1
    • No.
    • 4
    • お花見(寒い)

    • 23/04/30 17:40:55

    果物は微妙かな。
    好き嫌いもあるし、アレルギー体質もある。
    食べる時期も決められてるから留守がちだったりしたら食べ損ねる。
    贈る相手によっては皮を剥いたりの食べる手間が大変な場合もあるしね。
    フルーツを贈りたいなら涼しげなフルーツゼリーや氷菓子にするかな。

    • 1
    • 23/04/30 17:40:51

    ウナギにマンゴー、ね。
    ふむふむ。
    確かに貰ったら嬉しいかも。

    他の意見も求む。

    • 0
    • 23/04/30 17:39:32

    メロンは自分で買えるから
    マンゴーのほうが嬉しいな
    太陽のタマゴね

    • 1
    • No.
    • 1
    • 村松公園

    • 23/04/30 17:37:37

    予算一万円ならウナギ。
    冷凍だけど嵩張らずそれを鰻丼にすれば簡単に晩御飯になるし、リッチ感もある。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ