年少、4月は泣くものですか?

  • なんでも
    • 17
    • 高遠城址公園
      23/04/26 23:28:03

    園まで直接なのか、バス利用ならバス停だろうけど「帰り◯◯まで迎えに行くからね」お子さんが、だいたいの時間がわかるようなら「何時に◯◯まで迎えに行くからね」かな
    (お子さんがママにもう会えないと思わずに済む)

    手作りのお弁当を持たせているのなら、好物を入れるようにして「お弁当に◯◯入れたから楽しみにしててね」かな
    (幼稚園で過ごしても楽しいことがあるとわかる)

    ママさんが不安そうだったり心配そうな表情をしていたら、お子さんが泣き続けているうちにイライラの表情に変わってしまったりだったら、子どもは親の表情にとても敏感なので不安になると思うので、ママさんが笑顔で送迎することがお子さんにとって安心できるかなと思います。

    入園したばかり、お子さんの大号泣はママさんも気持ち的に大変で一緒に大号泣したいところだと思いますが、ビデオで録画しておけば良かった!と笑い話になる日が来ますよ。

    欲しかった言葉では無かったかもしれません。
    ごめんなさい!

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ