医療費タダ、病院行きにくい

  • なんでも
  • 臥竜公園
  • 23/04/14 09:32:30

母子家庭になって母子ともに医療費タダみたいなんだけど
なんか病院に行きにくくなってしまった。
自分のことは自分で分かるからいいとして、
子どもは些細なこと(発熱とか咳とか)でも
怖くてわりとすぐ受診させてたんだけど
こんなことで来る?タダだから?って思われるんじゃないかと思うと生きづらい…
同じ人いますか?…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 09:37:43

    月に500円だったのでその月には1回受診したら何回行っても変わらないし、体調崩しかけたら行ってたんだけど、タダになるとなんか申し訳ない気分になるというか…

    • 0
    • No.
    • 10
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 09:53:56

    生活保護ではないです。
    みなさん優しい。。

    一昨日の午後から38.5越えの熱と嘔吐で、午後診休みだったので夕方座薬で様子見て、
    昨日は明け方の座薬の効果で朝は平熱、食欲もあり、様子見てたら午後から39℃でてまた座薬。
    今朝は座薬なしで平熱、食欲も普通で、
    もう治りかけなのか?土日入るしこのタイミングで行ってもいいものか…という感じです。
    昨日行っておけば良かったんですが前日に比べてかなり元気だったのでどうかなーと思い様子見たのがダメでした。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 09:57:03

    ちなみに嘔吐も初日少しだけで下痢もないです。
    咳や鼻水もないから多分座薬だけの処方かなぁと自己判断はダメなんですが、座薬はまだ前回のがあってそれで行くべきか悩んだのもあります…。子どもの体調のことは難しいですね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 10:29:39

    ありがとうございます。
    本当にみなさん優しい。

    今朝は朝から平熱で食欲も普通だし
    このタイミングで行って大丈夫かな?
    元気は元気で、もしかしたらもうピーク過ぎて治りかけなのかも。
    トピからズレるけどみなさんなら行きますか?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 10:43:12

    子どもはまだ入園してないのでずっと家なので休みみたいなものなんです。ただ、昼から熱があがると可哀想だな、と思いつつ、いっても座薬だけなら家にあるし、他の病気もらう可能性もあるし…とか思うと行くべきか…と悩んでこの時間…昼まで様子見て午後診かなぁ。

    ビタミンとかそういうのもタダなんですか?
    必要な治療だけだと思ってました。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 10:49:16

    荒らしたみたいですみません。

    今発熱していたらもちろん連れていきますが、座薬なしで平熱、食欲もでてきてピーク過ぎたようなのでこの程度で行ってよいものか…と思っています。

    美容目的だったらやはり自腹ですよね?
    治療に必要な分だけがタダになると思っていたんですが、
    目や歯はどういう治療?で無料なんですか?
    定期検診で異常がないかみてもらうってことなのかな?
    虫歯の定期検診はタダ、歯列矯正は美容目的だから自腹、見たいな感じですか?無知ですみません。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 10:58:23

    アンヒバとアセトアミノフェン座薬と2種類あります。
    簡単に使うと怖いですね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 11:34:36

    いろんな自治体で負担額バラバラなんですね。
    歯医者さんは虫歯になる前にいく習慣をつけたいと思いながら行けてなかったので、近々予約とって行ってみたいと思います。虫歯のチェックとフッ素をお願いしたらいいのかな、どのレベルで行くべきか分からず、医療費タダになって緊急性がないと余計に行きづらく感じてしまって…。
    自分も虫歯のチェックしたいけど、タダだから来てるのか?と思われそうって思って今痛みもないし後回しになってました。反省です。子どもと一緒に検診うけれたらいいな…と思いつつわたしが見てもらっている間のことを考えると別日に予約するべきか…

    母子家庭になって思いますが、こういう時人手があるといいなって思いますね。元夫は助けにならなかったので離婚したんですが…(苦笑)

    わたしが体調崩したら誰が子どもを養うんだ、っての響きました。たしかにそうですよね。体調には人一倍気をつけてますが、たまーにしんどくなると子連れでは出かけるのも一苦労でロキソニンでごまかすこと多かったです(^_^;)でもわたしが元気じゃないとダメですよね。すごくしっくりきました。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 16:02:34

    熱も上がらず食欲もあって大丈夫そうで様子見ていたらさっき昼寝から起きて38.2…
    午後診行こうかと思ったら学会で今日と明日休みらしい…。
    あー、早く行っておくんだった…。
    元気は元気だけどみなさんなら救急いきますか?

    • 0
    • No.
    • 59
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 17:42:54

    みなさん心配してくださってありがとうございます。

    慌てて行ったことない病院調べたら今日明日やってるみたいだけど発熱外来になるので何時に受診できるか分からないみたいで…座薬使わず熱も下がってきて今は37.2。寝起きだから高かったのかも?と、とりあえずいつになるか分からない受診を待って夜遅くなる方が機嫌も悪くなりそうだし明日朝の感じで受診するか決めることにします。
    ずーっと機嫌もよく、プライドポテトめっちゃ食べてます(^_^;)他のおかずもあるのに…(笑)

    子どもの様子、判断が難しいですね。
    夜に高熱でこちらがあわあわしてたら朝自然に下がって、なんだったんだ?ってこともあるし、熱はないけど鼻水が出て受診しても全然回復せず長く続くこともあるし…今回はなんとなくピークは過ぎて回復している気もする。

    • 0
1件~10件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ