性的な事いつ教えだす?

  • なんでも
  • ミーニャ
  • 23/04/14 11:03:12

学校の保健でさらっと触れるのは小3か小4位?
その前に子供から無邪気にセ○クスってなに?と聞かれた場合どう話すのがいいでしょうか?
昨夜小2の息子に聞かれてドキッとしました。
どこでそんな言葉知ったの?って聞いたらクラスのお友達が言ってて、息子が知らないって答えたらお前は子供だなーって言われたらしいです。
私もなんと答えていいか分からず、あえてそのことには触れず違う話題に持っていったのですが今もまだどう教えればいいか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/15 00:25:08

    >>8勝手に調べて覚えたのが間違った知識だったらどうする?

    小学生にインターネットの正しい知識か間違った知識かの判断はまだ難しい

    • 1
    • No.
    • 9
    • 小学生ママ

    • 23/04/15 00:21:03

    私は中学3年生の息子はまだ少し幼いところがありますので、まだ何も教えていません。

    • 0
    • No.
    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/14 23:46:03

    小6にもなれば勝手に覚えるわ
    スマホでも調べられるし

    • 0
    • No.
    • 7
    • 打吹公園

    • 23/04/14 19:36:10

    >>4
    絵本ナビっていうサイトに
    子どもに「性」を伝える絵本ってページがあるから、そこで良さそうなのを探して図書館にあるか調べてみるのもいいと思うよ。
    https://www.ehonnavi.net/special.asp?n=3364

    • 1
    • No.
    • 6
    • 赤城南面千本桜

    • 23/04/14 17:40:54

    5年生で生理きて、これが来たら赤ちゃんができるから体大事にしてねーって感じで伝えたけど、詳しいことは後々。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ミーニャ

    • 23/04/14 17:39:13

    >>2やはり絵本的なもので教えるのが良さそうですね。親の方の心構えも知れそうですね。
    ありがとうございます。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ミーニャ

    • 23/04/14 15:36:42

    >>1ありがとうございます!
    色々ありそうですね。図書館に行って探してみます。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 五条川

    • 23/04/14 12:16:44

    カブトムシ飼ってる時に交尾しだしたから、ついでに教えた

    • 1
    • No.
    • 2
    • 静峰公園

    • 23/04/14 12:15:33

    幼稚園の時から子供向け性教育の絵本読んでたよ(防犯のことも含め)
    あれは親が変な挙動するから子供に変な意識が植え付けられるんだよね
    幼稚園のときなら親が上手に説明できなくても変に受け取らないし、親も何回も練習できるから良かったと思う
    あと親向けの性教育の本も読んだよ
    夢精した時の声掛けとかあって勉強になった

    • 1
    • No.
    • 1
    • 打吹公園

    • 23/04/14 12:09:22

    小学1、2年生だったら本当は絵本がいいと思う。
    あかちゃんはどこからくるの?みたいな絵本や、あかちゃんが生まれるまでみたいな絵本がたくさんあるから、図書館の蔵書を検索して低学年男子に良さそうなのを選んであげるのがいいと思う。いきなりセックスから入らずに。
    ただ、そういう絵本はセックスについては書かれていないと思う。
    セックス云々を友達に言われたなら「せっくすのえほん」みたいな絵本もあるけど。
    あとは、ソフィはじめてからだTVっていうYouTubeに、妊娠の仕組みを教えている動画もある。学校でも使えそうな教育的な感じだから子供の性教育に使えそう。女の子向けだから小学2年生の男の子にはちょっと早い気もするけど。
    高学年になったら、小学生が知っておきたい性の本みたいなのが図書館にいろいろあるから読ませるのもいいと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ