子供の名前

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 吉野上千本桜
    • 23/04/19 13:02:10

    父親、ジジババには 聞いたの?

    • 0
    • 8
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/19 12:57:36

    画数を気にしすぎないことじゃないですか?

    うちの子は名字で凶画だったから、名前の画数は見るのをやめました。
    それでも特になに事もなく普通に高校生してますよ。

    ただ、私の名前が画数の多い漢字を使います。
    学生の頃は名前を書く度「面倒くさい」と思ってました。
    書道の授業で綺麗に書けても、名前の漢字がつぶれて真っ黒ま四角に見えてボツとかあって。

    • 0
    • 7
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/19 12:56:31

    の、が邪魔じゃない?
    普通にそうすけ、りゅうすけ、こうすけがいい

    • 2
    • 6
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/19 12:54:29

    之いるの?

    • 0
    • 5
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/19 12:53:41

    そうのすけ、こうのすけだと江戸時代感ある。この2つならそうすけ、こうすけのほうがいいかな。
    りゅうのすけは龍之介のほうが好き。

    • 0
    • 4
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/19 12:53:10

    「○○のすけ」から離れる案はないの?

    • 0
    • 3
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/19 12:51:41

    聡之介→聡介
    隆之介→龍之介
    公之介→孝之介

    は?

    • 1
    • 2
    • サグラダファミリア
    • 23/04/19 12:51:26

    字画はどうでもいいし大切とは思いませんが、隆之助が一番いいと思います。
    そうのすけ、こうのすけはあまりかっこいいと思わない。
    本当は「龍之介」とかが良かったの?オカルト頼りにしないでそのままつけりゃいいのに。

    • 1
    • 1
    • 臥竜公園
    • 23/04/19 12:48:47

    読みはりゅうのすけがいいな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ