メンサ会員ってそんなにすごいことなの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/04/19 19:41:27

全人口の2%とか大元の風呂敷広げて壮大な感じ出してるけど、要は100人に2人もいる。
そもそも一般の学校には通常知的障害者はいないし、日本は世界的にも知能指数の高い国。
それを考えれば、公立の学校でもクラスに1人や2人いるわけでしょ。
大したことないよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/20 17:51:44

    万博公園と弘前公園はどこ行ったんだろう。

    • 0
    • 58
    • 大阪城公園
    • 23/04/20 13:11:21

    アスペでIQが高かったり、ギフテッドだったら入れるもんね。

    あの頭脳は凄いと思うよ。

    • 0
    • 57
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/20 13:08:00

    >>55
    脳の特性だからじゃない?
    持ってるものがASDだけじゃないからじゃないかな。

    • 0
    • 23/04/20 12:57:16

    >>53
    100人の2%は何人?

    • 0
    • 23/04/20 12:54:30

    >>47
    煽り抜きで頭の回転の速さが凄いのにその場で取るべき振る舞いが取れないとか記憶力が凄いのに注意された事、嗜められた事を全くと言って良い程記憶出来てなくて繰り返しちゃうのは何でかな、と思う。

    • 1
    • 23/04/20 12:54:22

    まあ、入ろうと思っても入れないからね。
    ブラックカードみたいなもんじゃない?
    凄いっちゃ凄いけどだからなんだろう。って感じ。
    メンサだとか功績がどうとかじゃなくて、目の前の物事に真摯に向き合って努力してる人が一番すごくて尊い。
    これができてる人の方が確率としては少なくてすごいと思う。

    • 1
    • 23/04/20 12:51:53

    全人口の2%って100人に2人なの?

    • 0
    • 23/04/20 12:51:24

    ひゃくぶんりつ
    【百分率】
    基準とする全体を一〇〇とみなした時、
    その幾らに当たるかという割合。




    メンサ会員で無くてもこれは分かる。

    • 1
    • 23/04/20 12:49:19

    >>16

    全人口の上位2パーセントって文言は、100人中2人(2パーセント)じゃなくて、80億人(全人口)の2パーセントってことなんだよ。
    分かって貰えたでしょうか?


    80億人の2%は1億6000万人だよね?
    100人の2%は2人だよね?
    比率としては同じじゃないの?
    2%は2%なんだから。
    まあそこに突っ込むよりもメンサ会員は
    134000人しかいないらしいからそこを強調すべきだと思うんだが。

    • 4
    • 23/04/20 12:48:05

    人口の2%しかいない人達だから少数派。
    集団行動が好きな日本での暮らしは馴染み辛いと思う。
    てことで自分達と同類を求めて会員になって話し友達を見つけてるんだと思う。

    • 1
    • 23/04/20 12:43:28

    メンサがどうこうより全人口の2%、百分率の話の方が気になってこのトピ開いちゃうw

    • 2
    • 48
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/20 12:39:38

    >>39
    読解力があるなら、みんなにも分かるように説明してください。

    • 1
    • 47
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/20 09:19:41

    IQが高い、ただそれだけだと思う。

    息子140あるけど日常では困り事だらけだもん。
    人との距離感近すぎるし、空気読めずに教えまくるし、運動できないし、全体指示が通らないから「話聞いてた?」を連発されるし失くし物がすっごく多い。

    頭の回転の速さとか記憶力はすごくて、家では天才!賢い!とか言ってベタ褒めしてるけど周りから見れば問題児だよね。

    • 6
    • 23/04/20 09:02:42

    もし100人に2人だとしても、会話が出来そうな人が100人の中に自分ともう1人しかいないのはやっぱり少ない。しかも高IQの人の中には障害ある人もいて興味が偏ってたりすると話したい会話が出来る訳でもないし仲良くなれるとも限らない。
    だから会員集ってその中で仲良くなれそうな人がいればいいよねって事だと思ってた。少数派なんだよ。

    • 1
    • 45
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/20 09:00:03

    偏差値でも上位何%は何人に1人って考え方するけど、何が違うんだろう。

    • 1
    • 44
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/20 08:55:37

    >>32
    どこにそんな思考の人が居るのか教えて

    • 4
    • 23/04/20 08:54:41

    ショートスリーパー分かりやすすぎて笑

    • 1
    • 23/04/20 08:54:05

    >>38
    このやりとりうける

    • 3
    • 41
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/20 08:50:36

    ママ友が会員みたい。でも発達だよ。公言しちゃうあたりも痛いと思ってる。

    • 1
    • 23/04/20 08:34:48

    >>39
    ショートスリーパーが匿名で書き込みしてる笑

    • 3
    • 23/04/20 08:33:40

    >>38

    横ですが
    もうやめときましょうよ
    いくら説明しても、あの方は理解出来ませんよ
    計算(算数のレベルだけど)が出来ないのではなく「全人口の内 上位2%」という文章が理解出来ないのでしょう
    これは、国語の読解力の問題ですから

    • 0
    • 38
    • 万博記念公園
    • 23/04/20 08:28:32

    >>27いい加減にしてくれ

    • 2
    • 37
    • 大山国立公園
    • 23/04/20 08:26:50

    IQが規定数値超えてるってだけで、それをうまく使いこなせていなければ 何の価値もない。

    • 0
    • 36
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/20 08:22:37

    メンサ会員だけど、勉強は出来なかったみたいなトピ最近みたんだけどどういう事なんだろう?

    • 0
    • 23/04/20 08:22:15

    >>34
    すみません質問させてください。

    うちの子どももウィスクの結果を送ろうと思っています。
    メンサ会員どうしの交流会などはありますか?
    話が合いそうなお友達ができたらと思っているのですが。

    • 0
    • 23/04/20 08:20:31

    うちの子が会員だよ。

    病院で受けたウイスク4の検査結果送っただけで、テストなんてなかったよ。
    同じようなお仲間と知り合えて友達ができればいいな程度の考えだったけど年齢の幅もあるしASDの娘には無理だった。

    因みに会員になったからといってメリットは何もない。

    • 0
    • 23/04/20 08:18:20

    人口の上位の中の2%であって全人口の2%ではないよ
    そこを理解出来ないい人が多いね
    流石アホが多いママスタのことはある笑

    • 0
    • 23/04/20 08:14:04

    人口の上位2%=100人に1人
    という思考が面白すぎて笑った

    • 0
    • 23/04/20 08:14:02

    仲間探ししないと世の中つまらなく感じてしまう人達だよね。出会いがなかなかないからメンサの会って大事なんだろうね。

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/20 08:09:24

    家族でいる。

    その時は離れて暮らしてたから、テスト受けた理由は聞いてないけど
    多分その時は暇だったんだと思う。

    • 0
    • 23/04/20 07:49:39

    >>19
    夫と子供が共感覚持ちなんだけど、数字に色がついてるというより、数字にイメージカラーがあるらしい
    例えば1は赤とか2は青とか
    何の役にも立たない能力だって言ってる
    IQの高さと共感覚は関係あるのかな、うちは二人とも調べてない、でも偏差値65以上の大学行ってる

    • 1
    • 27
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 07:44:03

    >>24
    80億を100で割る考え方でしょ?
    感覚的には100人中2人と同じじゃないの?

    • 2
    • 26
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/20 07:35:55

    ロザンの宇治原はメンサの会員

    • 2
    • 23/04/20 07:35:37

    >>19
    数字や文字に色が付いてるのは普通じゃない?
    あと硬そうとか柔らかそうとか

    それはIQ関係なさそう

    • 0
    • 24
    • 万博記念公園
    • 23/04/20 07:26:33

    >>18その百分率を理解出来てないから、説明しても分かって貰えないんだね。

    • 1
    • 23/04/20 07:22:17

    外国人(白人)が好きなイメージ
    メンサとかIQどうとか。
    神童と言われても、大体が大人になるとパズルが得意なおじさんおばさんで終わり

    • 2
    • 22
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 07:16:02

    >>19
    共感覚って言うんだったっけ?数字に色ついてたりする人

    • 1
    • 21
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/20 07:14:52

    このトピ見てメンサを調べて初めて知った馬鹿がここにいます。

    • 1
    • 23/04/20 07:14:32

    >>19
    コロナでテストはずっと開催されていないよ

    • 0
    • 19
    • 郡山城址公園
    • 23/04/20 07:13:25

    >>7
    IQ120以上あったら一般人と会話が合わないと思うんだけど、メンサ入ったら気の合う友達できたりしないの?

    夫がどうやら高IQぽい。
    試験という物に落ちたことがなく国家資格から民間資格まで資格取得が趣味。
    数字に色がついてるらしい。
    夫に友達いないのから検査受けてメンサに入ればいいのにと思って勧めてみようかと思ってるんだけど。

    • 2
    • 18
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/20 07:05:28

    >>16
    …ん?
    そもそもパーセントってのは百分率

    • 2
    • 23/04/20 06:57:41

    ママスタには自称メンサ会員いそうだな笑

    • 3
    • 16
    • 万博記念公園
    • 23/04/20 06:35:06

    >>11 全人口のって書いてるよね?それが何をさしてるのか分かる?全人口なんだよ?
    地球の人口今や80億人と言われてるのに、なんで100人での計算になるの?
    80億人いてその中の2パーセントだよ?
    全人口の上位2パーセントって文言は、100人中2人(2パーセント)じゃなくて、80億人(全人口)の2パーセントってことなんだよ。
    分かって貰えたでしょうか?

    • 2
    • 23/04/20 06:17:34

    >>8
    うちの子は専門医のウィスク検査の結果があるので大丈夫だと思います。

    • 0
    • 14
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/20 06:09:43

    大したことないなら主がやってみて

    • 2
    • 23/04/20 06:08:03

    >>10
    15歳未満は専門医の証明書で会員になれるみたいだね。
    IQ130とかなきゃいけないみたいだけど。

    • 2
    • 23/04/20 06:03:03

    >>8この間テレビみてたら小学5年生でメンサ会員て子がいたけど、子供は入会のシステムが違うのかな。

    • 2
    • 11
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/20 03:52:15

    >>7
    全人口の上位2パーセントやって自分で書いてて、100人中2人っておかしいやろ。

    メンサじゃないからわからんのだが何がおかしいの?

    • 5
    • 23/04/20 03:06:45

    >>8
    チャンカワイの6歳娘会員だよね

    • 3
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ