旦那の喫煙が理由で離婚した人いる?

  • なんでも
  • 水俣市チェリーライン
  • 23/04/14 22:40:39

うちの旦那は喫煙者です。
旦那の父親が脳梗塞で倒れて入院して要介護状態になったのは10年以上前。
再発したり心臓も肺も悪くなり、入退院を繰り返しています。
義母の苦労は図り知れません。
先日もまたまた再発し、今度は自力でベッドから起き上がることもできずオムツ生活で、自宅では看れず高いお金はらって介護施設に入ってます。
実の父親がそんな状態になってもまだ禁煙しない夫。お酒も毎晩必ず飲みます。
旦那の父も酒もタバコも大好きな人でした。
中学生の息子もタバコの害を知っているのでいつも旦那に注意していますが、一向に禁煙する気配すらありません。
私の旦那も近い将来、義父のようになるかもと思うともう捨てたくなります。
倒れても自業自得としか思えません。
最近は離婚すら頭をよぎってしまう。
実際に禁煙しないから、という理由で離婚した人ってママスタにはいるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/14 23:03:36

    禁煙しないからが1番の理由ではないですが…
    妊娠したら禁煙する。
    出産したら禁煙する。
    アイコスに変える。
    で、結局またタバコを吸う。
    禁煙するから!って口だけの性格に嫌気が差しました。

    主のご主人はそもそも禁煙する気がありますか??
    脳梗塞も怖いですが、肺へのダメージは取り返しがつかないですよ。
    禁煙の意志がない喫煙者には言うだけ無駄なのかなとも思ってしまいます。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ