校章をつける布?布台?フェルト?合皮?

  • 中学生以上
  • 高松公園
  • 23/04/19 14:43:02

高校生男子の母です。

カッターシャツのみで登校の場合、校章とクラス章を黒いものにつけて、それを安全ピンで胸ポケット前に留めてくださいと一斉メールがきました。指定は色のみ(黒)です。

手芸店や100均で購入し手作りしかないのかな?と思っています。

手作りした方、通販等のショップをご存じの方、こういうものだよと実際にものを教えてください。
よろしくお願いします。初めての子供で進学先が遠方により知り合いもママ友もいないので聞くことができません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/22 09:00:29

    私が学生の頃はフエルトだったけれど子どもが入学したら合皮になってた。
    フエルトのが間違って洗った時に楽でした、合皮はクルッとなって面倒。

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/19 18:06:40

    フェルト使ってましたよ。
    フェルト適当に切って校章学年、クラスと3つ付けて制服にずっと付けてました。
    使ってるうちに穴が大きくなってボロになると又切って作ってました。100均ですよ。

    • 0
    • 3
    • 海津大崎
    • 23/04/19 15:30:24

    うちは学校で斡旋してくれて買ったな

    • 0
    • 2
    • 高松公園
    • 23/04/19 14:49:41

    ありがとうございます。
    高校が学ランなので中学の学ランそのままで、学ランは新調してないのですが高校制服取扱い店2店舗に聞いてみたところ、ないです。の答えでした。

    • 0
    • 1
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/19 14:46:40

    そこの高校の制服を買ったお店に、校章をつけるの売っていないかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ