自分に対して攻撃的な女性(繊細な性格)への対処法

  • なんでも
  • 日光街道桜並木
  • 23/04/16 16:21:21

職場が同じなので今後も顔を合わせる人。
元々その女性は同性にライバル視をしがちな人で、今回はたまたま同じ年齢の私がターゲットになった。
特に困ってる言動は、
・私の印象を下げるために作り話をする。「主が〇〇さん(同僚)の悪口言ってました」「主が〇〇さん(また別の同僚)の思考回路が腐ってると言ってました」など。
・同僚との会話でたまたま私が注目されるとすかさず私を下げる発言をする。
・私が傷つく言動はやめてと気を遣いながら言うとその場で泣かれて「私が悪いって言いたいの!?」と言われた。その女性は繊細な性格なので傷つく言動をされてもその日以降NOと言えなくなってしまった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/17 19:10:38

    繊細じゃないやん
    徹底的に攻撃したれー

    • 0
    • 9
    • 大法師公園
    • 23/04/17 19:07:55

    逃げるしかない

    • 0
    • 8
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/17 19:01:18

    あった!
    サボってるとかあることないこと上司にも報告してるのを見てしまって、あたまにきたから翌日辞表上司に出した。
    事情を聞かれたから全部話した。
    上司も相手からめちゃくちゃな報告は受けてるけど私が真面目に仕事してるのはわかっているし私に辞められると困るから辞めるなんていわないでと、原因の相手と面談。
    相手は逆ギレして途中で帰って翌日からこなくなった。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • サグラダファミリア
    • 23/04/17 18:55:38

    どう読んでも繊細じゃなくて厚かましいベラベラ虚言女じゃん

    • 2
    • 5
    • 鏡野公園
    • 23/04/17 18:54:33

    その人変わってるね。
    でも今後もやっていかなきゃいけないなら合わせるしかないのかな。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 清水公園
    • 23/04/16 16:49:01

    根回し下手そうだし、ただがなってるだけならまわりもどっちが正しいかわかってそうね。
    だけど作り話はハッキリ否定するよ。
    相手が泣こうが言うべきことは言うし。主張すべきことは主張する。
    遠慮する理由はない。

    • 2
    • 23/04/16 16:43:47

    どこが繊細なんだろ。ただ自分が傷付くことに敏感なだけのクソ性悪女だよね。
    作り話されてまで貶されるのなんか我慢できることなの?どんなに泣かれようが、言えるなら言うよ。
    言えないなら退職する。相手の嘘でこっちの立場が悪くなるなんて耐えられないよ。

    • 2
    • 1
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/16 16:35:17

    思い上がりなわけないじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ