小学3年生。花輪君のお母さん29歳まるちゃんのお母さん40歳丸尾くんのお母さん50歳

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/24 10:47:33

    >>46本当に怒るんだ笑

    • 1
    • 50
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/24 10:46:48

    あの時代なら普通だよね
    25歳で行き遅れ扱いなんでしょ

    • 1
    • 49
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/24 10:44:32

    >>36
    キャリアウーマンだよね

    • 1
    • 23/04/24 10:41:10

    まるちゃんのお母さん40だったんだ
    昭和で40は年齢高めだね

    • 1
    • 23/04/24 10:39:20

    さくらももこさんのエッセイでお姉さんが行き遅れると困るって無理にお見合いさせて大変だった話も、お姉さんまだ20前半だったのでは。とにかく気が合わなくても結婚しろ、してみたらどうにかなるからって…。
    時代だよね、二十歳で出産も普通だと思うよ。しかも大金持ちの家なら。

    • 1
    • 46
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/24 10:38:41

    >>45
    あなたがわざとらしくて嫌な感じだよ。顔も歪むから気をつけたほうがいいよ。

    • 1
    • 45
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/24 10:36:32

    >>39シーッ。高齢ママが怒るよ。

    • 1
    • 44
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/24 00:36:50

    昭和の話だから、お嬢様育ち設定
    短大出て、即結婚は普通

    • 2
    • 43
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/23 23:56:38

    お金持ちで若くて美人の完璧なお母さんっていう設定が先行してそういう細かいところを詰められなかっただけだろうね

    • 1
    • 23/04/23 23:54:39

    アニメ放送が始まった時に、まるちゃんと同級生だったのに、いつのまにか、まるちゃんのお母さんより年上になってた…

    • 3
    • 23/04/23 23:46:09

    昭和40年代ならあるあるなのかもね。

    • 3
    • 23/04/23 23:44:18

    全然闇じゃないわ

    • 1
    • 23/04/23 23:39:32

    >>28可哀想だけど、自分の母親が50でこれだとやっぱり嫌だわ笑

    • 3
    • 38
    • 郡山城址公園
    • 23/04/23 23:31:52

    まるちゃんのお母さんっていつも怒ってるイメージで好きじゃないわ。

    • 0
    • 23/04/23 22:58:41

    昭和の話だから家柄の良いお嬢様は
    高校卒業してすぐに、又は短大在学中にはお見合いして婚約などあったみたいだし

    • 5
    • 36
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/23 20:52:11

    花輪くんのお父さんは大金持ちで普段は海外に滞在しているそうです。
    パリ・ロンドン・ミラノ・ニューヨークに店を持っている経営者。
    貿易関係の経営者とも言われてるらしい。
    お母さんは29歳でスタイルの良いキレイな女性で、デザイナー 国際的ピアニストではないか?と言われている。

    • 3
    • 35
    • サグラダファミリア
    • 23/04/23 20:49:53

    花輪くんのお母さんが1番嫌だ。子供放置のダメ人間。でも20歳で産んでるなら仕方ないのかな。自分のやりたい事優先なんだろうな。花輪くん恵まれてるのにどこか寂しげなのはそういうところかな。

    • 1
    • 34
    • 泉自然公園
    • 23/04/23 20:44:13

    >>24
    ワカメがおじいちゃんみたいで恥ずかしいって言ってる話はみたことあるな。
    波平本人には言ってなかったけど。

    • 5
    • 33
    • 泉自然公園
    • 23/04/23 20:43:36

    昭和の高度成長期ぐらいまではそんな感じでしょ
    うちの曾祖母は高祖父母の長女で祖母を10代で産んだので
    祖母は自分の叔母に当たる子より年上だったよ

    • 0
    • 32
    • 大阪城公園
    • 23/04/23 20:40:37

    丸尾くんのお母さんて49じゃなかった?
    恥かきっ子寸前て言ってた

    • 3
    • 31
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/23 20:40:09

    >>28
    若さはないかもだが、品があるよね。

    プレッシャーかけて丸尾くん可哀想だが

    • 1
    • 30
    • お花見(寒い)
    • 23/04/23 20:38:12

    面白過ぎて吹き出した笑
    闇w確かにw

    • 2
    • 29
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/23 20:34:33

    >>28
    若くなくてもこういう上品なお母さんって羨ましいけどねー。子供にはわからないんかな。

    • 2
    • 28
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/18 20:22:18

    丸尾くんもうやめてあげて…

    • 7
    • 27
    • 大法師公園
    • 23/04/18 16:31:46

    >>23あらら…

    • 2
    • 26
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/17 21:13:37

    たしかまちびまる子チャンは昭和40年生まれ
    その当時は20歳はそこまで珍しくはない
    ちびまる子ちゃんは2番目だとしても当時は遅い方

    • 4
    • 23/04/17 21:11:12

    >>23
    ガーン…

    私も似たようなこと思ってたけど、親に直接言ったことはないわ。

    • 1
    • 23/04/17 21:07:11

    >>23
    お母さん可哀想、、

    カツオとワカメはそんなこと言わないよね

    • 3
    • 23/04/17 20:58:16

    これ…

    • 3
    • 23/04/17 20:54:48

    >>21
    そう考えると丸尾くんのお母さんの50歳は超高齢出産ですね。

    • 4
    • 23/04/17 19:57:25

    >>16
    今だと普通だろうけど、当時だと遅めだと思う。30過ぎたらマル高の時代だろうし。

    • 5
    • 20
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/17 19:50:48

    >>16
    普通だよ。

    • 1
    • 23/04/17 19:50:43

    諸説ありだけど花輪くんのお母さんはデザイナーだったと思う。
    花輪くんのモデルの人は女性でそんなとてつもない富豪の人ではなかったみたいだけど。
    たまちゃんちもお金持ちだったらしいね

    • 3
    • 23/04/17 19:43:40

    >>16
    31歳で産んでるんだから普通。お姉ちゃんのことは28歳で産んでるし。

    • 2
    • 17
    • 大河津分水
    • 23/04/17 19:43:35

    相当美しいんだろうね。美しさで玉の輿に乗ったデヴィ夫人のような。

    • 3
    • 16
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/17 19:42:11

    小学生3年生の子供がいるお母さんが40歳って普通なの?

    • 3
    • 23/04/17 19:42:10

    >>11
    今だと41歳で産むのは珍しくないけどね。

    • 0
    • 23/04/17 19:42:07

    百恵ちゃんがアイドルの時代でしょ?
    普通にいいところのお嬢さんがお見合いや紹介で釣り合う人と結婚したってだけだと思うよ。

    • 4
    • 23/04/17 19:41:08

    >>2
    お母さんもお父さんについて行く意味がわからないよね。

    • 0
    • 23/04/17 19:39:41

    >>10
    そうなんだよね。普通あんな大金持ちの家に嫁ぐならそれなりの学問は学んでないとね。

    • 0
    • 23/04/16 22:37:30

    3年生で50ってヤバ!

    • 3
    • 10
    • 小金井公園
    • 23/04/16 22:35:23

    >>7それにしてもあんなお金持ちに嫁ぐような女性なら、大学か短大は出てるし、結婚前に家事手伝いという名の花嫁修行期間があったはず。20才で出産は訳ありだよ。19で妊娠って可能性もあるわけだし。

    • 1
    • 9
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/16 22:23:25

    さくらももこってご存命だったら50代後半でしょ。
    あのくらいの年齢の親世代の地方の良いとこのお嬢さんだと高校卒業して短大卒業と同時にお見合い結婚とか普通にあったよ。
    二十歳で結婚してすぐ妊娠ってそれほど珍しくはなかった。

    • 10
    • 23/04/16 22:23:20

    >>7
    確かに今よりはみんな早く産んでたかもね。
    25過ぎたら売れ残り?みたいな言葉があったくらいだし。

    • 3
    • 7
    • 小金井公園
    • 23/04/16 22:22:21

    時代設定が1970年代前半だから当時は20で出産も別に珍しくなかったんじゃない?

    • 9
    • 23/04/16 22:21:17

    産みの母親じゃないかもしれない

    • 1
    • 23/04/16 22:19:48

    きっと親同士が決めた許嫁がいたんだよ。

    • 2
    • 4
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/16 22:16:46

    もし自分がまるちゃんの中の家庭なら、たまちゃん家がいいな笑
    花輪くんは親と離れて寂しいだろうね。。
    まるおくんは、お母さんからのプレッシャーで嫌になりそう笑

    • 4
    • 3
    • お花見(寒い)
    • 23/04/16 22:16:35

    花輪くんのお母さんって若いんだね。
    確かに闇を感じる。
    パパ活?不倫?

    • 4
    • 23/04/16 22:15:00

    そもそも花輪くんちって両親海外に行って息子は置いてけぼりで使用人に子育て丸投げなんだよ
    普通のはずがない

    • 17
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ