洗濯機の下に入り込んだ水

  • なんでも
  • 烏帽子山公園
  • 23/04/14 09:41:17

排水フィルターつけ忘れた状態で予洗いした服洗濯機に入れちゃって、水ダバー出てきて洗濯機の下にまでいってしまった
洗濯機持ち上げられないから、ハンガーに雑巾つけて拭ける範囲で拭いたけどまだ残ってる感じ
綺麗にする方法ある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/04/14 10:31:34

    ペットシーツあれば、それを隙間から入れて吸収させる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/14 10:30:00

    拭ききれそうにないから乾燥がよさそうだね
    レスくれたみなさんありがとう!

    • 0
    • No.
    • 8
    • 真人公園

    • 23/04/14 10:28:15

    私だったら換気よくして自然乾燥にまかせる!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 村松公園

    • 23/04/14 10:27:47

    ドライヤー当てて乾燥

    • 0
    • No.
    • 6
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/14 10:26:57

    隙間は1.5センチってとこかな
    奥行は70センチくらい
    ちなみにPanasonicのドラム式
    うちにある突っ張り棒やクイックルワイパーは入らない
    旦那は単身赴任で不在
    粗品のうっすいタオルねじこんで拭いてみたけど拭ききれてない感じ
    サーキュレーターはないけど除湿機でもいけるかな

    • 0
    • No.
    • 5
    • 山崎川四季の道

    • 23/04/14 10:13:09

    隙間は何センチくらいで奥行きどれくらいだろう?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 鶴山公園

    • 23/04/14 10:12:09

    サーキュレーターあれば風当ててたら乾いてきそう
    旦那帰宅したら動かして掃除

    • 0
    • No.
    • 3
    • 七川ダム湖畔

    • 23/04/14 10:02:39

    突っ張り棒に吸水タオル巻き付ける
    クイックルワイパーに吸水タオル付ける
    洗車用の吸水クロスでも良いけど薄くて吸水性がいいやつね
    突っ張り棒もクイックルワイパーも入らないくらい隙間が狭い感じ??

    • 0
    • No.
    • 2
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/14 09:47:45

    >>1
    バスタオル入るほどの隙間はなくて、洗濯機板にも載せてないんだ

    • 0
    • No.
    • 1
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/14 09:45:40

    乾いたバスタオルを押し込んでたら吸い取るでしょ
    洗濯機板には乗せてないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ