大卒息子の初任給22万3千円

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/20 16:50:05

    >>3
    来月から引かれますので大丈夫ですよ多分w

    • 1
    • 23/04/20 16:49:29

    >>6
    みなしで支払われているので大丈夫ですよ1カ月分のお給料です多分w
    ちなみに平均的な額ですなあ

    • 1
    • 23/04/20 16:02:17

    日割計算
    保険料引かれてない

    それで少ないですかね?って何が聞きたいんだろう。イレギュラーな給与に対して意見求めてもね。

    • 0
    • 23/04/20 16:02:08

    文系卒事務の娘の初任給総支給も23万だったよ
    残業なしだし一般的では?

    • 1
    • 23/04/20 15:59:12

    >>3
    保険料引かれてないって当月払い?
    なら退職する時2ヶ月分、保険料引か会社あるからきをつけてね。

    • 1
    • 23/04/20 15:58:44

    初任給ならそんなもんじゃないかな?

    • 3
    • 23/04/20 15:58:35

    >>6
    それなら研修終われば上がると思うよ
    だから平均的かも

    • 1
    • 11
    • 国営昭和記念公園
    • 23/04/20 15:58:30

    >>6
    1ヶ月働いてなくて研修中ならむしろいい方じゃない?

    • 1
    • 23/04/20 15:58:13

    いずれにしてもおめでとうございます
    ねぎらいの言葉とできればほめてあげてくださいね

    • 2
    • 23/04/20 15:57:42

    大卒なら 普通では?
    企業に寄って上下はあるでしょうけど平均のような気がします。

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 岡崎公園
    • 23/04/20 15:56:22

    >>3
    それは少ない感じするね
    うちの娘は初任給手取りで21万だか22万だったかな
    コロナ禍始まった年の話しだけど

    • 1
    • 6
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/20 15:50:41

    1カ月丸々働いていません
    しかも今はまだ研修中なのです

    • 0
    • 5
    • 蓮華寺公園
    • 23/04/20 15:50:32

    >>3
    厚生労働省の最新の初任給調査「令和3年賃金構造基本統計調査結果」を見ると、大卒(男女計)の初任給は22万5,400円、院卒は25万3,500円だって。

    • 2
    • 4
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/20 15:45:09

    私、25年前の新卒でそんなもん
    世の中変わってないんだね

    • 2
    • 3
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/20 15:42:31

    保険料とか税金とか何も差し引かれていない
    大丈夫か

    • 0
    • 23/04/20 15:41:04

    総支給なら手取りは18とか?うーん、勤め先にもよるのかな?中小ならそんなものか。

    • 2
    • 1
    • 忠道公園
    • 23/04/20 15:40:01

    差がつくのはこれから。最初はそんなもんじゃない?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ