新入社員って残酷すぎるね。

  • 働くママ
  • 匿名
  • 23/04/16 11:45:18

鬱で戻ってきた社員の苦労などわかる筈もなく、平気で見た目(激太り)の感想をストレートに言ってしまう(あの人チョーヤバいですねw)残酷さが何とも辛すぎる。新入社員に言っても逆効果だろうし、ご本人が耐えるしかない状況。
私にできることは何だろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/18 09:34:01

    まぁ言わないほうがいいことを言っちゃうけど人を選んでる子は、大卒の出世コースで強かな子が多いような気がするから、小悪魔認定で。
    いずれコネで昇格して本社行けって願う。

    • 0
    • 8
    • サグラダ・ファミリア
    • 23/04/17 22:10:56

    いつかザマアミロってなるから大丈夫

    • 0
    • 23/04/17 09:38:08

    コメントありがとうございます


    >>5

    指導すべきですが、その新人は社長の甥っ子の友人で、失態があっても指摘しにくいんです。

    よく社長と甥っ子と新人で食事に行くと聞きました。入社は社長のコネで、少ない枠で一人だけ特別な感じでしたから、既存社員としては前々から社長に忖度されてあの子宜しくと言われており、リーマンショック頃の就職氷河期世代から見れば、コイツズル賢くて鼻につくわ。って状態ですが我慢してます。

    出世はコネがあるかどうかまだわかりません。

    • 1
    • 6
    • 大村公園
    • 23/04/16 13:19:07

    職場で、新人が、先輩に向かってその口のきき方も、ちょーヤバいと思うけど、誰も注意しないの!?

    いったい、どんな職場なの!?しかも本人に聞こえる範囲で、容姿についてドストレートに??

    そういう新人しか雇えないのが残酷というか残念というか。その職場自体もちょーヤバくない?

    • 7
    • 5
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/04/16 13:07:40

    鬱でそうなったとかは言わなくて良いだろうけど、見た目の悪口は普通にアウトでしょ。注意しない理由がよく解らない。

    • 6
    • 4
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/16 12:43:32

    主さんは指導係か責任あるお仕事なの?だとしたら注意するべきだけど。ヒドいなら上司に注意してもらうとか…

    • 4
    • 3
    • 高遠城址公園
    • 23/04/16 12:30:00

    結論出てんじゃんw

    • 0
    • 2
    • 高遠城址公園
    • 23/04/16 11:48:29

    笑顔で挨拶と、茶化されていてもそっちに便乗しすぎないことかな。

    • 0
    • 23/04/16 11:45:57

    ひとまず私は今まで通り接していこう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ