大学受験予備校の跡地に在宅型有料老人ホームが出来た

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 大阪城公園
    • 23/04/27 08:54:46

    必要な施設
    いずれ主もお世話になるかもね

    • 0
    • 23/04/27 08:47:11

    うるさい保育園ができるよりまし

    • 0
    • 5
    • お花見(満開)
    • 23/04/27 08:43:13

    少子高齢化の成れの果てかもしれません。
    こちらの小学校、市内で2番目に新しい小学校なんですが、いずれ子供が減少することを見込んでいるとかで、子供が少なくなったら近くにある別の小学校に統合するとの話があります。
    で、こちらの小学校を高齢者施設にする、だからどこかしこもバリアフリーで車いすで通る事ができるようになっています。

    • 0
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/27 08:32:04

    2009年3月に閉業した、2013年1月に校舎を改修大規模工事して、在宅型老人ホームになった。

    • 0
    • 3
    • 城山公園
    • 23/04/27 08:30:45

    老人ホーム転用可能設計にしたらしいだからその時点で2階までスロープつき近所にお年寄りが多くなり、色んなデイサービスの車が走りまくってる。

    • 0
    • 2
    • 城山公園
    • 23/04/27 08:30:08

    2009年3月に閉業した、2013年1月に校舎を改修大規模工事して、在宅型老人ホームになった。

    • 0
    • 1
    • 城山公園
    • 23/04/27 08:29:20

    デイサービスの車が3台。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ