教育現場にまともな教師はいないの?

  • なんでも
  • 弘前公園
  • 23/04/26 15:42:37

運動会のプリント見て驚愕…
声出し応援の際はマスク着用のお願いだってさ。
化石?アップデートできてないのか、未だにこんな考え方がトップの学校に絶望しかない。
生徒にはマスクは個人の自由と新学期のプリントに書いてたけと、教師は誰一人として外してない。
個人の自由って便利な言葉よね。
モンペのクレーム対策?
いや、それもあるけど多分、教師自体がマスク依存の精神病だと思う。
教育の現場にはもうマスクは必要ない。
2019年以前までしてなかったことはやる必要はない。
子どもたちの成長には悪影響しかないから。
なんでそれがわからないんだろう…

他の学校もこうなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/26 16:59:48

    私自身はマスク着用派で子どもたちにもそうしてもらってるんだけど
    まあマスクの是非はおいておくとして
    学校側が出してくる書類が、、マスクについて曖昧で、、さらには一貫した態度ではないところに、不信感が募ってる
    コロナ前に戻す、とか、一方で朝正門前で警備員さんがソーシャルディスタンスって書いたカードを掲げていたり、なんなのって感じ

    • 1
    • No.
    • 22
    • 弘前公園

    • 23/04/26 16:49:06

    >>4意味わからんよね。
    ここで散々私の悪口書いてる輩は、未だに自粛してるんだろうね?
    家でももちろんマスクよね?
    家族守るために。
    飲食店なんか普通に利用してないよね?してたら説得力ないわ。
    コロナ禍前までの生活はどうしてたんだよ。
    インフルエンザの時もこんなにうるさかったっけ?
    体弱いとか基礎疾患ある人は独自に気をつけてたじゃん。
    病原菌はコロナだけではないのに。
    健康な人、それも成長期の子どもたちが常時マスクさせられてるのは健全な社会ではない。

    ママスタがめちゃくちゃ?
    元からじゃない?笑
    この手のトピじゃなくても散々でしょ。
    専業兼業、一人っ子、アンチその他。よく言うよ。荒らしてるのはそうやって攻撃してくる人たちのくせに。
    閉めるね。勝手にレス伸びるだろうけど。
    気の済むまで悪口書いて憂さ晴らししてねー。

    • 0
    • 23/04/26 16:34:45

    学校に「精神病だ」ってクレームいれたら?

    ついでに 教育委員会にも

    クレーム入れて どう答えが出たか報告してもらえると嬉しいわ

    • 0
    • 23/04/26 16:31:30

    どっかの学校の教師の妻ですが、それこの前私も夫に聞きました。
    個人の判断って事になったけどみんなマスクしてる?って。
    そしたら、教職員はほぼ全員がマスク着用、生徒も8割以上がマスクしてるって。
    マスクつけてない子は一部の仲良しの集団だけだったって。
    すごいねそんなにマスク着用率高いんだと言ったら、先日学校でクラスター発生したそうで、そのマスクしてないグループの子ばかりだったって。
    みんな元気で問題ない子だったのに。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/04/26 16:26:43

    そんなに不信感があるなら転校すれば?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 千秋公園

    • 23/04/26 16:00:12

    最近仕事で中学校行く機会があったんだけど、先生たちみんなマスクしてなかった。
    「私たちが率先して外さないと子供たちも外せませんから…」って言ってたな。
    でも、子供たちはほとんどマスクしてた。
    感染者増加っていうけど、毎年毎年新年度は一瞬増えますよ。
    多分、コロナじゃなくてもただの風邪も多いよ。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 万博記念公園

    • 23/04/26 15:58:45

    主も対抗してクレームすればいいやん

    • 0
    • No.
    • 16
    • 小城公園

    • 23/04/26 15:57:16

    自分で書いてるじゃん。
    モンペのクレーム対策って。
    マスク外してうっかりコロナで学級閉鎖にでもなったら文句言う保護者がいるのよ。
    クレームの多い学校なんじゃないの?
    うちの学校の先生はマスクしていない人が多いよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • サグラダファミリア

    • 23/04/26 15:56:24

    感染者増加してるの知らないの?
    クラスターになってもいいの?
    主の言うことの方がモンペだよ

    • 4
    • No.
    • 14
    • 万博記念公園

    • 23/04/26 15:55:23

    身近な人がコロナで亡くなったので少しでもリスクが下がるならマスクすべきだと思う。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 万博記念公園

    • 23/04/26 15:54:15

    精神病とまで言う?

    コロナは無くなったわけではないし、持病のあるお子さんもご家族も居るでしょう。「お願い」なんだから、主さんは信念を持って外していればいいのではないですか?
    普段は全くマスクはしていないのですか?
    2019以前も病気や花粉症でマスクの人は普通に居たし、呼び掛けがなくてもつける人も多かったですよね?
    あくまでお願いですよ?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 明石公園

    • 23/04/26 15:53:27

    こんな親の子は可哀想

    • 2
    • No.
    • 11
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/26 15:53:26

    驚愕だの絶望だの大げさね
    万一感染者が出た場合にこういう対策してましたって言えるための保険じゃないの
    協力してあげたらいいだけでしょうが

    • 2
    • No.
    • 10
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/04/26 15:52:29

    >>3クラスターでてるから守るよ

    • 1
    • No.
    • 9
    • 霞間ヶ渓

    • 23/04/26 15:51:05

    学校に気管支疾患の子がいるんじゃないの?
    別にマスクしても死なないからそれくらい協力するわ

    • 1
    • No.
    • 8
    • 鶴岡公園

    • 23/04/26 15:49:32

    懇談会では先生マスク外してたよ
    個人の自由だと思う

    • 0
    • No.
    • 7
    • 城山公園

    • 23/04/26 15:48:50

    驚愕するほどの事じゃない

    • 3
    • No.
    • 6
    • 万博記念公園

    • 23/04/26 15:47:28

    翌日からクラスターになったら困るしな。てか運動会もうあるの?早っ

    • 2
    • No.
    • 5
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/26 15:47:01

    ママスタこの人のせいでほんと最悪

    • 2
    • 23/04/26 15:46:07

    卒業式や入学式で教師や生徒はマスク着用しなくてもよかったのに保護者だけはマスク着用させられた
    意味わかんなかった

    • 1
    • No.
    • 3
    • 弘前公園

    • 23/04/26 15:45:14

    >>1その思考が変だよ。
    マスク1枚で増えないとでも?
    あなたはマスク信者なんだね。

    • 1
    • 23/04/26 15:44:19

    言うこときけないなら主は不参加で

    • 1
    • No.
    • 1
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/04/26 15:43:26

    コロナ増えそうだしね
    言うこと聞きなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ