やっぱ親に大切にされた人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/19 19:55:08

    嫉妬深い賃貸貧乏暮らし可哀想

    • 1
    • 23/04/19 19:54:47

    定期的に立つ「私が嫌がらせしたのを根に持つなんて許せない」「私が嫌がらせしたのを許さないなんて許さない」トピ

    • 0
    • 23/04/19 19:52:58

    確かに

    • 2
    • 8
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/19 19:52:58

    同じ親に育っても、全然違う子に育つし。
    (勘違いの)自信に満ち溢れてるのは、割と帰国子女に多いよね笑

    • 3
    • 7
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/19 19:51:59

    親に大事にされていないと、自分に自信がなくひねくれた性格になっちゃうよね。
    他人を素直に受け入れられない。

    • 3
    • 23/04/19 19:44:00

    親は関係ない。
    精神的に自立してるか
    自立してないかだと思う。

    • 4
    • 23/04/19 19:35:45

    子持ちはやっぱ強いよね

    • 1
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/04/19 19:34:33

    私ハキハキもの言うけど今親と絶縁してるよ

    • 4
    • 3
    • 千光寺公園
    • 23/04/19 19:32:28

    わかるー
    対人に変な執着がないのかな

    • 4
    • 2
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/19 19:32:14

    まず独立して結婚して子持ちになった今でも親が親が言ってる時点で問題あり。
    言っとくけど私は普通に大事に育てられたと思うけど、モジモジして自信ないしコミュ障です。生まれつきの性格です。引っ込み思案な子供で親に申し訳ないと思う。親はこんな子供が生まれてきっと劣等感あったろうなと思う。
    いとこ達活発で優秀だから。

    • 0
    • 1
    • 村松公園
    • 23/04/19 19:29:28

    そうかねぇ?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ