夫の趣味を辞めさせたい。

  • 旦那・家族
  • 水俣市チェリーライン
  • 23/04/27 23:08:35

はじめまして、夫の無駄遣いに困っています。
夫の給料が思ったほど伸びなくて家計が苦しいのに趣味のお金を使うので大変です。
夫の手取りが600万で、月の小遣いが2万円です。
5歳の子供が1人います。
夫の趣味がパソコンをいじったりとかゲームをしたりすること(詳しくは知りません。たぶんオンラインゲーム的な趣味?)なんですけどお金がかかってしょうがないです。
夫に言っても小遣いをためて買ってるんだからいいでしょと言って聞いてくれないです。
この前も、パソコンのグラボとかいう部品を買ってたんですが、6万円もしてました。
そのお金を家計にいれればどんなに楽になると思ってるんでしょう。
夫が言うには一ヶ月1万円貯めていた貯金から出してるしいいでしょだそうです。
本当に泣けてきます。
一ヶ月1万円で生活できるなら小遣いの減額していいよって言ってくれてもいいのに。
こんな夫を許せますか?
近所のママ友に聞いても自分優先で家庭のことを考えないなんてありえないって言ってます。
私だったら小遣いゼロにするねとも言ってました。
取り合えず、来週は夫が出張でいないのでそのうちに夫がゲームするのに使ってる大きなパソコンを処分したいんですけど、(ノートパソコンは仕事で使ってるかもしれないから残す予定)大丈夫ですよね?
ママ友は大丈夫じゃない?元は家庭のお金から出してるし家族のものでしょ。邪魔だから処分したでOKといってました。
全部処分すれば夫も目を覚ますのではないかと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/28 00:09:23

    もちろん主働いてるんだよね

    • 2
    • 23/04/28 00:15:21

    元ネタの鉄道模型から?惜しいね
    グラボあって家計云々言うならまずは電気代でキレようよw
    1日3000円は電気代いくから

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ