足指が骨折、先生に不信感。セカンドオピニオンあり?

  • なんでも
  • 小城公園
  • 23/04/17 18:18:56

本日派手にこけて、足指を骨折してしまいました。
先生からは足指で歩行には直接問題ないからしばらく踵で歩いて。足をひきずる?感じで。
ただ骨が飛び出してるから、骨を取り除くには手術。
とりあえず湿布で1週間様子見と言われました。

この診断どう思いますか?
会社からはいつ頃完治するか聞きましたか?と言われたのですが、特にそんなことも言われてないし…
セカンドオピニオン的に、別の病院受診したほうがいいですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/18 23:19:56

    >>34
    ネットでも色々調べましたが、折れてるという感じより、本当に小さな骨辺がピヨっと出ている感じでした。
    骨の芯から飛び出ている感じです。
    歩く時も痛いので足を引きずって歩いています。
    また指とその周辺が赤黒くなって。
    不気味な感じになっています。

    • 0
    • 23/04/18 22:56:57

    >>32
    レントゲン見た感じどうなの?折れてたら自分で見てもわかると思う。

    • 0
    • 23/04/18 22:51:45

    痛むの?大丈夫?

    • 0
    • 23/04/18 22:48:59

    明日また別病院受診します。
    一つ目では骨折と言われ…
    二つ目では折れてないと言われ…
    なんなんだ、
    本当、なんでこう。もう疲れたよ。

    • 0
    • 23/04/18 11:13:24

    >>27
    一緒です!足指の骨折はさほど問題ないと言われました。
    湿布と痛み止めだけ。
    足指ってそんなもんでしょうか?

    • 0
    • 23/04/18 11:12:06

    本日、別病院を受診してきました。
    そこでは折れてないと言われました…
    今日受診した病院の方がヤブでした…
    また違う病院受診しようかな。

    昨日受診した病院では、3ミリ程の骨?が折れて指内で飛び出してる?と言われました。

    今日のところはそれを見落としたんですかね…

    • 1
    • 29
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/18 00:50:40

    骨が飛び出してるってなんだよ開放骨折か?

    • 2
    • 23/04/18 00:02:27

    ケガが仕事中なら労災おりるし、私は足首骨折だったんだけど固定具つけて保険金もしっかりもらったよ

    交通事故対応の看板あげてる整形外科にいくといいよ

    • 0
    • 27
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/17 23:59:03

    んー。私が去年足の甲を骨折した時は足裏全体にギプス作って固定して見た目からして骨折してます!だったんだけど、つい最近子供が足の指を骨折した時は隣の指とテーピングで固定するだけだった。骨折の箇所によりだいぶ差があるんだなと思ったよ!

    • 0
    • 23/04/17 22:58:37

    本当に重症ならこんな所でグダグダ言ってる暇ないです。

    • 0
    • 23/04/17 22:54:19

    >>18
    全治何ヶ月でした、っていうのをインスタで見かけたので、あれ?伝えられてないな、というのど、会社の上司に伝えましたら、しばらく在宅でいいと言われたのですが、大体どれくらいで出社できるようになりそう?と聞かれたからです。

    • 0
    • 23/04/17 22:51:28

    >>21
    やはり一つ目の病院へ行って、と2つ目の病院に行った方がいいかね?

    • 0
    • 23/04/17 22:50:33

    >>22
    はい。整形外科に行きました。
    口コミも割と良かったんだけどな。
    ただ、先生に圧がある感じだったので、私には合ってなかったのかも…

    • 0
    • 23/04/17 22:48:36

    間違って接骨院に行った人が
    そんな対応されてたけど(湿布のみ)
    ちゃんとした外科に行った?

    • 0
    • 23/04/17 22:44:34

    ここに聞くんじゃなくて他の先生にも聞きましょう。

    • 0
    • 20
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/17 22:37:23

    >>13
    まさしく、学生の時にバスケで突き指をして、そこまで痛くないから湿布で様子見してたけど1週間ほど経っても良くならないから病院行ったら、関節の骨が欠ける感じでヒビがいってた。
    ギプスしたけど、骨がくっつくのってめちゃくちゃ痛い!1か月以上辛かったー。

    • 0
    • 19
    • 泉自然公園
    • 23/04/17 22:25:12

    小さい骨片が飛び出たってことか
    なら固定しようもないしシップの処方かめちゃくちゃ痛いならブロックするくらいかな?
    他に行っても多分変わらないと思う

    • 1
    • 18
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/17 22:23:25

    私も骨折したことあるけど、
    実際経過観察してみないとお医者さんでも分からないことある。
    骨折してても仕事によっては早くに復帰できたりもするやん?いつ完治するかなんて、結局ずっと分からないよ。主さんの会社も「完治」ってなんで聞くんやろって思う。

    いつ完治するか ではなく、
    いつ仕事に復帰できそうか の方を考えた方がいい。

    • 1
    • 17
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/17 22:17:39

    >>16
    主です。
    別端末投稿です。

    ありがとうございます!
    別病院で骨折が見落とされませんように

    • 0
    • 23/04/17 21:25:24

    >>14
    とりあえず言わないでいいかな
    それでどっちが信用出来るか自分で決めればいい

    • 0
    • 23/04/17 19:40:47

    >>13
    私が受診した病院ではテーピングも何もやってくれませんでした…

    湿布はもらいましたが。

    • 0
    • 23/04/17 19:39:42

    ありがとうございます!
    そうなんです。
    まさに私自身が納得いっていないので、だと思います。

    2つ目の病院行く時は1つ目に受診した内容は伝えた方がいいでしょうか?

    • 0
    • 23/04/17 19:36:19

    めちゃくちゃ小さな小さな骨折で、骨がトゲのようになってるから痛いんだよと言われた
    とにかく固定しないとと1ヶ月副え木?とテーピングで治したよ
    体育で突き指になる生徒が多く、本人も私もそう思い込み病院に行くのが遅れたんだけど、これ小さくてもすごく痛いんだよと怒られた

    庇って歩くと腰痛めたりしないのかな

    • 0
    • 23/04/17 19:25:54

    足の小指折った経験ありますが、場所が場所だけにギプスもできないしとのことで、ティッシュを畳んで薬指と小指の間に挟んで、薬指と小指をテープで固定してあとは湿布で過ごしたことあります。

    診断内容が正しいか間違ってるのかはわかりませんが、主さんが納得のいく説明を受けられていないことが不信感に繋がっているんだと思うので、違う病院に行きしっかり話を聞いてくればいいと思いますよ。

    • 2
    • 11
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/17 19:21:12

    みなさまありがとうございます。
    主です。
    別端末から投稿しています。

    明日別病院に行ってみたいと思います。

    骨が骨折というより、指内で折れた骨が3ミリ飛び出してしまってるようです。

    もとの骨には戻らないから、手術で取り除くか、放置と言われました。

    すみません、ここで質問させていただいたのは今日受診した先生のことを信じて放置でいいのか…
    完治までの期間を言われなかったのは普通なのか知りたかったからです。

    次病院を受診するときは、初診の感じで行った方がいいのか、一度別のところで診てもらってと行った方がいいのか、どうなんでしょうか。

    • 0
    • 10
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/17 19:17:12

    骨が飛び出してる?どこに?
    骨を取り除く?

    色々と不明な点があるけど…
    転位がなければどこの病院へ行っても保存加療だけど、レントゲンがまともに見れない医者もいるから他の病院へ行くのも有りかも。

    • 0
    • 9
    • 奈良公園
    • 23/04/17 18:51:57

    速攻で他の病院行くわ

    • 0
    • 8
    • 上野公園
    • 23/04/17 18:45:05

    手足は骨の数が多いから難しいんだって!
    他の病院行って診てもらったほうがいいよ

    • 0
    • 7
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/17 18:44:53

    骨が飛び出してる?
    皮膚から骨が飛び出してる訳じゃないよね?

    手の小指が骨折しただけでも全身麻酔で手術したりもあるんだけど。そんな事ってある?

    • 1
    • 6
    • 真人公園
    • 23/04/17 18:41:51

    >>2
    同じ、骨折してる場所に湿布をさせるなんて無茶な話!手の小指、(判りにくい、小さな骨折)の時もちゃんとプラスチックだったけど、シーネを作って1ヶ月治療したよ。主の医者はヤブ医者だと思うわ。

    • 1
    • 5
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/17 18:38:11

    骨折の仕方によっては自然に少しくっつくのを待つパターンもあるよね?不安なら他の病院行ってみても良いと思う。

    • 1
    • 4
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/17 18:35:50

    私なら他の病院に診てもらう、、

    • 0
    • 3
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/17 18:33:47

    >>1
    本当それ。
    「あーそれはね…」
    ってコメント本気で期待してんのかな。
    頭悪すぎて引く。

    • 3
    • 2
    • 名護城公園
    • 23/04/17 18:31:46

    骨が飛び出すほど骨折しててシーネもしないの?

    • 0
    • 1
    • 静峰公園
    • 23/04/17 18:27:13

    この診断どう思いますか?ってママスタで聞くことか?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ