85歳 一人暮らしの母親のお世話

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/04/30 12:06:23

自分で身の回りはやってます。でも紙オムツ 耳も遠い 腰も複雑圧迫骨折 コルセットしてます

杖は今は使ってません。庭には出て楽しんで花や野菜少量ですが動いてます。午後からは腰の痛みが

酷く部屋で過ごしたりベッドで休んだり。近所の歩きの買い物も嫌がります。外出しません。

同じ様な状況の方 いらっしゃいませんか?私は家族と離れ母の所にいます。

これは介護と言えますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/01 06:43:33

    >>11お店に来るお客さんは皆知ってる方ばかりだから
    耳元で大きな声で喋ってくれたりホワイトボードがあるからそれに書いてみたりしてますよ!

    • 1
    • 23/05/01 02:08:03

    これは介護といえますか?

    介護の定義 介護とは、日常生活に支障がある方に対し、食事、排泄、入浴、更衣などの身体的援助を行うことのほか、日常生活全般の支援を行うことです


    主の場合は、介護というのかという質問よりも母親の生活環境を整えるのに、自分の家族と医者とソーシャルワーカーかケアマネと相談する方がいい。
    母親にも今後どうやって過ごしたいのかと。

    • 1
    • 12
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/01 01:25:25

    うちは早くに母が亡くなったから介護はしてないけど、
    遠距離介護ライターの人はカメラで見守り月1の帰省で介護名乗ってるから介護と言っていいんじゃない?

    • 1
    • 11
    • 大河津分水
    • 23/05/01 01:10:26

    >>6
    耳がほぼ聴こえないのにどうやって商店やってるのですか?

    • 1
    • 10
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/30 22:38:04

    病院や銀行 日常の買い物など手伝ってます。私の家とは飛行機と車で2時間以上かかるので同居を考えないと駄目ですね、一人には出来ないので。
    色々と大変になりました、親族と相談してみます。

    • 0
    • 23/04/30 20:46:42

    主は結局母親に何かしてあげたいの??
    介護サービスなんて、本人が嫌がってる間は無理だよ。医者やケアマネや家族が、根気よく説明するしかない。 それか状況にもよるけど同居も視野に入れないといけない時もある。
    これは介護といえますか?というよりは主もいつまでも家族と離れて暮らしてはいけないだろうから、母親と包括入れて話合いしないといけないんじゃない?

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 23/04/30 20:37:28

    自演乙

    • 0
    • 6
    • 松江城山公園
    • 23/04/30 20:35:39

    うちの義母86歳です。
    私達が遠方の為大型連休にしか帰れません。
    耳はほぼ聞こえない状態です。
    腰は曲がりベビーカーのようなやつを押して移動しています。
    ホーム等も考え提案してはいますが小さな商店をしているため。
    楽しみでもあるのでまだやれるうちはお店を閉めたくないと頑張ってます。

    • 1
    • 5
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/30 20:31:42

    ディサービスは祖母 亡くなってますが、母は過去の記憶で絶対行かないと。私は話はするのですが断られます。一度も行ってないです。
    ケアマネジャーさんも以前はお電話頂いてたみたいです。

    • 0
    • 4
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/30 19:05:46

    >>3ディサービス通うのを辞めただけじゃない?認定はそのまま継続してると思うよ。認定の保険証みたいのない?介護1なら週2回ほどディサービス通えるし、他の日はヘルパーさん来てもらえるよ。お金に余裕あるなら施設もあるし。とりあえずケアマネジャーに相談したらどうかな?

    • 1
    • 23/04/30 18:59:27

    要介護1は出てました。
    嫌って解約してました。

    • 0
    • 23/04/30 12:40:50

    私は東京 実家とは距離がありましたが心配なので帰りました。
    母は私が帰ったので要介護を解約してます。このままだと帰れないですよね。

    • 0
    • 23/04/30 12:25:50

    85歳でお一人暮らしなら要介護1は出ると思うよ。ヘルパーさんかデイサービスは使えるでしょう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ