女性障がい者が 男性から入浴や排泄介助を受ける

  • なんでも
  • 大阪城公園
  • 23/04/24 01:59:30

女性障がい者が

男性から入浴や排泄介助を受けることは

単なる羞恥心の問題ではありません

尊厳の問題です

心身共にナイフで

ズタズタにされる感覚でした

性犯罪被害に遭っているのと

感覚は変わりありません

 というものでした。

 女性障がい者の方が投稿したメッセージをそのまま掲載しているものとみられますが、このツイートに対して「男性差別だ」と批判が殺到する事態となっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/25 11:09:42

    >>93
    男の人って相手が何歳であれ基本性的な目で見るよね。


    ほんとママスタのオババって男でも無いのに
    男目線を決めつけて話すよね。
    オババからおっさんになりつつあるの?笑

    介護士さんが全て女性ならそれはそれで
    キツイ現場を女にだけ押し付けてる!って
    斜め上の叩き方するのが出て来ると思うけど。

    • 0
    • 23/04/25 11:08:47

    >>94
    でももっと低学歴の人だから。私は偏差値50のところ卒業。

    • 0
    • 23/04/25 11:07:05

    >>92
    文章からして醍醐寺もそこそこ低学歴っぽいと思いましたまる

    • 0
    • 93
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/25 11:05:42

    ずっと前のニュースだけど老人ホームの寝たきり高齢女性がオツム替えの時に若い職員から性被害にあってた話衝撃だったし、男の人って相手が何歳であれ基本性的な目で見るよね。実行するかは別として、保育園でも本当は働いて欲しくないし内科医や産婦人科医も全員女性になればいいと思ってる。

    • 1
    • 23/04/25 10:58:48

    >>90
    わかった
    周りでやってる人低学歴な人ばかりだからそう思った

    • 0
    • 23/04/25 10:27:38

    >>74
    あるだろうね。障害施設なら臨機応変に対応しないと利用者がどういう行動に出るかわからない。
    出来ません!ルールなんで!が通用する相手じゃないし、職場じゃないんだよ。
    だから常に人手不足が現状。

    • 0
    • 23/04/25 10:23:40

    >>87
    そういう考えは、辞めたほうがいい。
    母親がやっていて近くで見ていたけど、決して誰にでもできる仕事じゃないし、相当な気苦労や体力も必要。

    私も、あなたも、お世話になる可能性がある。

    たしかに、もっと給料面など考慮されなきゃいけない仕事だと思うけど、決して低俗な職業ではないし、そういう風に思い込まないでほしいな

    • 6
    • 89
    • 小金井公園
    • 23/04/25 10:09:35

    介護人員不足な挙句に認知症にも尊厳を配慮をその人らしい生き方をーとか現場にミスマッチな夢と理想しかないルール押し付けてくるしね。

    • 1
    • 23/04/25 08:34:50

    配慮してあげたいけど人手不足で対応出来ないのが現状。それじゃなくても最低人数で働かされて余裕が無い。まずは人員配置基準の見直し!

    • 3
    • 23/04/25 08:26:20

    やっぱり介護の世界って底辺がやるもんなんだね

    • 0
    • 23/04/25 08:25:22

    >>82
    イタズラとかされそうだし絶対嫌だ。配慮がない。しかも下の世話するのって、看護助手の仕事じゃないの?その男の人、立候補したんじゃない?

    • 1
    • 23/04/25 02:02:26

    >>83女性職員に執着する障害者女性もいたし
    こだわりなんだろうね

    • 0
    • 23/04/25 02:00:13

    >>82それは泣くね
    配慮が雑になっちゃう職員もいるよ
    ベテランになればなるほど自分が慣れちゃってるからさ
    このくらい平気とか軽く流してる感じ

    実習先の職員にもいた
    利用者が食事中にオムツ汚れたと訴えてるのに、ご飯食べたら取り替えてあげるねーって言ってる職員がいたよ

    頭がしっかりしてるけど体が動かなくて介護が必要な人からしたら絶望的だよね
    オムツの不快感を感じながら飯食わなきゃいけないんだから

    障害者=みんなわかっちゃいないだろうって考え方なんだよね
    ボケてるからわからないだろうとか
    ADLを理解してない職員も残念ながら一定数いる

    • 3
    • 83
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/04/25 01:48:03

    >>78
    あぁ、まぁそういうこともあるか。施設によって結構そのへんまちまちなのかもね。

    • 2
    • 23/04/25 01:47:48

    高校生のときに事故で怪我して入院した時、しばらくオムツ生活だったんだけど人手が足りてないとかで男性看護師(20代くらい)がきて本当に嫌で泣いたな。基本は女性が対応してくれて今思えば配慮してもらっていたし仕方ないのかもしれないなって思えるけど。
    若い子で意識がはっきりしていたりすると男でも女でも異性にされるのは嫌だよね

    • 4
    • 81
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/25 01:43:35

    >>72
    ハート間違えて押してしまいました…。

    • 0
    • 23/04/25 01:34:24

    男子禁制の宗教にでも入ればいい

    でも人間である以上性欲もあるんだろうから、女性同士のを目の当たりにすることになると思うけどね

    • 0
    • 79
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 01:30:48

    男性差別ですね
    嫌なら、そう言う所を選ばなければいいだけです。
    そのかわり入居ならそれなりの人員がいる施設ですね。
    男は男、女は女 なんて言っていたら男性は介護受けられず大変な事になるよ

    • 3
    • 23/04/25 01:25:32

    >>77普通はするんだろうけど、所長自らが対応しちゃってるしね

    その子の親も、本人が望むように対応してやってくれって言うし
    そのくせ、本人がメイクとかに興味を持ってても、化粧すると変な男に何かされたら困る!とか言う変な親

    • 0
    • 77
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/04/25 01:20:06

    >>75
    それって男女逆の場合でも注意しないの?前に勤めてた施設で、男性の利用者さんから、トイレ介助は私さんにやって欲しい!と指名されたことあるけど、そこは男性の職員が断固ダメだと注意してそのまんまトイレに連行していったよ。

    • 1
    • 23/04/25 01:17:43

    付け足し

    所長のみね
    その女の子は普段から所長と腕組んだりするのも好きだった

    もちろん職員みんな介護福祉士や精神保健福祉士とか資格あるから、同性介護が基本なのもわかった上で、利用者のニーズなら仕方ないでしょ

    • 0
    • 23/04/25 01:13:16

    >>74ほんとうの話だよ

    私とか他の女性職員が対応しようとしたけど、やだ!やだ!やだ!やだ!ってなっちゃって男性職員が対応した

    小さい就労支援事業所だったから、男性はそこの所長

    • 0
    • 74
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/25 01:06:39

    >>72
    ねえそれ本当の話?若い女性利用者のおもらしの世話を男性職員が担当するって、基本的にありえないと思うんだけど。介護の資格としては1番下の初任者研修ですら、それはダメだって習うことだよ。そもそも介護って職員の過半数は女性なんだから、おもらし現場に男性職員しかいないって状況にもなりにくいし。適当な作り話してない?

    • 3
    • 73
    • さくらの里
    • 23/04/25 01:01:57

    批判が起きる理由は明らかで、問題のツイートは仕事で介助を行っている男性介護者を性犯罪者呼ばわりしているのと変わらないからです。

     実際、「男性ヘルパーの尊厳は無視ですか?」、「介護者を悪にするな」、「男性に対する尊厳の問題であり差別」といった批判がされています。

     公共放送であるNHKが、このような男性差別や職業差別の内容を発信するのは間違っています。

     このメッセージを投稿した女性障害者の方がそう考えているのはわかりましたが、それをそのまま垂れ流してどうするんでしょうか?

     女性障害者の方への攻撃を招くだけでなく、男性介護者からの「じゃあもう異性の介助はしません」といった反発も生み出しかねません。

     要するに、NHKのツイートは分断を作り出してしまっています。

    問題は介護業界の人手不足
     この問題についてNHKが取り組むのであれば、介護業界の人手不足を取り上げるべきではないでしょうか?

     また、男性介護者を攻撃するのではなく、利用者の声を取り上げながらも男性が異性介助をしなければならない現状や仕組みの検証と批判を行うのがメディアのあるべき姿だと考えます。

     「異性に入浴や排泄の介助をされるのは恥ずかしい」「性的自己決定権の侵害だ」というのであれば理解も広まるでしょうが、そこを乗り越えて「性犯罪被害に遭っているのと感覚は変わりありません」では、介助している男性介護者の尊厳はどうなるのでしょう

    • 0
    • 23/04/25 00:56:47

    障害者も、特定の職員に行為を持って執着したりすることあるよ
    一般人同士ならセクハラやストーカー
    障害者施設で働いていたときに、特定の男性職員に気に入られたくて世話してほしくてわざとおもらしする20くらいの女の子いた

    そういうことする障害者もいるけど、職員は我慢しなきゃいけないの?
    職員だからそれなりの対応するけど、本音はキモい一択よ?メンタルやられるよ?
    それこそ性被害だよ

    • 4
    • 23/04/25 00:32:55

    一生懸命清潔保持に努めてるのに性被害なんて言われたくないよ

    クソ暑い中風呂に入れたり着替えさせたり、排泄処理したり介護側こそ心身ともにズタボロだわ

    • 2
    • 70
    • これが今の日本
    • 23/04/25 00:26:06

    えっ?そこ気を遣ってくれないんだ

    気持ち悪


    老人でも虐待いじめセクハラあるから

    若いと最悪だね  意思を伝えられない人とか可哀想

    • 1
    • 23/04/25 00:23:15

    >>68
    それは酷いね。
    普通はペースト食だとしても絶対に混ぜないよ。

    • 0
    • 68
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/24 23:42:46

    入浴の話ではないけど、知り合いのお母さんが麻痺かなんかで急にほぼ寝たきりになっちゃって、でも脳は健常者のときのままなのね。
    施設の介助してくれる方が、離乳食みたいな食事を混ぜるのが苦痛って言ってたの思い出した。
    ポテトサラダに煮魚混ぜてスプーンで与えられるみたいなイメージの話。
    女性だから男性だからって話ではなくて、個人としてみたときにどうするのがいいか選べる世の中になるといいね。
    平気な人はそのままでいいし、同性がいいなら同性にしてもらえたらいい。

    • 2
    • 67
    • 大法師公園
    • 23/04/24 23:37:29

    うちの母親は要介護3認定で84歳ですが
    男の人に洗って貰うのは恥ずかしいって言ってました
    病院、施設で色々事情はあると思うけど
    認知症じゃない高齢者は恥ずかしいみたいですよ

    • 2
    • 66
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/24 23:12:03

    病棟勤務の看護師です。うちは男性看護師も普通に女性入院患者のオムツ交換や入浴介助に入りますよ。若い女性患者や男性NGを出した方には配慮しますが。
    高齢の女性患者には、男性看護師の方が優しくて力があって安心感があるのかな?入浴介助とかむしろ歓迎されてるよ。
    私は40代ですが、別に陰洗とか、男性看護師でも構わない。他人である私をケアしてもらえるだけ感謝です。

    • 3
    • 23/04/24 23:11:48

    母がそれが嫌で、ずっと在宅介護だった。
    気持ちもわかるから、仕方なく長年
    自宅で見たけどね。

    • 3
    • 64
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/24 23:10:17

    >>61
    男性の利用者は女性の介護喜ぶからね(いろんな意味で)。

    • 3
    • 23/04/24 23:07:54

    >>59
    ね。
    一生懸命お手伝いしてるのにそんな言われ方したらやってらんないよね。
    本人の尊厳は大切だけど、介護する側の尊厳は無視よね。

    • 5
    • 23/04/24 23:05:36

    介護職だけど人手不足でそうなる
    極力同性介護してるよ
    でも人手不足で無理なもんは無理

    • 8
    • 61
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/24 23:05:21

    男性が女性の介助をすると犯罪とか言われるのに、なぜ女性が男性を介助するのはいいのか?
    これこそ差別でしょ。

    • 10
    • 60
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/24 23:04:04

    私、短大の時、重度の人がいる施設で宿泊実習したんだけど、男性職員さんは、重度の女の人のトイレ介助もしなかったよ。こういうことは女の人の方がいいから、って。

    • 4
    • 23/04/24 23:04:04

    気持ちはわかるけど一生懸命介護してる男性職員からしたら『性被害』なんて言われたら心身共にズタズタになるよね...
    体拭いて頭洗って介助してるのに性被害って俺は痴漢やレイプ犯と同じかよってなっちゃうよね。
    やってられないね。
    言い方って本当に大事。

    • 9
    • 58
    • 松江城山公園
    • 23/04/24 23:03:27

    >>53健康寿命に気を付けて生きるかもしくは長生きしないように不摂生しながら生きるかのどっちかだね!

    • 0
    • 57
    • お花見(満開)
    • 23/04/24 23:02:21

    気持ちは分かる。けど仕方ない事もあるよね。
    嫌なら選んで変えるしかないのかな。そのうちお金かかるけど女性専用とか出来るかもね。職員も施設利用も女性みたいな。

    • 1
    • 56
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/24 23:01:25

    >>37
    変態

    • 1
    • 23/04/24 22:57:33

    私が入院していた病院
    男性看護師が沢山採用されている病院だったのですが、手術後の尿道に管が入っていた為、陰部洗浄に男性看護師が現れたのですが、それには抵抗があって私は女性にお願いしました。
    手術中の全裸を医師に晒らす時の気持ちとはまた違うんですよね。私は差別ではなく自分の心の思いに従うならば区別したと判断します。

    • 0
    • 23/04/24 22:45:27

    >>53
    スイスで出来るよ。

    • 0
    • 23/04/24 22:41:44

    私もお婆ちゃんになったら、男性介護士におむつを替えてもらう日が来るのかな。
    嫌だろうな。
    だったら、そうなった日に安楽死させてもらいたいよ。
    なんで安楽死を導入しないんだろうね??
    安楽死に金取ればいいと思うんだよ。そうすれば、犯罪で安楽死を利用しようという人達のうま味がなくなるから。

    • 1
    • 52
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/24 22:35:46

    >>45
    だからそれでいいってば
    違うことの意味を最初に書いてるのに、あなた読んでも分からなくて何が違うの?ってしつこいし
    私はあなたが男だと決めつけるから、あなたも私を浅はかだか何かだと決めつけていいよ
    もう本当にどうでもいいのよあなた

    • 0
    • 23/04/24 22:34:27

    >>46
    男性でも女性でもどっちも同じだからやるけど、男性の方が毛深い場合が多いから便の時大変って事はある。
    大きい人も多いから身体介護になるとかなりキツかったり。

    • 0
    • 50
    • 大法師公園
    • 23/04/24 22:33:23

    でも体力的には男性だもん。
    30㎏代の女性でも動かせないよ。

    • 1
    • 49
    • お花見(満開)
    • 23/04/24 22:30:07

    男の虐待者率が高いのも不安要素の一つになるのかもね

    • 2
    • 23/04/24 22:23:31

    >>46
    ほんとそれよ
    障がい者施設で働いてたけど、爺さんならオッケーみたいな謎の決まりがあって、介助してたわ

    • 1
    • 47
    • 郡山城址公園
    • 23/04/24 22:21:56

    我々介護職員はいちいち男の体、女の体 なんて思っても居ないんだけどね
    とにかくきれいにしてやりたい気持ちと午前中の3時間で20人終わるかなってギリギリの勝負しかしてないけどなぁ

    • 4
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ