塾に苦情を出した事がある方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 高遠城址公園
    • 23/04/25 13:48:39

    どうって?馬鹿なの?そのまま伝えればいいじゃない

    • 0
    • 6
    • 砂浜公園
    • 23/04/25 13:47:56

    塾の本部にお客様相談センターあると思うので通報したらいいでしょうね

    うちは振り替え授業を勝手に揉み消されたので月例テストと季節集中講座を拒否したら謝罪されたよ
    教師崩れの塾長とか扱いにくい
    お金だけ絞り取ろうとする姑息さ、とか色々モヤる

    • 1
    • 5
    • 牧野公園
    • 23/04/25 13:43:35

    出来ない子に怒るって・・・、塾を変えることをお勧めします。
    だって塾長でしょ?大手の塾なら本部に連絡すれば改善されるとは思いますが、一時的だと思います。口調が強めの注意ならわかるけど、キレてるなら絶対伸びない。その塾は下のクラスの子はATMでしかないのでしょうね。

    • 0
    • 4
    • 岡城公園
    • 23/04/25 13:33:14

    >>2
    へそまがり多いからね。うちの子いってた所も塾長は良いんだけど、他の人で子供相手にマウントとる人がいたみたいで子供嫌がってた。でもなにも言わなかったよ。気になるならいったら?

    • 0
    • 23/04/25 13:29:35

    昔、塾で働いてたんだけど、そこの塾長が平気で職員にパワハラする人で生徒にも怒鳴りつけてた。色んな保護者から何回もクレームきたけど、結局塾長止まりで本人がちょっと気をつけるくらい。そんな環境で勉強したって成績が伸びるわけないと思う。個人塾でないならこういうのは本社に連絡した方がいい。

    • 1
    • 2
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/25 13:17:10

    他の子も言っています。
    出来ない子に対して切れながら怒っているようです。
    こんなもんなんですか?

    • 0
    • 1
    • 岡城公園
    • 23/04/25 13:12:07

    それは仕方ないんじゃない?言っているのはお子さんだけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ