整腸剤飲まない方がいい方

  • 病気・健康
  • リングドーナツ
  • 23/04/17 07:48:22

下痢気味だったので長い間4年程 整腸剤のミアBM飲んでました
それだけでは何にも改善しないので 便の堅さを調節するポリフルも服用したら
下痢は改善しました
が、毎朝何回も便意がきて何回も出ます
午前中はずっとお腹が渋ってるかんじで生活にも支障が出てました
調べたらミアBMは酪酸菌で腸を刺激して腸を動かす役目もあるとあり
ミアの服用をやめてみたのですが
次の日から何年も続いた毎朝の頻便が嘘のようになくなりました
ただ、毎日沢山でていた便は量が半分ぐらいになり、お腹にたまっていってるんだろうな・・とは思いますが 今のところ快適に過ごせています
お腹の為に飲んでいた整腸剤ですが、私に合っていなかったのでしょうか?
それとも頻便になろうが、毎日午前中トイレと友達になろうがミアを飲んでたくさん出した方がいいのでしょうか?
整腸剤飲んでるほうが不調な方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • アカシア公園
    • 23/04/17 10:23:22


    下痢で失われた腸内細菌を増やして腸内を整えるって役目だよね、整腸剤って
    主に合わないんじゃない?
    それはかかりつけ医に相談してやめるなり、別の整腸剤を変えるなりしていくことだよ
    過敏性は精神的な要因が大きいし、生活習慣も見直しも必要なんだよ
    脳と腸は密接な関係だからね。

    • 1
    • 8
    • リングドーナツ
    • 23/04/17 10:00:15

    コメントありがとうございます
    ミアではなくミヤでしたね・・すみません

    大腸カメラ済でして 過敏性腸症候群下痢型のようです
    医師からは 腸内環境がよくなるので整腸剤は飲んだ方がいいと言われています
    でも飲んでる間 頻便もそうですが、ガスもすごくいっぱい出るんですよね
    飲まない方が調子がいいと医師に相談してみます

    • 0
    • 23/04/17 09:35:15

    日常生活に差し支えてるんだから自己判断せず病院行って薬を変えて試してみるしかないんじゃない。
    もしかしたら他に重大な要因がある場合もあるかもしれないし。

    • 1
    • 6
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/17 09:29:30

    主さんの場合ポリフルと飲むならビオフェルミンの方がいいんじゃ?

    • 2
    • 5
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/17 09:27:43

    整腸剤にも色々あるから自分に合うやつと合わないやつあるよ。
    色々試してみるしかない。

    • 2
    • 23/04/17 09:26:38

    胃腸科&心療内科ヘ行ってください。

    • 0
    • 3
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/17 09:25:37

    合う合わないあるよね。
    私も飲むとお腹ゆるくなりすぎるのがある。
    あと、腸にいいっていわれる水溶性食物繊維とかも一口程度なら大丈夫だけど、それ以上とると下す。
    菊芋とかもだめ。

    • 0
    • 23/04/17 09:20:44

    これ胃腸の専門医に受診や大腸検査したほうが解決早いんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 鏡野公園
    • 23/04/17 09:18:02

    ミアじゃなくてミヤじゃないの?
    私はミヤBM出されて、飲むと下腹部の不快感が増えてなおさら調子が悪くなって、やめたら不快感なくなったよ
    整腸剤も何種類もあるから自分に合う合わないはもちろんあるよ。
    まずは医師か薬剤師に相談すべきだと思うけど


    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ