懇談会の挨拶

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/20 23:53:37

    懇談会の司会進行なんて先生の仕事かと思ってた。大変だけど、頑張ってください。

    • 1
    • 23/04/20 23:49:39

    >>7
    ありがとうー!!

    • 0
    • 23/04/20 23:48:41

    >>6
    うん!頑張れ!

    • 0
    • 23/04/20 23:47:57

    よし!
    人前苦手だからカンペ見ながら言う!笑

    • 1
    • 23/04/20 23:45:57

    >>3
    いいんじゃない?言葉にするとすぐに終わるし。全部必要事項かと。

    • 0
    • 4
    • 岡崎公園
    • 23/04/20 23:45:38

    >>3

    ちょうどいいと思います!
    頑張って!

    • 0
    • 23/04/20 23:44:47

    2年生の学年委員長になりました〇〇と申します。
    2年〇組の〇〇の母です。
    今年はコロナも落ち着き、昨年は出来なかった親子で楽しめるレクリエーションも計画しております。
    先生方、保護者の方々と協力し合いながら精一杯努めてまいりますので、どうぞ1年間よろしくお願いします。

    これ長い?

    • 1
    • 23/04/20 23:43:42

    うん。淡々と進めたらいいよ。挨拶も主がサラッと終わらせたら次自己紹介する人達もやりやすい。ダラダラ話すとこの保護者やべぇってなりかねない(笑)

    • 1
    • 23/04/20 23:43:41

    2年○組の子供の名前の母親です
    今年学年委員長で、慣れないですがよろしくお願いします
    とか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ