春休みUSJ、家族4人。2泊25万かかりました

  • なんでも
  • ウッディ
  • 23/04/28 10:48:52

チケット、宿泊、交通費、おみやげ、その他もろもろの総額です。
※エクスプレスパスは無し。2日で乗れた&観れたショー&パレード8種
朝7時過ぎのゲート前にて大量の待ち人。並んでた事もありマリオ14時の回予約成功
マリオのポップコーンバケットがほぼ5000円です。
2日目にはあの賑わい、何でも高過ぎて皆お金持ちに見えてしょうがなかったですw
ディズニーより高いと言われてますが、そう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/29 20:40:00

    今日アプリ見てたら14時過ぎでもマリカー70分 ヨッシー55分 ミニオン35分 スパイダーマン20分とかだったんだけどGWはそんな混んでないのかな?

    • 0
    • 146
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/29 20:39:43

    そんなもんでしょ?ディズニーだってバケパ使ったら1泊でもそれくらい余裕で行く。

    • 1
    • 23/04/29 20:37:06

    春休みすごかったねー。
    ワクチン割引もあったしね。
    ユニ割もあったしね。
    何回か子連れで行ったけど、食事難民に初めてなったよ。

    • 0
    • 144
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/29 19:59:48

    >>143
    USJ行かなくても2泊で10万くらいはいくよね?

    • 4
    • 23/04/29 19:58:28

    都内から家族4人2泊3日、交通費と宿泊だけでも相当いくからそんなもんじゃない

    • 3
    • 23/04/29 19:54:53

    え~!25万!すごい金額ですね。
    好きな人にはいいんでしょうね。

    • 1
    • 23/04/29 15:03:00

    >>136
    親が連れて行ってくれた、という思い出。
    小さい頃は誰の人生にも一回しか無いからね。

    • 2
    • 140
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/29 14:58:25

    >>105
    申し訳ないなんてことないよー
    子供たち連れていくためにコツコツ旅行貯金してくれるなんてめちゃくちゃ良いお母さんじゃん!!
    子供さんたちも大きくなって振り返ったときに絶対そうやって行った旅行はあったかい思い出になってるよ!
    貯金たまったら楽しんできてね

    • 3
    • 23/04/29 14:58:19

    うちは関西に住んでるからかユニバが高いと思ったことないわ。
    TDRに行く場合はランド、シーと分かれてるし3日は泊るよ。それにシェフミッキー予約する。

    • 2
    • 23/04/29 14:54:55

    せっかく行くなら平日がいいよね。

    子供が小学校に上がる前までは、平日行ってたよ。
    小学校入ると休むと理由を聞かれるし、授業も遅れる。
    子供が周りから何かしら言われると可哀想だもんね。それが集団生活なんで。

    • 1
    • 137
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/29 14:53:26

    最近子供が遊びに行ってきたけど、なにもかも高かったとは言ってた
    フードもお土産もなにもかも

    • 2
    • 136
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/29 14:51:32

    >>132
    ディズニーとUSJ行くことが子供の人生左右するの?

    • 1
    • 23/04/29 09:16:40

    >>133
    宿泊も交通も選び方によって大きく変わるから関係あると思う。

    • 1
    • 134
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/29 08:51:55

    まー住んでるところによるよね。
    うちはユニバ車まで30分以内の距離だから、近年は年1回程度だけどコロナ禍前はしょっちゅう行ってた。
    逆にディズニー行った時は、それこそ25万では済まなかった記憶があるんだが...。笑

    • 7
    • 23/04/29 08:51:42

    宿泊、交通費は関係ないよね

    • 1
    • 23/04/29 08:37:48

    >>75
    ちゃんと連れて行って偉いよ
    行ったことがあるのと行ったことが無いのでは
    子どもにとっては大きな違いだと思うから

    • 5
    • 23/04/29 08:25:43

    >>9
    5万じゃ入場するだけになっちまうよ...

    • 2
    • 23/04/29 06:09:26

    スパイダーマンやハリーポッターが好き
    ダイナソーも好きだわ

    また行きたいなー

    ポップコーンバケツとチュロス高いってイメージ

    • 0
    • 23/04/29 06:06:44

    高いですね。どこから大阪まできたのかな?

    今年の秋、ディズニーに家族4人でいこうと思ってます。
    チケット代は節約できないから、交通費、宿泊費を、どこまで節約できるか計画がんばらないと。

    • 2
    • 23/04/29 01:47:44

    テーマパーク行くと値段にビビる&周りのみんなめっちゃお金持ちに感じるのわかるー!
    でも、子供の楽しそうな顔を見ると「また行こう」って思ってしまうんだよね。うちの子はポップコーンバケットにポテチ入れて食べたり、お菓子の缶ですら宝箱にしてるから夏休みに連れてくか…と夫と話してるwww

    • 4
    • 127
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/29 01:43:04

    これだけ高いのにいつも混んでるんだよね
    世の中金持ちばかりだなー

    • 11
    • 126
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/29 00:43:59

    ユニバが高かろうが安かろうがディズニーが好きかも

    • 6
    • 23/04/29 00:42:25


    高いやなんやで悪口書くなら来ないで欲しいわ。

    • 1
    • 23/04/29 00:38:14

    車で1時間だけど、やっぱりあの混雑に子どもと並ぶ勇気ないから、エクスプレスパス買うわ。と思って値段調べたら日によって値段も違うし、年齢関係なく同値段だし高いしでびっくりした

    • 6
    • 23/04/29 00:27:12

    車で1時間くらいのところに住んでるんだけと、家族4人分の年パス買って、
    旦那は1回、私と子供達は2回行き
    有効期間が過ぎた。

    なんでだ。

    • 3
    • 23/04/29 00:03:55

    大阪に行く方が近いから年パス買って年に何回かUSJに行くんだけど、去年初めてディズニーランド、シーに行ったとき、グッズや食べ物の安さに驚いたよ。
    主人と、これユニバだったらもっと高いよねーって話してた。ユニバだとキャラ帽子も千円から二千円は高いからね。

    • 4
    • 121
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/29 00:00:09

    今ざっと計算してみたら(飛行機)ツアープランでパーク代とエクスプレスパス含めて一泊30万軽く超えてゾッとした
    貧乏にはムリ

    • 8
    • 23/04/28 22:28:13

    >>115
    読解力ないと、こういう返しになるんだ

    まあ、スイスはエアも、鉄道も、食費も高いから、コロナ前でも家族四人で120万は、相当旅慣れてないと無理だよ

    • 0
    • 23/04/28 22:25:21

    >>115
    えっ?コロナ前の2018年にスイス行ったからだけど?
    その年は他の海外旅行してないから知らないし

    • 0
    • 23/04/28 22:23:48

    4人で行ったならそんなもんじゃない?
    旅行へ行ったら食費とかチマチマ計算しないようにしてる
    楽しい思い出が飛んでいっちゃう。

    • 4
    • 117
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/28 22:17:32

    >>114
    物件探したり。
    結局購入。田舎だけど。

    • 0
    • 23/04/28 22:16:17

    ユニバの年パスを持ってて、この春休みに30年ぶりにディズニーへ行ってきた
    お土産も食事もユニバのほうが高いよ、間違いなく
    ディズニーが安くて本当に驚いた

    • 2
    • 115
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/28 22:16:17

    >>113
    何故スイス限定w

    • 0
    • 23/04/28 22:16:14

    >>112
    フィリピン旅行に120万落とすとか、すごいね

    • 1
    • 23/04/28 22:14:56

    >>112
    コロナ前なんて、スイスでさえ家族四人で120万出いけたけどね(オール個人手配)

    セブで120万なんて、シャングリラのいい部屋に泊まったとか?

    • 1
    • 112
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/28 22:11:51

    コロナ前
    セブで家族4人120万でした。
    ジンベイザメと泳いだわ。

    • 1
    • 111
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 22:00:28

    夫婦でディズニーに行って、ディズニーランドホテル2泊、ディズニーチケット2日分、東京から大阪までの新幹線グリーン車往復で22万だったよ。現地での飲食代、お土産は別途。
    4人なら安いんじゃない?

    • 0
    • 23/04/28 21:57:43

    4人で2泊25万は世間的には安い方だと思う。

    小学生4人と大人2人、2泊3日のディズニーで60万くらい。

    • 3
    • 23/04/28 18:11:18

    >>22
    え、エクスプレスパスって1枚2万近くするの?!
    高すぎというか詐欺じゃん

    • 5
    • 23/04/28 18:10:50

    >>44
    めんどすぎ

    • 0
    • 23/04/28 18:09:13

    泊まったから高かったのかな?
    名古屋から行って5万くらいだった気がする
    五条悟と写真撮りたくて15000くらいかかった
    マリオは朝一行って夕方16時とかだったから諦めた
    またいつでも行けるかって感じだったから早々に帰ったのが良かったのかも
    2日で25万なら元取れてると思う

    • 1
    • 23/04/28 18:02:41

    3月の日曜日にエクスプレス買って行ったけどエクスプレスで2時間待ちなんてなかったよ。長くても10分くらいだった。3時間待ちになってたドラえもんもエクスプレスで10分程で入ったよ。

    • 4
    • 105
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/28 17:49:32

    うちは東北だからディズニーより高くなるな
    ディズニーなら一泊で済むけど、大阪なら2泊くらいはしたい
    うちも家族で行くなら4人ですべて含め軽く20万は超える
    時期によっては30万に収まればマシかな?
    旦那と子供たちが行きたがってて、今貯金中
    ママスタは30万の旅行くらい思いつきで行ける人ばかりだよね…
    普通のみんなが行く国内旅行すらコツコツ貯金しないと行けないから、本当に子供に申し訳ない

    ちなみに私はUSJ全く興味なし、ディズニーは独身の頃年3回は行ってた

    • 9
    • 23/04/28 17:47:08

    え〜お金あるんだなぁ!みんな
    うちは無理だわ
    大学生2人抱えていま人生でいちばん金欠だもん笑

    • 2
    • 23/04/28 17:45:12

    来年の春休みに行く予定です。
    マリカーとハリポタは乗りたいからエクスプレスパスを買おうと思いますがパスポートよりも高い、加えてパワーアップバンドやハリポタの杖などパークを楽しむ為のアイテムをプラスするとディズニーより遥かに高いなという印象です。

    • 6
    • 23/04/28 17:26:23

    >>91パリのディズニーはしょぼいよ。

    • 3
    • 101
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/28 14:55:53

    絶対マリオのニンテンドーパーク入りたくて、USJのサイトでエクスプレスパス付けて買おうかなって思ってたけど、開園同時ダッシュで入ったら行けるんじゃないかと言うことでパスなしにした。
    パスあるかで値段結構違うよね。

    • 2
    • 23/04/28 14:51:51

    >>85
    あなたのコメントのほうが笑われてるよ

    • 4
    • 99
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/28 14:47:38

    うちは昨年の夏休み関東からでTDS行ったけど、4人家族で1泊でトータル20万ちょっとかかった。

    • 1
    • 98
    • 郡山城址公園
    • 23/04/28 14:44:27

    エクスプレスパスで2時間待ち?エクスプレスパスの意味ないじゃん!絶対行かない。行列に並びに行くために高いお金出すなんて考えられない。そんなに混雑してるんだー。

    • 4
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ