中国の飛行禁止、33便に影響 日本側当局と対応協議―台湾交通部長

  • ニュース全般
  • 大河津分水
  • 23/04/14 07:08:30

台湾の王国材交通部長(交通相)は13日、中国が16日午前に台湾周辺に飛行禁止空域を設定したことについて「33便に影響がある」と明らかにした。

 記者団の質問に答えた。

 王氏によると、該当空域には18の国際航空路線があり、12日に日本の関係当局とも対応を協議した。対象路線では1日160便が運航されているが、中国が飛行禁止を通告したのは16日午前9時半(日本時間同10時半)から同9時57分までの27分間にとどまる。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da2572af47bcfabca93f746c047454bc7fd8cfb

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 常盤公園
    • 23/04/14 14:16:33

    これさ、台湾的には了承しての事なかな。
    それともいきなり無理やりなのかな。
    知り合いが今年から台湾に引っ越したから心配だわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ