パート先の社長が反社とお付き合いが

  • なんでも
  • 打吹公園
  • 23/04/24 08:52:21

ありました。
ママ友の紹介で中古車屋の経理事務をはじめました。ママ友とパート先の社長が幼馴染なのだそうです。先日、従業員の個人インスタアカウントのストーリーを見ていたら社長家族と地元の反社らがバーベキューをしていました。

不安になり社長の奥さんのインスタも見たら、まぁ出るわ出るわ。
過去に遡って反社御一行やその家族や彼女と海に行ったり、クラブ?みたいな所に行ってました。

紹介してくれたママ友にそれとなく確認したら
社長自体は反社じゃないしその親、兄弟も善良な一般市民だから心配しないで大丈夫と言われました。このまま働いていると私にも不都合はありますか?例えばどんな事が起こるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/24 11:38:04

    そちら系の人でも組に入ってる人もいれば入ってないけど知り合いみたいな人もたくさんいる
    知り合いだと言って付き合ってるけど、まぁ普通の一般人にはそんな知りあいはめったにはいないかと思うわ
    本人もやっぱしそれなりの人ではある
    私が以前勤めてた歯科医もそんな感じで、ぞろぞろと関係者きてた
    最高は組の幹部から、元組員、チンピラらまで多数
    深入りしなければ何のことはない
    仕事のみの関係で割り切ると平気だけど怖いのなら辞めた方がいいよ

    • 0
    • 8
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/24 11:30:06

    「善良な一般市民」が普通に生きていてそういう人たちと関わるわけないじゃん
    まして旅行なんてよっぽど親しくないと行かないよ
    長く勤めてお金に関わる業務していくうちに、真っ黒い部分が見えてくる可能性だってある
    辞めたくても辞めさせてもらえないとか、下手したらそういうのを知ったって事でこわい目にあうかもしれない
    私なら辞めるね
    自分の社会的立場が危うくなるだけならまだしも、我が子に何か影響あったら困るもの

    • 1
    • 7
    • 打吹公園
    • 23/04/24 11:27:04

    >>5
    今はSNSで不特定多数の人の目につくので仕事以外では必要最低限関わらないようにします。

    • 0
    • 6
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/24 11:24:31

    もう、紹介された場所読んで
    あ~なるほどねと思っちゃった
    私だったらやめるわ、いつどこでトラブかわからないし関わりたくない
    ママ友とも距離置く
    幼なじみとママ友が仲良くするのは勝手
    でも知り合いを紹介する?普通?
    あっちと関わり持つ人を、例えいい人でも嫌。

    • 0
    • 5
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/24 11:13:42

    従業員のインスタに、そういう写真があったらなら、主もBBQに誘われて、写真に写る可能性はあるね。

    そして、全く関係ない第三者がその写真を見て、今の主と同じ感情を主に対して抱くかも。

    • 0
    • 4
    • 打吹公園
    • 23/04/24 11:04:30

    >>3
    看板は写っていなかったのですが、タグ付けされてた全身刺青の人のインスタを見たら指がなかったり、輩風の人達と組織の繁栄を願うみたいな集合写真などが投稿されていました。
    兄弟、差し入れ、当番、お勤めなどのワードもありました。これって明らかにあっちの人ですよね。

    • 0
    • 23/04/24 10:59:16

    反社ってのは見た目からの判断?
    それとも組事務所の看板でも写ってるの?

    • 0
    • 2
    • 打吹公園
    • 23/04/24 10:40:32

    >>1
    ありがとうございます。
    私が勤めはじめてからは疑わしき領収書などは無さそうです。
    何かあっても知らないで通せば大丈夫ですかね。

    • 0
    • 1
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/24 10:10:40

    ないでしょー
    経理なら、反社への領収書(架空)を知ってて経費にした。とかそう言う系がない限り大丈夫だと思うけど。
    ただの経理だけなら架空の領収書が分かること自体無いかと

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ