飲食店で騒ぎまくる子どもがいたら

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/04/29 11:06:09

可愛いって思う?
昨日行った静かめの喫茶店で3人の子どもが走り回ったり奇声あげたり泣き出したりメニュー表をお客さんに向かって投げたりしてた。
親も注意しない。
びっくりして強張ってしまった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/20 12:39:49

    可愛いじゃん
    外で遊べないんでしょ
    いいじゃん

    • 0
    • 23/05/08 00:23:12

    泣き出す、声が大きいのは仕方ないし我慢できる。走り回る、奇声を放置は論外。
    メニュー表をこっちに投げてきたから、危ないから辞めてくれる?お店の物だよ。と子供に注意する。

    • 0
    • 26
    • お花見(葉桜)
    • 23/05/08 00:15:34

    アウトオブ眼中。完全無視。居ないと思って食事する。可愛くないから一切見ないよ。

    • 0
    • 25
    • 小学生ママ
    • 23/05/08 00:12:30

    小さな子供が騒ぎましたり、お店の中をうろうろしますことは普通のことだと思います。
    私の中学3年生の息子でも、ファミリーレストランに行きました時は、食べ物を手で掴んでぐちゃぐちゃにして遊びましたり、机の下に寝転びましたり、眠たくなりましたら泣き叫んでしまいますこともあります。
    小さな子供が騒ぎましたり、お店の中をうろうろしましたりしますことは、気になりませんし、かわいいと思います。

    • 0
    • 23/05/07 16:50:43

    5分10分ならまあ。基本子供の帰省はむり。今日もイオンに泣き叫びながら引っ張られるガキ2匹、甲高い声がまじむり。

    • 0
    • 23
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/07 16:43:06

    主コナーズ

    • 0
    • 23/05/07 16:42:23

    >>11
    110番は便利屋ではない。

    • 0
    • 23/04/29 11:49:16

    >>16
    うち飲食店じゃないけど、そういう子供がいたらやんわりと注意するよ。でも本来、子どもを叱ったりたしなめたりするのは親の仕事なんだから、そんなことまで従業員にさせんな!煩わせるな!っていうのが本音。こっちはシッターじゃないんだからさ (笑)

    • 3
    • 23/04/29 11:42:05

    >>11
    オババはなんでも警察呼ぶんだな。
    ちなみに民事不介入って言葉を覚えた方が良いぞ。

    • 2
    • 19
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/29 11:39:24

    思うわけないじゃん
    前に夜にお洒落なバー兼飲食店みたいな店行ったら騒いではないけど母親たちだけのテーブルと子供たちだけのテーブルに分かれて母親たちは落ち着いた店でガハガハ喋りまくり、子供たちはグターッとした姿勢で無言でゲームしてるって異様な光景を見たことあるわ
    周りの人も店の人も唖然とした感じで見てた

    • 0
    • 18
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/29 11:34:35

    子供より親への苛立ちの方が強いけど、さすがに可愛いとは思わないね。

    • 0
    • 17
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/29 11:29:06

    だいたい親がまともじゃないから困ったもんだ
    子供は悪くないんだよね
    回りから変な目で見られて可愛そうにと思うよ

    • 1
    • 23/04/29 11:17:34

    騒ぐのも嫌だけど、メニュー表をお客に投げるって相当じゃない?店員は注意しないのかな?

    • 4
    • 23/04/29 11:17:13

    可愛いわけがない
    よく行くお店なら親に注意する
    初めてのお店で店側も対応しないならもう行かない

    • 1
    • 14
    • 万博記念公園
    • 23/04/29 11:17:02

    思わない。ファミレスや焼肉なら声くらいはいいけど、走り回るはなしだよ。遊び場以外はだめだよね。メニュー投げるとか終わってる。
    親に聞こえるようにオオージャンゴーと言ってあげるわ。

    • 2
    • 23/04/29 11:16:56

    ファミレスでも走り回るのはありえない
    きゃーーーとかの高音の奇声もイライラする
    全く可愛くない

    席に座って大きな声で一生懸命おしゃべりしてるのは可愛いと思うよ

    • 2
    • 12
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/29 11:15:39

    主は最初にいたの?どのタイミングで来たかによるけど、私なら帰るよ
    観察はしない

    • 0
    • 23/04/29 11:15:18

    他のお客さんに迷惑を掛けていて店側も無視しているようなら110番に電話してください

    • 3
    • 23/04/29 11:15:02

    うちの子供はまともでよかったって思うだけ。可愛いわけない。

    • 3
    • 9
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/29 11:13:58

    可愛くない。猿だなぁって思う。

    • 1
    • 8
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/29 11:13:26

    うちはちゃんと座って食べられる子供達で良かったって思う。

    • 1
    • 7
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/29 11:13:24

    子育て3人してきたけど、うっせーな黙らせろと思うと思う。

    • 3
    • 6
    • 岡崎公園
    • 23/04/29 11:13:24

    ファミレスならわかるけど静かめな喫茶店は場違いだね。

    • 0
    • 5
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/29 11:13:14

    騒ぐ子より親を見てしまう。そして大体が「あぁ…やっぱりね…」って思うような親だから変に関わらないようにする。
    でもあまりにも酷ければ店員さんにこっそり言って注意してもらうかな

    • 4
    • 4
    • 清水公園
    • 23/04/29 11:12:56

    親が発達

    • 3
    • 3
    • 鶴舞公園
    • 23/04/29 11:12:27

    可愛いくない。静かな喫茶店で騒ぐとか最悪。
    早く出る。

    • 0
    • 2
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/29 11:10:40

    可愛い訳ない。喫茶店ってその空間や過ごす時間を楽しむ場所でもあると思う。バカ親、躾出来ないなら外で缶ジュースでも飲ませとけ!

    • 6
    • 1
    • 鶴山公園
    • 23/04/29 11:09:34

    可愛い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ