うちのクラス、コロナのクラスターで今日から休み

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 493件) 前の50件 | 次の50件
    • 493
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/21 08:07:44

    今朝も中学生が自転車登校してたけど、殆どの中学生がマスクしてたよ。

    • 1
    • 23/04/21 00:14:56

    >>491
    ご丁寧にありがとう。

    • 0
    • 23/04/21 00:11:17

    >>487
    確認してきたら科学的根拠が無いという一文は無かった。他の情報と一緒にしていました。訂正します。申し訳ありませんでした。

    • 0
    • 23/04/21 00:04:13

    >>488
    あと付け足しで、自分(医師)の唾液の飛沫が患部に飛ばないようにってのもあるね

    • 0
    • 23/04/21 00:01:00

    >>487
    アルコール消毒に意味がないとかの話じゃないよ。
    コロナ感染を予防すると言う理由で入り口のアルコール消毒は必要無いから撤去したという話。
    必要に応じて使用できるようにアルコール消毒液を全て撤去したわけでは無いし医療者は必要に応じて使用するとあった。

    • 2
    • 488
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 23:55:04

    >>477
    手術中は患者の体液がかからないようにつけてるんでしょう
    言ってることお門違いですよ

    • 0
    • 23/04/20 23:44:45

    >>486
    アルコールが科学的根拠がない、、、?
    そんなバカな。

    • 3
    • 486
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/20 23:43:23

    >>482
    ここの病院って科学的根拠がないからと入り口のアルコール消毒を撤去したところかな。
    病院がきちんと発信してくれるのは有り難い。

    • 1
    • 485
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/20 22:53:07

    >>482 風邪症状があったら休むを加えて欲しい
    咳鼻水でも無理矢理会社や学校来る時代に戻りたくない
    今思うとすごい汚いわ

    • 4
    • 23/04/20 22:50:53

    >>477
    相手に菌をつけないためにマスクするのと、自分が予防するためにつけるマスクは別物じゃない?
    同じ括りで考えてるなら頭悪いよ

    • 1
    • 23/04/20 22:28:38

    >>482
    本当これよなー。
    今は虐待でしかない。

    • 1
    • 482
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 22:10:08

    静岡市立静岡病院感染管理室 岩井一也室長:「親御さんや学校の先生に理解してほしいのは、今まではマスクの効果ばかりを期待して、マスクを着けるマイナスの事に目をつぶってきた。子どもの正常な発達の中で、表情を読めないとか、3年間のマスクの弊害が明らかになってきている。新型コロナは普通の風邪と変わらない病気だった。だから、(マスクを)やめましょうと話を持っていく必要がある」

     子どもが安心できる環境づくりが大人の役割だといいます。

    静岡市立静岡病院感染管理室 岩井一也室長:「3年前の状態に戻す。子どもがじゃれあって密で遊ぶ。給食をおしゃべりしながら楽しく食べる。外から帰ったら手洗い、ご飯食べる前に手洗い、これで十分」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/66ef1f0738426d62e1036e8ed32410e19c43cf41?page=2

    • 2
    • 23/04/20 21:48:16

    >>479
    Indeep読んでる時点でお察しなんだよ
    恥ずかしい人だな…やばいね

    • 3
    • 23/04/20 21:47:18

    やっぱりマスクトピ立ててるのってイルミナティトピから飛び出してきた人たちだろうな。
    ガチガチに偏ってるのに自覚なし。話し合いにならないから時間の無駄よー。

    • 1
    • 479
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 21:46:55

    >>476
    へぇ、そうなら、岸田首相も5月のG7の時にほとんどの日本人がまだマスクしてる姿を海外の首脳やマスコミに見られるのを恥ずかしがらなくてもいいのにね。

    カタールのWカップやアメリカにWBCの応援に行くとスタジアムで密でマスク外してた人達は?日本に帰ったらマスクしてる人多いと思うけど。

    文化だからってマスクして酸欠になって不健康になる必要はないよ。マスクで予防するより免疫力つける方がいい。マスクつけ続けてる日本の子どもが成長して大人になる頃日本の国際競争力はマスクを早く外した海外に劣ってしまうかも。酸素が足りないと身体も成長しきれないだろうし。

    『子どもの場合、恒常的な酸欠により、

    「脳の機能が少しずつ損なわれていく」

    ことが問題で、これが最も深刻です。』
    https://indeep.jp/face-mask-harms-in-children/

    コロナ前はほとんどマスクしてる人いなくて少数派だった。勝手に歴史変えないで。多い時でもインフルが流行ってる時の都心部や花粉症の時期だけでしょ。
    コロナが始まった時、マスクが店にないって騒ぎになったのはほとんどの人が家に常備してなかったからでしょ

    • 1
    • 478
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/20 21:44:18

    >>473
    スコットアトラスってトランプ政権下のタスクフォースチームにいる時から放射線科医で感染症の専門家でないのに反マスク主張して批判されてた人だよね。スタンフォードからもうちの大学の見解とは異なるって言われてたよね。

    • 0
    • 23/04/20 21:26:08

    病院で手術中、ノーマスクの医師がいるのだろうか?


    いるとしたら、マスク反対派はそれもよしと考えないと、辻褄が合わないことと成る






    • 3
    • 476
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 21:17:27

    海外の例を出してる人って何?
    だから?
    ここは日本だから。海外とは文化も風習も社会の構造も体質も気候も違うんだよ。

    • 3
    • 23/04/20 21:10:35

    マスク外そうって言う学校とかあるんだ
    あくまで個人の自由なのに、それは酷いね

    • 6
    • 23/04/20 21:04:59

    マスクしなくなったせいじゃなくて、
    マスクしない事によって汚い手で口元を触ったり食べたりするのがいけないんだと思ってるんだけど違うんかな?

    • 1
    • 473
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 20:59:31

    >>412
    スペインの大手メディアEL MUNDO紙
    「マスクは心理的および政治的なお守りでした」
    「マスク:政府は何年にもわたって私たちに魔除けの着用を強いてきました。 許すことも忘れることもありません」

    世界のメディアは、マスクが役に立たなかったと報じるようになってきている。既に結論が出た。
    https://twitter.com/you3_jp/status/1638219054216531968?s=46&t=V7GRcgfroILEVJbHKyJo4Q

    オーストラリア大手メディアSkyNews
    ノーマスク、ノーロックダウンのスウェーデンが正しかった。
    感染対策に明け暮れた(日本などの)国々では、経済が崩壊して孫の代まで借金を抱えることになった
    人々は、かけたコストが大きすぎて自分達の誤りを認められないだろう
    https://twitter.com/you3_jp/status/1642149108977922048?s=46&t=V7GRcgfroILEVJbHKyJo4Q

    • 1
    • 472
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/20 20:57:20

    >>463
    夏もずっとしてろコメは?マスク信者と意見が合致してんじゃん。

    • 1
    • 471
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 20:55:49

    >>412
    イランのニュース
    「ロックダウンとマスクは感染を減らすのに何の役にも立たなかった」
    https://twitter.com/you3_jp/status/1640059982912823296?s=46&t=V7GRcgfroILEVJbHKyJo4Q

    Lancet誌に記載された新しい研究によれば、ロックダウン、学校の閉鎖、マスク、外出禁止は、コロナの死亡率を減らしたことを示しておらず、マイナス面ばかりが見つかった。

    特に、マスク着用やワクチン接種は、子供の学力の低下と関連し、悪影響を及ぼしていた。
    https://twitter.com/you3_jp/status/1639980891207512066?s=46&t=V7GRcgfroILEVJbHKyJo4Q

    • 1
    • 23/04/20 20:34:24

    スーパーでレジしてますがお客さんでノーマスクの人の方がまだ少ないよ

    • 3
    • 469
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/20 20:33:00

    >>464
    埼玉ひどいみたいよ。東北の方はインフルエンザだって。うちの近くは落ち着いてるけど、地域によって全然違うのに嘘って言い切るのはどうなの。

    • 2
    • 23/04/20 20:30:29

    クラスターって久し振りに聞いたわ。

    • 0
    • 23/04/20 20:28:34

    >>400
    なにが言いたいのか分からないw
    北海道のおっさんって?親戚?

    • 0
    • 23/04/20 20:26:30

    去年旦那からコロナ感染したよ
    でも、次男だけは感染すらした様子もなく元気だった
    無症状だったのか何だかは知らないけど
    因みに保健所には報告してないよ
    解熱剤と風邪薬、栄養ドリンクで何とか乗り切りました。

    • 1
    • 23/04/20 20:25:07

    学級閉鎖を嘘だとか信じられないって人は、Twitterで検索かけてみて。
    学級閉鎖、学年閉鎖、なってる人いるから。

    私のフォロワーさんの子供の学校は、学級閉鎖まではなってないけど1クラスだけで7人コロナに罹ってて、そろそろ休みになるかもと言ってる。

    • 2
    • 23/04/20 20:21:47

    学級閉鎖は流石に嘘
    マスクしろ警察の戯言

    • 2
    • 23/04/20 20:19:03

    >>455いつまでマスクしてるの?マスク信者、マスク依存、マスク馬鹿

    って、外せと言ってるようなものじゃない?

    • 2
    • 23/04/20 20:15:28

    >>417
    教えてくれてありがとう。ママスタでは学級閉鎖の話が出るけど周りでは聞かなくてさ。
    インフルエンザは長期間、ダラダラと出てくるけどコロナは1.2ヶ月間の流行期に感染者が出て、それを過ぎるとピタッと止まる印象がある。流行の開始が1人2人じゃなくていきなり大勢の子が同時に出てくる。自分の周りだけの傾向だけどね。

    • 1
    • 23/04/20 20:11:08

    小学5年の息子
    マスクは友達に合わせて着けたり外したりだって

    • 1
    • 23/04/20 19:59:27

    >>458
    それ、メンドクサイね

    • 0
    • 459
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/20 19:47:52

    >>457銀鉄は旅行するなよ?混むから!

    • 1
    • 458
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/20 19:43:39

    >>442
    マイ・ハーシスだったかな?
    感染したら個人情報登録したり
    証明書か抗原検査キット陽性まで自分で写真に撮って送るんだよね。
    キット陽性写真と現在の体温や体調や状態を送って
    それを見て国から陽性者としてみなされる。

    抗原検査キットを取り寄せるのも自分
    マイハーシス登録報告するのも自分
    陽性認定されたら新型コロナ対応している病院に行くのも自分と

    病人なのにやるべき事が多かった

    そういう手間を考えると

    一度罹患した人は報告せず自己判断で療養する可能性がある

    • 3
    • 23/04/20 19:43:34

    志村けん氏が遺してくれた教訓を、我々は忘れてはいけない


    喉元過ぎれば熱さを忘れてはいけない







    • 1
    • 23/04/20 19:42:46

    マスク外したからって人の顔をジロジロ見る人いるんだけど気持ち悪いよね?

    • 7
    • 455
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/20 19:38:33

    マスク外せ警察って言うけどマスク外せってコメなくね?
    夏もずっとしてろってコメならあるけど

    • 3
    • 454
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/20 19:35:25

    >>448
    五類になればそれも終わるね
    今って自分で保健所に言わなければいけないんじゃなかったっけ
    病院側に陽性者の報告義務なくなった気がする

    • 3
    • 23/04/20 19:32:57

    >>452
    40代ですよ
    暑がりだから昔から夏場は首にタオル引っかけて外に行くよ
    田舎だしお洒落なんて滅多にしないからね

    • 2
    • 23/04/20 19:30:30

    >>449
    60代ですか‥?

    • 3
    • 23/04/20 19:29:34

    >>449
    タオルは飛沫防がないのでは?

    • 0
    • 23/04/20 19:28:57

    >>447
    マスクやら感染者やら反論できなくなったら性別決めつけて、意味のない否定ですか(笑)

    • 0
    • 23/04/20 19:27:57

    >>446
    首に冷んやりタオル巻くから、タオルがマスク代わりよ笑

    • 0
    • 448
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/20 19:27:45

    >>436
    自分は両親が罹患して
    コロナ対応している近くの病院なし
    熱のピークを超えて自宅で安静にしてやり過ごそうとしていたから
    私が電話診療している所にアポ取って国の監視下に入れたので
    私がやらなかったら親は無申告で自宅療養していたわ

    つまり、一度罹患した人も含めてコロナ感染報告していない人は絶対にいるわ。

    新型コロナは手続きも病院行くのも自分で動かなければならなくなる

    • 3
    • 23/04/20 19:24:55

    大阪城そろそろウザいわ~

    • 3
    • 23/04/20 19:24:49

    >>445
    飛沫大丈夫?

    • 0
    • 23/04/20 19:23:27

    夏になったらマスク外しまーす
    そんで寒くなったら、またマスク生活に戻る。

    • 1
    • 23/04/20 19:22:19

    >>443

    君のレスからも知性を全く感じず、変人に見えるけどね笑

    • 0
1件~50件 (全 493件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ