ママ友の新居に子供3人(7歳5歳2歳)連れて行く?

  • なんでも
  • 城山公園
  • dFv4kN+UPe
  • 23/04/16 23:41:13

叩かれ覚悟です、私は招く側です。

新居に引越し、仲良しのママ友と我が家で遊ぼうと約束しました。
我が家は7歳の息子が1人
ママ友は7歳5歳2歳の男女女の3人です

上の子はわりと温厚な性格で我が子とも仲が良く安心して遊ばせられます

下の女の子達がだいぶやんちゃで、いたら落ち着いて話が出来ないくらいでママ友自身も手を焼いてます。
我が家はリビング階段で柵などもないし、小さい女の子が長時間遊べるようなおもちゃもありません。
私的にはせめて下の2歳の子だけでも旦那さんに見てもらって連れてこない方がいいんじゃないかと思ってるんですが、、こちらからは言えません…、旦那さんはその日休みで家にいるみたいです。

みなさんがもしママ友の立場だったら置いてきますか?連れてきますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 琴弾公園
    • /RlqM6dPMQ
    • 23/04/16 23:53:37

    子どもは置いていく。
    2歳の子なんて、何するかわからないよ。
    うちにも2歳いるけど、絶対連れて行かない

    • 3
    • 7
    • 上野恩賜公園
    • 8CFr2YgYtL
    • 23/04/16 23:53:34

    そういう人って、下を留守番なんてさせないよ。

    うちも上の息子はおとなしいんだけど、下やんちゃ娘だったから2歳の児は留守番させてたよ。

    わたしは旦那いるなら下置いて行くけど、どーだろね。

    • 1
    • 6
    • 匿名
    • zwe/HdRbo8
    • 23/04/16 23:53:02

    >>4
    さっきも書いたけど、一定数であたおかな人がいるのよね。
    私は被害者側。幼児を当たり前に連れてこられて色んなところが鼻水とよだれだらけ。

    • 1
    • 5
    • 弘前公園
    • UffsULitJz
    • 23/04/16 23:50:53

    新築の家に、自分が注意できないママ友の子連れなんてよく招けるね

    • 23
    • 4
    • お花見(五分咲き)
    • YfoTQhlTPw
    • 23/04/16 23:49:26

    >>1
    えー
    新居2歳児迷惑やん
    しかもこっちも乳児おったらいいけどおらん家はないわ

    • 12
    • 3
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • oSSkP4bnSj
    • 23/04/16 23:48:32

    中々難しい問題だけど、来る側なら3人連れて行くでしょうね。主が本当に嫌なら招くのを辞めたら良いと思います。

    • 14
    • 2
    • 匿名
    • zwe/HdRbo8
    • 23/04/16 23:47:24

    友達じゃなくてママ友なんだよね?
    何で新居に招くの?まずそこが謎。 

    私だったら絶対連れてかないけど、
    平気で遊ぶところ出来たー!って児童館代わりに思う人は一定数いる。

    元友人の子だけど、新築なのに子供の濡れた足でフローリング普通に歩かれたよ。鼻水もソファにタラタラ。
    3人も子供が来るなら汚される覚悟で。

    • 7
    • 1
    • お花見
    • ctQfvmOpcY
    • 23/04/16 23:46:52

    連れて行く。
    主宅は1人かもしれないけどうちは3人だし。
    下を置いて行くなら上も置いて行く。
    0か3。それ以外だと行くのを辞める。

    • 14
1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ