私の手料理がまずすぎて、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 万博記念公園
    • 23/04/27 05:03:24

    レシピどおりに作って不味くなるなら
    もはや認知症

    • 0
    • 23/04/26 23:02:50

    野菜スープ、洋風でまずかったら、トマトジュース、和風中華でまずかったら味噌。たいてい食べれる。

    • 0
    • 40
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/26 23:01:18

    美味しい物を食べたことないとメシマズになるらしいね
    君、もしかして貧乏育ち?

    • 0
    • 39
    • 衣笠山公園
    • 23/04/26 22:59:37

    レシピに忠実に作る。
    勝手にアレンジしないで。

    • 1
    • 38
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/26 22:55:48

    リュウジとかコウケンテツのレシピ好きでよく真似してる

    • 0
    • 37
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/26 22:49:06

    どうやったら不味く作れるの?
    調味料の問題?
    下処理をサボる?
    火入れ(焦がし含む)が足らないとか?

    • 0
    • 23/04/26 22:20:06

    SHIORI彼ごはんのオンラインのお料理教室入ってそれ通り作ったら美味しいご飯出来るよ。
    会費もリーズナブルだしオススメ。

    • 0
    • 23/04/26 22:17:06

    うちの旦那料理ほぼしないけど
    プロの人の料理動画2回見て手順完全に覚えて、全ての調味料を完璧に計って作るから不味かった事ない。

    • 0
    • 23/04/26 22:08:43

    >>33
    ヨシケイいいね、
    作り方も書いてあるし、
    簡単で割と美味しいよ。
    子供でも作れるレシピ。

    • 0
    • 33
    • 小金井公園
    • 23/04/26 22:04:26

    ヨシケイ頼むとか?

    • 0
    • 32
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/26 22:00:50

    DELISH KITCHENとか見ながら分量や作り方を買変えずに、そのまま作ったらいい

    • 0
    • 23/04/26 22:00:28

    アレンジ、代用はしない
    基本に忠実に

    レシピサイトのレポも、下手くそな人ほど〇〇がないから代用したら失敗した!ってコメントしてる笑

    • 3
    • 30
    • お花見(満開)
    • 23/04/26 21:59:13

    >>12
    スープと野菜の量にもよるけど、、、

    • 0
    • 23/04/26 21:55:15

    >>19
    リュウジもまずいよ。

    • 1
    • 23/04/26 21:49:44

    私下手だから一切作らないよ。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/26 21:47:40

    ちゃんとした料理の本を買って書かれている通りに作る。SNSで人気の○○ママの時短料理!みたいな本はダメ。基本の料理本のレシピを毎日1品ずつ作っていけば、ある程度コツというか感覚が掴めてくると思う。料理が美味しく作れるようになるまで自己流のアレンジも絶対ダメ。

    • 5
    • 23/04/26 21:40:56

    どう見ても大さじ1じゃ足りないコンソメを大さじ1で美味しいんだ!!と思い込んでると料理はいつまでも上手くならない

    • 0
    • 23/04/26 21:40:51

    料理の教科書通りに作りたまえ


    レシピに従い、手順に従い


    基本さえ身に付けば、後は自分の応用


    まずは、基本を身に付ける







    • 1
    • 23
    • 郡山城址公園
    • 23/04/26 21:22:49

    野菜スープってポトフ的な?
    ならコンソメとお肉系入れるだけで普通に美味しいと思うけど余計な物入れると不味くなるよね

    • 1
    • 23/04/26 21:19:22

    変にアレンジしてそう

    • 4
    • 23/04/26 21:18:39

    そうそう、早いし、ハズレないから。至高のバズレシピがよい。
    調味料きちんと計らないでしょ?(笑)
    適当だから、不味いのよ。

    • 0
    • 23/04/26 21:17:35

    >>10
    とにかく雑そう。

    • 0
    • 19
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/26 21:16:27

    >>10
    クックパッドは当たり外れあるから、料理苦手ならやめたほうがいいよ。
    リュウジがいいよ。味の素買って。

    • 1
    • 18
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/26 21:09:11

    味見してる?
    出す前に
    調整しないの?

    • 0
    • 23/04/26 20:57:34

    >>10
    煮すぎたとか。
    逆に、具材に火が通ってないとか?

    • 0
    • 23/04/26 20:56:51

    >>12
    うん、私も野菜をカットしてコンソメだけ。
    それに、ウインナーや鶏肉をプラスするかなあ。

    • 0
    • 15
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/26 20:55:59

    >>10家族はそれ食べたのかな?感想はどうだったの?

    • 0
    • 23/04/26 20:54:53

    むしろ野菜スープは苦手というか自分で作って美味いと思ったことがない
    他は苦なく作れるんだけど

    • 0
    • 23/04/26 20:53:47

    本当にレシピ通りの事をやって不味くなりようがないと思うんだけど、味音痴ってやつなんじゃない?

    • 1
    • 23/04/26 20:48:30

    >>10
    固形コンソメ3個いれるだけで美味しくなるよ。

    • 0
    • 23/04/26 20:48:20

    一度習ってみたら? 
    レシピ通りに作って下手なら、人から最低限の細かなテクニック教えてもらえば良い。

    • 0
    • 23/04/26 20:46:12

    今日はカット野菜を鍋にぶちこんで、クックパッドの野菜スープレシピ通りに作ったんですが…
    自分が食べて美味しくなかった。

    • 0
    • 23/04/26 20:08:46

    料理本や、料理動画のその手順、分量通りにまずは作る。簡単にできる、がミソと思う。
    勝手に自己流にしない。
    自分が食べたい献立がいいと思うよ。

    • 0
    • 23/04/26 20:08:23

    野菜スープって逆に難しいと思うよ。

    • 1
    • 7
    • 小城公園
    • 23/04/26 20:06:53

    食材の新鮮さに拘ってみるとか。蒸しただけでも美味しい。

    • 0
    • 6
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/26 20:04:30

    稼いで家政婦雇った方が早い。

    • 0
    • 5
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 23/04/26 20:03:28

    私も知りたい
    レシピ通りに作ってもまずい

    • 0
    • 4
    • 鶴山公園
    • 23/04/26 20:02:43

    分量も変えない。レシピ通りきっちり作る。
    今日は何をどう作ったの?

    • 0
    • 3
    • 高遠城址公園
    • 23/04/26 20:01:32

    ただ子供が野菜嫌いなんじゃない?
    給食は野菜食べるのに家じゃ食べないとかあるあるだよ

    • 0
    • 23/04/26 19:59:55

    料理教室通ってみるとか?

    • 1
    • 1
    • 万博記念公園
    • 23/04/26 19:59:06

    ネットでもレシピ検索できるし、評価の高いレシピをレシピ通り作ってみては?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ