ばね指になった方いませんか?

  • なんでも
  • 姫路城
  • 23/04/25 12:23:13

数ヶ月前から左手親指がばね指のようです。
整形に行くつもりですが、なるべく注射などは打ちたくないのですが、マッサージなどで治った方いますか?
グーパー体操などしているのですが、改善されません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/06/06 01:32:30

    >>8
    2回ぐらいまでなら大丈夫だよ。
    それ以上なら手術した方がいい。

    • 0
    • 23/06/06 01:29:22

    私も1週間前に注射しました。私が行った病院は注射する前に麻酔をしてくれてあんまり痛くなかったです!

    • 0
    • 25
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/26 21:15:08

    >>24
    マッサージ、テーピング、どのようにされていたか良かったら教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 24
    • 衣笠山公園
    • 23/04/26 00:16:22

    マッサージとテーピングで治ったよ。まぁ私は気付いてすぐマッサージとテーピングしたからかな。それか軽症だったのかも。朝動かなくなった時はビビった。

    • 2
    • 23/04/25 23:45:35

    >>22
    ドラストなどにサポーター売っていますか?
    テーピングのやり方もネットで見ると色々あって迷ってしまいます。
    どのようにされていましたか?
    質問ばかりですみません。

    • 0
    • 22
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 23:18:30

    夜分遅くに失礼いたします。私も右親指のばね指になりました。今は痛みも泣くなり普通に動かせるようになりました。特に治療はしてません。整形の先生に言われたのはしっかり固定してなるべく動かさないようにする事。そうすると治りも早い。と言われました。でもなかなか家事や育児や仕事などしてたらガッチリ固定して動かさないようにするのは難しいですよね。親指用のサポーターみたいなのが売ってあるので私はそれを毎日付けてました。なるべく曲げないように痛みが酷い時はテーピングでガッツリ止めていました。知らないうちに治ってましたよ。

    • 1
    • 23/04/25 23:11:53

    まとめてお返事失礼します。
    女性ホルモンの減少もあると思います。
    更年期世代なので。
    エクオールは前に別の疾患で勧められたことあります。
    イソフラボンの薬ですよね?
    まだ激痛で目覚めるまではいかないけど、固まっている時に反ってしまったら激痛なので、対処法を聞いて来たいと思います。
    けっこう、ばね指で悩んでいる方多いのですね。
    ある朝突然に指が動かなくなってそれから2ヶ月ほど経ちました。
    我慢出来ない痛みではないけど、日常生活で少し不便です。

    • 0
    • 23/04/25 21:46:44

    私はもう何本もばね指になってて痛みどめの注射をしても改善されなかった右親指は手術して普通に動かせるようになったけど他の指が今は2本特に痛い。夜テーピングして寝ないと激痛で目が覚めてしまう時がある。
    自分はマッサージとか効かなかった。

    • 1
    • 19
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/25 21:44:34

    なって注射したら痛みがなくなった。
    またなった時にあまり動かさないようにしてたんだけど、うっかり力を入れて反らせたら痛みがなくなった。それはいいのか分からないのでお勧めはしない。

    • 1
    • 18
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/25 21:39:45

    女性ホルモンの減少が原因ならばエクオールをおすすめします。
    私が左手の親指、中指、薬指がバネ指でしたがエクオールを飲むようになって改善されました。
    個人差があると思うので絶対ではないですが。

    • 1
    • 23/04/25 21:29:19

    義姉がひどいバネ指だわ。
    ピアノやってたからって話だし教員職にも多いらしい。

    • 2
    • 16
    • 名護城公園
    • 23/04/25 21:20:36

    >>13
    無いです。
    職業柄手を使うので、軟骨とかスジを痛めた感じという診断だった。

    • 1
    • 15
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/25 20:39:55

    編み物でなった事ある
    指を使わないように固定するサポーターみたいの買って様子見てたら治った
    治らなかったら手術するつもりだった

    • 1
    • 23/04/25 20:36:14

    >>12
    痛そうですね。
    とりあえず、近々整形に行きます。

    • 0
    • 23/04/25 20:35:20

    >>11
    失礼ですが糖尿の持病とかありますか?
    複数指になると持病があると書いてあって。
    情報ありがとうございます。

    • 0
    • 12
    • サグラダファミリア
    • 23/04/25 17:50:37

    私は右手中指。
    注射は、手のひらの真ん中にしたよ。
    今まで生きてて一番痛かったと思う。帝王切開もしたけど、それより痛かった。
    丸一日半くらい、ずーんと痛みが続いてそれが過ぎたら治ってきたよ。
    もう二度としたくない注射。

    • 2
    • 11
    • 名護城公園
    • 23/04/25 17:42:02

    私は左小指と右親指がばね指になって、最初にマッサージというか、低周波?流したりする治療を1ヶ月受けたけど改善はしなくて、注射を受けたけど3ヶ月くらいで右親指が再発して結局手術になったよ。
    左小指はブロック注射で再発はしなかったよ。
    個人的にはマッサージより、注射希望して様子見たほうが早いと思う。

    注射は、激しい痛みって言うよりは、鈍痛が響くようなジワーッと重い痛み。

    • 1
    • 23/04/25 17:40:21

    >>9
    どのような固定をしたのですか?
    良かったら教えて下さい。

    • 0
    • 9
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/25 17:26:19

    その指を使わないようにしたら3ヶ月後に治った

    • 1
    • 23/04/25 17:23:47

    >>4
    注射で腱断裂する恐れもあるなんて書いてあったので怖いです。
    良くなったのなら良いですね。

    • 0
    • 23/04/25 17:22:41

    >>3
    やっぱり専門医に診せた方が良いですね。

    • 0
    • 23/04/25 17:21:49

    >>2
    整形行くつもりですが、なんとか注射や手術は避けたいです。
    わかります!!
    抗わずに少しづつマッサージやグーパーをして解除して行く感じです。
    徐々に指が反れるようになるんですよね。
    因みにどんなマッサージしていますか?

    • 0
    • 23/04/25 17:20:00

    >>1
    手術は避けたいです(>_<)

    • 0
    • 4
    • お花見(満開)
    • 23/04/25 15:49:47

    夫がなったけど、注射ですぐ良くなってたよ。

    • 1
    • 3
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/25 15:48:32

    私もバネ指だと思って整形行ったら違って原因不明のまま様子見になった

    • 1
    • 2
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/25 15:46:45

    なったよ左親指2回と中指もなった
    医者は注射だ手術だと勧めてくるけどかなりの支障がない限り観察でいいと思うよ
    慣れてくるとどうやれば短時間でやり過ごせるかわかってくる
    こむら返りと同じで最初はあらがわずにじっと収まるのを待ってその後軽くマッサージすると解ける
    痛いときは湿布と包帯で固定して動かさないこと、固まってしまわないように日に数回マッサージをしてる半年か1年以内には治ると思う

    • 2
    • 1
    • 松江城山公園
    • 23/04/25 15:31:49

    お母さん手術してたよー部分麻酔でするんだってー。。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ