国民健康保険料を滞納すると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 名護城公園
    • 23/05/17 11:03:00

    >>16
    知り合いが差し押さえをくらった事があるらしいんだけど、ドラマや闇金みたいにいきなり貼り紙とか貼られたり取り立てに来ないみたいよ

    まず何度か督促状が届いて、それを無視すると差し押さえの予告の手紙?が来る

    職場や銀行に通達が行って給料からの差し押さえ、又は銀行口座から勝手に引き落とされてる
    知り合いの人は銀行口座からガバッと引き落とされてたみたい
    もちろん引き落とされる時は連絡なんて来ず、いきなりだったって

    その人は残高不足だったらしくて、滞納分が全額引き落とされた訳ではなかったから、後日ちゃんと役所に行って残りの滞納分の分納の相談に行って何とか完済したみたい

    多分だけど、この時点でもまだ無視してたりすると給料からの差し押さえとか、取り立てが発生するんじゃないのかな

    給料からの差し押さえだと、どのくらい差し押さえされるのかは分からないけど、職場にはバレるし迷惑を掛ける事になるよね

    • 1
    • 32
    • 大阪城公園
    • 23/05/17 10:57:41

    >>7
    本当に困ってたら免除とかの申請が出来るから
    それをしてない時点で収入はあるのに
    払ってないって事

    • 0
    • 31
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/17 10:56:09

    旦那が自営で旦那と子供が国保でめちゃ払ってるよ。私は会社の社保で旦那の方が収入多いから私の扶養に付けてもらえない。職場の男の人らは、嫁子供を扶養に入れて家族手当も貰ってるけど私一切ない。同じ子供なのにねぇ。なら旦那が会社員になれよという話なんだけどね。

    • 0
    • 23/05/17 10:55:34

    若いときにずっと払うの放置というか
    忘れていて、そのまま時効になった。
    あの頃は行政が国民の保険証を取り上げたり、発行しないということはなかった。
    命にかかわることなのに
    今は国民の血税を海外にばら撒いて
    まるで独裁国家
    子どもの将来が怖すぎて不安しかない。

    • 0
    • 23/05/17 10:47:34

    いやだよねーこう言う脅し文句心臓に悪い。
    長年勤めて退職後、失業手当が多いことから、旦那の扶養に入れずI年間これを払わなきゃいけなかったんだけど、金額も大きくてダメ元で免除申請している間に、督促状何度も来てトピが見たいな文面で怖かった記憶。結局その後年払いしたけど。
    国民健康保険料と国民年金保険料という名前
    ややこしい。払ったじゃん!って思ったら違う方だった。

    • 0
    • 23/05/17 10:46:16

    中の文章は丁寧にひらがなふってるけど、封書のとこに書いてある漢字になんでひらがなふってないいんだろう。

    • 0
    • 23/05/17 10:37:12

    10年以上前だけど、どん底だった時あって、
    いつもは白→黄色→ピンクの順で封筒がきた。
    黄色の時は短期保険証が同封。相談に来い的な。ピンクの時は何日迄に市役所来てと来ないと差し押さえるね、的な。
    ピンクは滞納者に一斉発送するみたいで、収納課は激混みだったよ。 

    生活費の内訳聞いて、分納相談。数年払って追いつかなくて、回収不能と判断され100万ちょっとは時効扱いになり残り数年かけて分納で完納した。
    最後に領収書と一緒にお疲れ様でした、ありがとうございました。って手書きメッセージ添えられて泣けてきた。

    • 1
    • 23/05/17 10:17:24

    昔から比べたら高くなったよね。
    税を払う為に働いてるようなもの。
    自治体によって封筒とか色とか違うけど
    田舎ほどやり方汚い。

    放置してるのがいちばん損なので、
    早く分納の手続きするべき。
    放置してると10割という保険証になり
    そのあと面倒なことになる。

    • 2
    • 23/05/17 09:57:01

    黄色い封筒から赤い封筒に変わったらヤバいよ

    • 1
    • 23/05/17 09:52:30

    親が倫理観ないとか子供詰むよね
    健康保険証人に借りようとしたり年金なんて払わなくて良いって堂々と言っちゃう凜冬君のママとか子供が大きくなったらどう思うんだろう

    • 0
    • 23/05/17 09:51:19

    >>12
    それも高いけど私、独身の時に家業の自営を
    やっててちょっと売り上げがあったら個人で90万ぐらい来たわ笑
    ふざけてんのかと思った。
    所得税、固定資産税、事業税、からの保険料、まだまだ色々払ったけど、ほんとむしり取るって感じ。

    • 3
    • 23/05/17 09:49:24

    >>1
    差し押さえ来る前に分納手続きしに行ったほうが賢明。

    • 2
    • 23/05/17 09:48:41

    >>5
    差し押さえは良いとしてなんで土足で荒らしてくんだろうね。

    • 2
    • 23/05/17 09:48:22

    >>18
    わかる。
    1割以上とられる。

    • 1
    • 23/05/17 09:47:19

    >>18
    給与数万あがっても手取り変わらないときあるしね。

    • 3
    • 23/05/17 09:45:03

    現実的な金額じゃないんだよね。。家計を圧迫する保険って何なんだろう。しかも強制。この制度自体はいいんだけどさ、アホみたいに高いのはおかしいよ。保険のせいで病気になる

    • 9
    • 17
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/29 10:04:05

    >>12たっか!

    • 0
    • 23/04/29 10:03:17

    >>10
    思い出したくもない事かも知れないけど訊いても良い?

    本当に 差押えって紙 貼られちゃうの?

    • 0
    • 23/04/29 10:02:55

    >>5
    その前に電話と郵便で払うよう言ってくるよ。

    • 1
    • 23/04/29 10:00:59

    送られてきたことあるから知ってる
    子供は外国行ってて払わなくていいのに手違いで送られてきた

    • 2
    • 13
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 09:48:26

    >>8

    この通知を受け取った時本当にびっくりした
    「払え!さもなくばこうだ!!」的な態度に

    なんか、こんなトピあげたら
    「払うのが普通でしょ」とか冷たいコメくるかな、って思ってたけど
    皆やさしくてありがとう

    • 5
    • 23/04/29 09:47:43

    >>11
    国保むちゃくちゃ高いよね。うち建築の自営で家族4人で上限金額払ってた。100万くらいだったかな。
    高すぎるから建築国保みたいなやつに切り替えたら年間60万程度まで下がった。

    • 6
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/29 09:45:31

    減免されるよね
    どのぐらいになるんだろう

    • 2
    • 23/04/29 09:40:01

    私は本当に差し押さえられたよ。笑

    • 2
    • 9
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 09:38:28

    あ、ちなみに千光寺公園=主です
    スマホとPCだとHN変わるのね
    どうでもいいんだけど

    • 1
    • 8
    • 真人公園
    • 23/04/29 09:38:10

    病院なんて何年も行ってないし健康保険証なんて使ってないんだから、もっとへりくだって申し訳ないけどお恵みを感を出してほしいよね。今の所なんのメリットもなく払ってやってるんだからさ。

    • 8
    • 7
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 09:34:18

    >>3

    ひどい
    私の場合は怠慢だけど、本当に困っている人に対しての態度じゃないよね

    • 1
    • 6
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 09:27:33

    >>4

    そうなのよ、怖い
    消費者金融かヤ○ザみたいでね
    何が何でも取り立てさせてもらうよ、みたいな

    • 1
    • 5
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 09:23:50

    >>2

    何人もスーツ姿の男達が土足で上がってきて
    「差し押さえ」札を貼ってくんじゃないの

    • 0
    • 4
    • 元ショートスリーパー(モバゲーでは累々)
    • 23/04/29 09:21:45

    中の文書のとおりになります

    ここ怖いなwww

    • 6
    • 3
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/29 09:20:29

    分かるよ。我が家も経営がうまくいかず、支払えなかった時期がある。相談をしても冷たくあしらわれ、窓口でもプライバシーなんてまるで無し。

    • 5
    • 23/04/29 09:19:30

    何なら払わないでその先の行方見せてほしいわ

    • 4
    • 1
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/29 09:18:06

    もちろん滞納してる方が悪いけど
    脅されてるみたいで恐怖

    来週払ってくるわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ