ポケモンカードに並ぶ大人たち

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/14 22:07:05

    すごいな。
    レアカード一枚数万から数十万なんて…
    もはやおもちゃのカードじゃなくて紙幣なんじゃないか。

    • 1
    • 65
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/14 22:05:16

    いつだったか、ショッピングセンターの珈琲店にモーニングしようと思って行ったらポケモンカードのためにすごい行列。

    モーニング頂いたあと寄ってみたらまだ普通に売ってた。
    いいカードばっかのやつで高かったしそんなすごい人気のでもなかったのかな?

    • 0
    • 23/04/14 22:05:09

    >>62
    コンビニだけど午前は大人、学校終わってからは中高生が入れ替わり聞きにきたって言ってたわ。

    • 1
    • 23/04/14 22:03:34

    >>59 朝一の転売価格は28万だったよ
    アホくさ

    • 0
    • 62
    • 名護城公園
    • 23/04/14 22:00:16

    でコンビニのレジに「ポケモンカードのことは聞かないでください」、入口に「ポケモンカードありません。入荷未定です」って貼り紙してる画像をTwitterで見たw
    ドラッグストアの「マスクありません」と同じだね
    お店の人も疲弊してるんだな

    • 2
    • 61
    • 松江城山公園
    • 23/04/14 21:54:11

    子供関連の店でパートしてるけど、ポケモンカードが入荷するといつも来ない客層の大人がワラワラ来て買っていく。明らかに子供に頼まれてとかじゃない。
    夕方になって小学生がお小遣い持って買いに来るけど売り切れてる。おばちゃんは子供達に売って上げたいわ。

    • 5
    • 23/04/14 15:37:15

    どうせ転売ヤー

    • 8
    • 23/04/14 15:29:54

    特に女の子のレアカードは大きなお友達の大好物だから少なくても1枚1万以上するね

    • 0
    • 23/04/14 13:32:27

    HIKAKINみたいに5千万円するカードとか高額でも買う人が居るからますます加熱するんだよ
    HIKAKIN嫌いじゃないけどカード1枚に5千万は無いわと思ったし
    しかもポケカなんて大して好きじゃないと思ったし

    • 3
    • 57
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/14 13:32:27

    いいの出たら高く売れるからね
    海外で売れば日本より高く売れる

    • 0
    • 23/04/14 13:31:41

    >>54
    昔ので1枚数百万円するのもあるから絶対捨てない方がいいよ!

    • 1
    • 23/04/14 13:30:28

    暇ね

    • 0
    • 54
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/14 13:27:23

    今のカードしか価値ないのかな?
    うちに大量にポケカある。一時期、子供がどハマりして箱買いしてたから。ゴミで捨てるより、1回リサイクルショップに持ってくか。

    • 0
    • 53
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/14 13:20:52

    子供に頼まれてウロウロ探し回ったけど、ポケカ探して走り待ってるお兄ちゃん達が沢山いた。
    本当にポケカやってる人達に行き渡るといいね。

    • 2
    • 23/04/14 13:20:11

    別にいいけど何も感じない

    • 0
    • 51
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/14 13:17:41

    転売ヤー?

    • 0
    • 23/04/14 13:15:13

    レアなカードがあるんだっけ?
    ナンジャモのやつ。

    • 0
    • 23/04/14 13:14:05

    >>48
    怖っ

    • 2
    • 48
    • 万博記念公園
    • 23/04/14 09:54:30

    >>43
    子供の為に並んでる親も沢山いる。
    どうせ無理だよね。ゴミ。って、
    あなた人のことを言って自分は何にもしないゴミ以下のクソじゃん。

    • 1
    • 47
    • 大河津分水
    • 23/04/14 09:53:09

    >>46
    他人だからどうでもいい。

    • 1
    • 46
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/14 09:51:30

    Twitterに23時過ぎに5歳くらいの子供まで並ばせてる人いたね

    • 0
    • 23/04/14 09:47:37

    >>32
    じゃあコンビニで子供がバイトしていて~って話しだしたやつもウソってこと?

    • 0
    • 23/04/14 09:47:22

    >>31
    並んでる大半の人は転売ヤーかガチのコレクターだよ

    まぁ、中には子供の為って人も居るとは思うけど

    • 0
    • 43
    • 高岡古城公園
    • 23/04/14 09:41:46

    子供に頼まれてるけど、どうせ無理だよね
    転売ヤーとかほんとゴミ

    • 2
    • 23/04/14 09:39:27

    さっきみたよ!
    まぁまぁ田舎だけど50人くらい並んでた。
    なんでそこまでするの?

    • 0
    • 23/04/14 09:36:47

    妖怪ウォッチが流行った時も凄かったよね。
    子供のために買ったが転売品を買うのはいやだったから正規でならんだわ。。

    • 1
    • 23/04/14 09:27:02

    ・子供の頃 買ってもらえなかったから 自分で買えるようになったら爆買いしたい

    ・転売ヤー

    • 3
    • 39
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/14 09:25:38

    本当に欲しい人2割、転売ヤー8割、とかじゃない?
    フリマアプリにも最新のとかが新品未開封で出てるよ
    開封したとしてもレアカードが出れば単体で万単位で売れるしね

    • 0
    • 38
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/14 09:24:04

    純粋に好きで大人買いしてる大人に文句はないけど
    転売目的で買う人は嫌だなぁ

    • 4
    • 37
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/14 09:22:54

    ポケモンカードは物によっては数億円とかだからね…
    まぁ、そういう物は元々も非売品で世界に数枚とかなんだけどさ
    でも、一般流通カードも数十万くらいになるものはあるし、資産として買う人もいるだろうね
    そもそも大会とかも大人対象の大会とかもあるくらいだから販売側も子供だけを対象にしてるわけではないんだろうね
    大人はお金落とすし販売側としては大人を排除することはできないんだろうな

    • 2
    • 23/04/14 09:19:13

    平和だ。

    • 0
    • 35
    • 稲荷山公園
    • 23/04/14 09:18:51

    自分のコレクションでもあり、
    転売で稼いでいる大人が
    たくさんいる

    • 0
    • 34
    • お花見(満開)
    • 23/04/14 09:13:09

    どこだかのお店?コンビニだったと思うんだけどが子供しか買えないようにしてたらそれはそれで荒れたらしい

    • 1
    • 33
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/14 09:10:51

    大人でも集めてる人もいるだろうね。
    子供の代わりに並ぶ親もいるだろうし、全員が転売ヤーとは限らないよ。

    • 2
    • 32
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/14 09:03:29

    >>28
    ポケモンカードをコンビニで予約?
    あるわけないじゃん。 イラついてるけどもしかして転売ヤー?笑

    • 1
    • 23/04/14 09:01:25

    子どもが欲しがるから親が並んでるんじゃないの?
    そうじゃない人もいるだろうけど。

    • 0
    • 23/04/14 08:59:58

    >>28
    今ってポケモンカードの取り置き禁止や予約は受け付けませんってところも多いよ。あの人がやったら自分にもやれとか言い出す人も居るしやり始めたらキリがないからね。

    • 6
    • 23/04/14 08:53:29

    >>26
    親が並べば良いじゃん。

    • 0
    • 23/04/14 08:52:41

    >>12
    客の注文聞かないとか、バイト辞めたら?

    • 0
    • 23/04/14 08:49:24

    ポケモンだけじゃなく、アニメグッズ関連は高額転売ヤーだらけ

    • 0
    • 26
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/14 08:48:11

    いい大人が迷惑だわ
    これだから子供達が買えない
    結婚もできず、子供もいない独身野郎(男女)は子供のオモチャ平気で奪うんだ
    その金で独身税払って子持ちに貢献しろ

    • 4
    • 25
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/14 08:47:29

    >>13
    何が悪いかわからないの?

    • 2
    • 24
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/14 08:47:27

    ポケモン初代やってたのが今アラフォーだから、ポケモンて子供より大人をターゲットにしてるよ。

    • 4
    • 23/04/14 08:47:25

    >>13
    読解力なしか

    • 3
    • 23/04/14 08:45:49

    子供が買いたいのにこいつらのせいで全く買えない

    いいよね、大人は。仕事有給使って休んで買いに行けるし、お金も沢山使えるもん

    っていってたな。

    • 5
    • 21
    • 大河津分水
    • 23/04/14 08:45:28

    ポケモンカード人気だよね。なんでこんなに人気があるの?
    転売ヤーは相変わらずだけど、高額でも買う人がいるから転売ヤーはいなくならない。価値を出したくて数量限定とかで販売してるの?なんとかならないかしらね。

    • 0
    • 23/04/14 08:45:13

    最初のうちは、全部抽選販売にしたらいいのに。

    • 1
    • 23/04/14 08:41:12

    転売ヤー

    • 0
    • 18
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/14 08:37:42

    高校生の息子に抽選外れたからもしコンビニにあったら買っといてって言われたけど、あるはずないよね

    • 0
    • 17
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/14 08:35:30

    子供がポケカ好きで買ってるんだけど、ここ数年ヤバい。
    フリマサイトとかカードショップに売る目的の人が多いよね。
    今回のも抽選が当たったから良かったけど。

    前にうちに飾ってたのと、子供がファイルに入れてたムンク展とのコラボカードを盗まれて転売されそうになった事がある。
    すぐ気付いて取り返したからセーフだったけど怖くなった。

    • 2
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ