保育園から障がい児扱いされた

  • 乳児・幼児
  • 常盤公園
  • YRADSqR22T
  • 23/04/13 20:07:31

2歳半の娘が保育園から検査してくれと言われて検査しに行ったけどシロだった。グレーでもなく。何が問題なのか分からなくて詳しく聞いてみたけど、保育者に心を開いてくれないとか大人しすぎるとか(家ではうるさいくらい)、自由遊びの時に他の子の遊びをみてからゆっくり動くとか何が問題なのかさっぱり分からず、検査センターの人も直接園からの聞き取りとかやってくれた上で診てもらったけどシロ。念の為かかりつけの小児科でも診てもらったけどシロ。結果が出たら園への不信感や怒りが湧き上がってくる。どうしてくれよう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 匿名
    • hGIMhxIefu
    • 23/05/12 10:00:20

    うちの娘も2歳半のときに保育園から同じような感じで言われたことある(笑)すぐ療育行ったけど、先生からはなんで来たのみたいな顔されたし、何も心配いらないよ、来なくていいよと言われた(笑)保育園の先生から言われたことを伝えると、保育園に電話してくれたよ!ちなみにうちは、ちょうど2歳クラスから3歳クラスに持ち上がったタイミングで、担任が見る園児の数が増えてで上のクラスの子たちがひとまとめにされて、環境が変わった時期。年上の子と手を繋ぐときに泣いてしまう、お支度が遅い、すぐに泣いちゃう、だから療育にという感じだった。今は4歳だけど、泣かないし、喋るし、勉強もするし、一人っ子だからマイペースだけど、自己主張もできるようになって、ああやっぱり平気だよね(笑)って感じ。うちは祖父母が怒ってたけど、私はまあ一応先生の言う事聞いて行くだけ行ったし、元気だし、調べないよりマシかって感じだよ。大丈夫大丈夫

    • 0
    • 63
    • 長瀞
    • EqBL0r/aQ9
    • 23/04/23 22:10:18

    >>39
    あまりにも合わないから本質みたいなものが出ることもある。
    発達障害があっても、流暢にしゃべるおしゃべりで笑いもしますよ。
    勘違いしないで欲しいのは障害児にさせたいから書いているんではなく、そこまでの怒りを感じることではないと思うということです。
    主さんが書いている通りに合わなかったんだと思います。でも合わない時にお子さんも見えないストレスを子供でも感じてそれがお互いのズレになる。
    障害はマイナスなイメージばかりがあると思いますがIQが高かったり優秀な偏りもあります。社会的な支援は必要ないことも多いから診断には至らないことも多いですが、鬱のリスクが普通の人より高かったりすることもあって、思春期以降、高校生や大学生になって突然鬱になる子も。でも、親が発達障害を保育園の時に疑われたことがあるから念のため注意深く見守り育てることで大事に至らないこともあります。
    特別合わない園だったんだと思うし、その園にしがみつくことなく転園したのは正解だとも思います。ただ発達障害にあまり偏見を持たないで欲しいとも同時に思います。
    障害児扱いされたことが腹立たしいんじゃないですか?それは障害児扱いされるのが気分が悪いことだからですよね?主さんの書き込みを読む限り、2歳児にしては優秀なお子さんな気がします。優秀すぎるのは偏りだし、普通の中で優秀な子が暮らすのは本人にとっては周りに合わせなければいけなくて疲れることなので。

    • 7
    • 62
    • 臥竜公園
    • uRvC9C4AKy
    • 23/04/22 03:14:35

    >>61
    もう高校生なら結構上世代だよね?最近は、ちょっと言葉が遅いだけでも心配になる情報が溢れてると思うよ。三歳半検診をクリアできるか、とかもかなり話題になるし。

    • 3
    • 61
    • 常盤公園
    • 3jxw+54e6B
    • 23/04/22 03:05:19

    >>30
    自分の子をあれ?って
    なんか障害あるかも?って意味?
    誰しもあるとかそんな事は絶対ないよね
    うちの子高校生だけどそんなふうに考えたことなんて一度もないよ

    • 0
    • 60
    • 奈良公園
    • ViZMi/ObDz
    • 23/04/22 02:59:23

    >>56自分の子がまともじゃないからなんとか反論したいの?まともじゃない子を基準にするなよ。
    そのコメントで自分がまともな人間だと思ってんの?

    • 0
    • 59
    • 臥竜公園
    • uRvC9C4AKy
    • 23/04/22 02:01:16

    >>39
    まー気持ちは分かるけど、保育園側は保育園での振る舞いでしか判断出来ないから仕方ない気もするわ。
    合うところに転園できてよかったね。

    • 4
    • 58
    • 明石公園
    • QYvssVkh8h
    • 23/04/22 00:21:32

    言い方次第だよね。
    うちは年2回面談があるんだけど
    本当にやんわーり言われてて
    2回目のときに私も気になってる部分はありますー
    って言ったら園長先生が
    違ったら違ったでいいから市の担当の人と
    面談だけでも行ってみたらー?
    って言われて行ったよ。

    検査ってクロだからするわけじゃないじゃん。
    可能性があるなら早めに対処した方がいいからで
    保育園側も何人かで話した結果じゃないのかな?
    そんなに怒ること?

    • 8
    • 57
    • 笑笑
    • /Y/8jOf6Vd
    • 23/04/21 23:25:19

    >>39親は変なこだわり強そうだし癇癪持ちなのねー子供より親の検査した方が良さそう。

    • 5
    • 56
    • 泉自然公園
    • /Y/8jOf6Vd
    • 23/04/21 23:21:41

    >>36子供はどうか知らんが親はまともではないな笑

    • 5
    • 55
    • 三多気
    • XJhX4OX25b
    • 23/04/21 23:04:50

    >>48

    それ言った48の人もグレーなのわかる。

    • 3
    • 54
    • 臥竜公園
    • aoTxMPKvDk
    • 23/04/21 21:42:58

    >>48
    こういう人がヤバい人

    • 3
    • 53
    • 姫路城
    • hdCD4mR2zE
    • 23/04/21 21:38:06

    >>5
    うちの幼稚園のベテラン先生も同じようなこと言ってたわ。一度疑わしい子がいて親にそう言ったら
    お母さんが鬱になってしまったって。
    言葉選びやタイミングも大切だって。
    主のその保育園も悪気はないしいけないわけじゃないけど簡単に言われて違ったなら私も腹立つわ。
    てかなんで検査してくれ、なんて強制されなきゃいけないの?保育園はそうなの?

    • 4
    • 52
    • お花見(花粉症)
    • Cicwv5B7l1
    • 23/04/21 21:27:16

    今はシロでも大きくなって診断されることもある

    • 6
    • 51
    • お花見(会場で迷子)
    • M2MPsno71X
    • 23/04/21 21:23:36

    友達の場合は保育園に相談?とかしても大人しいだけで大丈夫ですよ。って言われていたけど、やっぱり気にしていて、軽度知的障害でした。でも軽度だから?診断は1年生になるときでした。

    • 0
    • 50
    • お花見(会場で迷子)
    • M2MPsno71X
    • 23/04/21 21:15:06

    園からの紹介?とかあると2才半でも診断出るの?

    • 0
    • 49
    • 明石公園
    • gsdcw48Z0L
    • 23/04/21 21:12:37

    保育園に対する不満を書くと必ずと言っていいほど、主否定したりじゃあ自分で見れば?とか言うクソいるよな
    現役保育士のストレスの発散の場か?と思うわ

    オセロの松嶋さんが以前、ひろゆきさんとの対談で(YouTubeで出てきます)で子供が保育園に通ってたけどいつ行っても楽しくなさそうで、友達に一度うちのインターナショナルスクール連れてきなよと言われ、連れて行ったら爆発するように楽しんでいたそうです
    そこから松嶋さんはそのインターナショナルスクールに転園したとか

    インターナショナルスクールどうですか?と言うわけではないですが、もしかしたらそこの保育士と合わないんじゃないかな
    お子さんの求めてるのが保育士に欠けてるとか
    2歳半なら会話はそろそろ?もう少し後かな?
    主さんがまだ大丈夫そうなら保育園楽しいかどうかお子さんに直接聞いてみたらどうですか?

    • 5
    • 48
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • L220UABme4
    • 23/04/20 19:54:46

    主がグレーなのは分かるよ
    子供もそうなんじゃ無いの?

    • 5
    • 47
    • 水俣市チェリーライン
    • 0aGKJKxqWz
    • 23/04/20 19:53:26

    発達障がい扱いしたい保育士、保育園って結構ある。
    そうすると要支援として保育士を増やせて他の保育士の負担が減るから。
    まさしくうちの保育園がそう。
    クラス18人いて知ってる限り4人要支援にしてる。
    ちょっと元気だったり、一人遊び好きだったり、オムツ取れるの遅いだけで。

    • 6
    • 46
    • 高岡古城公園
    • 6U8ikTbCqD
    • 23/04/18 10:23:39

    それだけよく見てくれてるということなんじゃない?
    いいじゃん。
    大きくなったら笑い話になるよ。

    うちの子は保育園から言われて発達障害だったからありがたかったけどね。
    集団行動ができなかったから、家では気づかなかったんだよね。

    • 8
    • 45
    • 高遠城址公園
    • w6ALQSRagD
    • 23/04/18 10:19:52

    >怒りが湧き上がってくる

    我が子が障害者扱いされたのが腹立つんだろうけど、疑わしいのは事実なわけで、いちいち無駄に会話する手間増やして打診してくれてるならありがたいんじゃないの。
    何にキレてんの。シワ増えるよ。

    • 12
    • 44
    • ああ
    • DPafg5LEI2
    • 23/04/18 09:55:43

    そんなに文句たらたらなのに乳児期から保育園にお世話になってるんだね。
    さぞかし楽だったろうに。
    自分で見たら?

    • 7
    • 43
    • 小城公園
    • dG97WdefyQ
    • 23/04/18 09:55:33

    怒りが怒りがーって顔真っ赤にするぐらいなら直接園長に文句言うなり裁判起こすなりしたらいいんでない?
    黒であれば、無理に普通の園にしがみつくよりもそれなりの機関で相談するなり転園するなりしてその子に合わせた教育ができる。それなら早いほうがいい。
    園は決めつけて退園を勧めたわけでもなく、ただあんたの娘の協調性のなさや行動の遅さをを見て検査を打診してあげたまででしょ。白ってわかったらそれで安心。終わりでと思うんだけど。
    元々の不信感だの後出しで出されても、あんたの娘の行動含め普段の背景はネットを通して見れないんだから。

    • 10
    • 42
    • 七川ダム湖畔
    • 3J9dx64M75
    • 23/04/18 09:51:30

    幼稚園側もトラブルなんて嫌だから、言わないで見過ごす方が楽だと思う。
    それなのに言ってくれるってすごく信頼できる幼稚園だと思うよ。

    • 10
    • 41
    • 匿名
    • p69UUjkvsA
    • 23/04/18 09:49:08

    >>35
    うちの子の幼稚園の担任もそんな感じだった。
    その後うちは引越したから今うちの子を見たらびっくりすると思う。
    悪い先生も反面教師として活用できて結果よかったのかも。

    • 2
    • 40
    • お花見
    • z2IRIhjIOd
    • 23/04/18 09:42:50

    うちなんて2歳半で入園して何ヶ月も泣いてて場所見知りするから違うお部屋行くのもうちの子だけ別で抱っこして「怖くないよーこんなおもちゃもあるんだよー」って連れて行ってくれてたみたい
    私が心配になって聞いたら園の先生が「〇〇ちゃんは少し怖がりさんなだけです。ちゃんと順序立てて説明してあげるとしっかり理解して納得してくれるので園ではそのようにしてます。」って言ってくれた
    慣れたら急にリーダーシップ取り始めてまとめ役になってて振り幅どうなってるんだろう、って思ったけどその当時は私も不安になったよ…みんなと同じように出来ないのは何か問題があるのかな、って重く考えてたから、その時に先生がサラッと大丈夫!って説明してくれて本当にホッとした
    それが主の保育園みたいな対応だったらかなり落ちると思う

    • 3
    • 39
    • お花見(八分咲き)
    • YRADSqR22T
    • 23/04/18 09:33:24

    主です。

    保育園からの指摘は文章でもらって全部保管してます。
    主に目が合わない、話しかけても応えない、喜怒哀楽がない(笑わない、転んでも泣かない)というものですが、家では全くなく上の二人の子供よりむしろおしゃべりだし喜怒哀楽は激しい方。療養の先生との初めの1時間の面談中だけでも、普通に話すし笑ってやり取り出来てたからそもそも保育園からの指摘が??って感じ。ヘルニアでお世話になった病院で相談したら専門の先生に予約を入れてくれて3回にわけて検査してもらったけど問題なしだった。
    実は4月から保育園変えてまだ1ヶ月たってないけど新しい先生からはお喋りで楽しそうに遊んでますとのこと。保育園があまりにも合わなすぎたんだろうけど、2歳児がそんなにするほどの保育園って…ますます怒りが湧いてる。

    • 3
    • 38
    • 赤城南面千本桜
    • 6Nzdkasf3v
    • 23/04/16 12:21:14

    >>36賢すぎるのも…だからね
    もう何から何までだよ。普通で良い

    • 1
    • 37
    • お花見
    • Yqg+2vBpAn
    • 23/04/16 10:08:08

    確かにそれは不信感あるね。

    • 2
    • 36
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • JEPT3o/4OD
    • 23/04/16 10:04:33

    >>30
    どんな親だってあれ?って心配になることあるのに。

    え、ないよそんなの一回も。
    自分がそうだからってどんな親も、とか一括りにされるの迷惑だわ。うちの子まとも。賢いまま育ってるわ。

    • 3
    • 35
    • 泉自然公園
    • 5K8B3vVfpH
    • 23/04/16 08:16:38

    子供が幼稚園の時、担任の先生から発達を匂わされたことあったよ。
    その時は言うこと聞かないうちの子にムカついて言ってしまったみたいで、後日「忘れてください」と謝罪があった。

    他の先生何人かからは「発達を疑うような点はありません、わんぱくではあるけど普通の男の子です。」と言われたので検査までしてないけど。

    で、後日わかったんだけど、そのうちの子に発達を匂わしてた先生、いろんな男の子のママに同じような事やってた。
    「おたくのお子さんは特別悪い、クラスで一番悪いです!」みたいなことを、何人ものママに言っちゃって落ち込ませてた。

    先生が疲れてて八つ当たり気味だったみたい。

    怒ってるというか、関わりたくないとは思う。

    • 2
    • 34
    • 鶴山公園
    • gc/UeO+4Ae
    • 23/04/16 08:06:47

    >>31賢い子はその特性さえ隠すんだってね。
    本人が一番しんどかったはずだよって言われて小学生の男の子が大泣きしてたの聞いたよ。

    • 0
    • 33
    • お花見(寒い)
    • EYYyoLOjXU
    • 23/04/16 07:09:10

    かかりつけ医ってそんな検査もしてくれるの?何科の病院なの?
    発達障害とかの検査してくれるクリニックって限られてて予約しても凄い待つし料金高いし。
    自治体の公的な検査だと更に更に予約取れないし。
    そんな簡単に診てもらえるんだ?
    うち、相談員さんから「比較的早く予約取れるし料金も安い、けどちゃんとした診断ではない」って紹介された大学の心理臨床センターで院生に検査してもらっただけだから、そんな簡単に診てもらえる病院教えて欲しい。

    お子さんに関しては、「これだけ調べたけど何も出なかった。様子見ながら生活しつつまた何か気になる事あったら具体的に教えていただけますか?。また、検査に対してどこかオススメ等の先があったらこちらも是非教えて下さい。」
    とか言ってみるとか?
    お子さんや主を馬鹿にしてる訳じゃ無いんだから、もっと親として主も真摯に向き合った方がいいよ。

    • 5
    • 32
    • お花見(八分咲き)
    • 6aMjqsIBTU
    • 23/04/16 07:08:15

    >>10
    できるのにやらないのかできないのか先生も知りたかったのでは?
    シロとわかった以上指示をみんなと同じように聞けるようにちょっと厳しく言われることもあるかもね。
    おうちでも先生に言われたことはすぐにするように言ってくださいねーとか言われるようになるのでは?
    シロとわかったから保育園を責めるとかうちの子はできる!じゃなくてやらない部分を少しずつできるようにしていく努力が主にも娘ちゃんにも必要じゃないかな?

    • 2
    • 31
    • 御室桜
    • gSnBL+lM3o
    • 23/04/16 06:58:59

    もうずっと昔だけど
    長男が小さい頃からどこかおかしいと感じてきた。
    健診、幼稚園、学校と全部問題なしどころか、友達多いし勉強できるし、リーダーシップあるしで文句なしの子だって太鼓判押されてきた。
    母親としては違和感あったけどね。

    中学2年頃から周りとうまくいかなくなって、少しづつズレ始めた。
    高校入ってからは荒れに荒れたよ。
    真面目な子だから学校は言ってたけど、本人苦しかったんだろうね。
    高校の担任に呼ばれて、初めて「発達障害かもしれない」と言われて、変な言い方だけど安心して泣いた。
    初めて指摘して貰えたって。
    高校ではすでにサポート体制を取ってくれてたらしいけど、親にはなかなか言えないんだって。反感買うだけならまだしも、子供に悪影響な時もあるから難しいって。

    それから病院いったり、スクールカウンセリング受けたり色々した。
    今20代半ばだけど、高校卒業後に精神科に複数回の入院、家庭内暴力で警察呼ぶこと複数回、家に閉じこもり病院に連れてくのも難しい、っていう日々を乗り越えて、今、デイサービスに通うとこまできた。
    穏やかないい子だよ。たまに爆発するけど笑

    息子みたいなタイプは一番分かりにくいらしい。
    明るくて頭の回転も早い。そうなると特性が見えづらいって。
    でも、主治医からお母さんが感じた子供頃の違和感は間違いじゃないって言われた。
    ただ今の基準でも引っかからないかもしれないって。
    あれ?っていうエピソードはたくさんあるんだけどね。

    何も無いのが一番だけど、もしかしたらという目で観察してあげるのが大切じゃないかな。
    色んなことでモヤモヤしてるんだろうけど、注意しておくに越したことないよ。
    小さい頃から何らかのケアをしてあげてれば、息子は今頃普通に育ってたのかなって、今でもたまに思う。
    こんな例もあるよってことで。

    • 7
    • 30
    • 鶴山公園
    • gc/UeO+4Ae
    • 23/04/16 06:36:37

    まだ2歳半だよ?絶対違う、絶対大丈夫だよ、ってどんな子でもならないよ。
    逆になんでそんなに主は自信があるの?
    そっちの方が不思議。
    主の子供がどうこうじゃなくて、まだ2歳の子育ててたらどんな親だってあれ?って心配になることあるのに。

    • 5
    • 29
    • 大村公園
    • WhGPPEr3j1
    • 23/04/16 06:33:48

    ちなみに、保育士が教えてくれた内容は、理解できなくていいからきちんとメモ残していた方がいい。もし今後再診の機会があれば、診断に役に立つ。生育歴とかもぜんぶ聞かれるから。

    とりあえず今わかってるのは、今すぐ療育対象にはならないってことぐらいだと思ってた方がいいと思うけどね。

    成長とともに気にならなくなるか、顕著になるかは誰もわからないんだから。

    主は障害児判定されたらこの子の人生詰んだくらいの偏見アリアリみたいだけど、ちょっとお肌が弱いとか、呼吸器弱いみたいな体質的な特性と同じで、軽度の場合は本人が認識して注意するだけで普通に生きていけるもんだけどね。

    • 1
    • 28
    • 大村公園
    • WhGPPEr3j1
    • 23/04/16 06:03:02

    未だにいるんだねえ、指摘されたら怒る親。園も大変だわ。

    やっぱり保育士はたくさんの子を見てるから、何らかしら違和感があれば気がつくと思うよ。今の時点では何もなかったんだからよかった、では済まないの?

    保育園で虫歯の疑いありって歯科受診促されて、結果虫歯じゃなければ怒り狂うわけ?

    ちなみにうちは保育園のときからやや違和感あって(こだわりが強いとか集中力が異常とか)各方面相談してたけど問題ナシ、小5で粘りまくってWISK受けてスコアの開きが20あったけど、知的に問題なかったから白と見なされて公的支援ナシ。中学になって不安障害併発した。今まで知的に能力高かったからカバーできてたとこが間に合わなくなって。

    今の日本では知的に年齢相当より2学年ほど低い、集団行動に支障をきたす(服薬の必要があるとか、言葉が理解できない)レベルでないと、未就学で診断はつかないと思うよ。

    小児科医は児童精神科医じゃないからよほど顕著じゃないと判断つかないと思う。

    私は親として、保育士が違和感を感じて進言してくれたことは感謝に値すると思う。今は違和感を感じているのは保育士だけだろうけど、成長するに伴って、周りや本人自身が感じることもある。そのときに、親が「うちの子障害者扱いして!」って支援を拒んだら困るのは子どもなんだけどね。親は困ってない、でも周りも本人も困ってる、でこじらせる(二次障害で鬱とか)はありえるよ。

    • 10
    • 27
    • 七川ダム湖畔
    • iNzh6mIhtN
    • 23/04/16 02:32:17

    母親が1対1で見てるのと、保育園で集団の中で見てるのでは違うからね。先生は保育のプロだから、集団の中の娘さんの様子で違和感を感じているんじゃないかな。

    • 7
    • 26
    • 根尾谷・淡墨公園
    • ao7yxV9OxJ
    • 23/04/14 03:44:59

    >>24
    まだ2歳半で完璧にこの子は白ですって言い切れる医者はいないと思うよ。知的には問題はないとしても発達障害は小学校入ってから発覚することもあるくらい難しいものだよ。
    園から検査してきてって指摘されるなら相当特性が強めだって思うから言われるわけで。
    今は家庭では顕著に特性出てないけど成長とともに目立ってくることもあるし逆もある
    小児神経のほうにいってみればどうかな。
    検査ってどの検査したのかはわかんないけど、2歳半ならまだ得意なこと不得意なことの凹凸はあるだろうから、フォローしてあげられるようにもっとちゃんと考えたほうがいいと思うよ。

    • 9
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 鶴山公園
    • SYeM+JMMb+
    • 23/04/13 22:05:46

    >>9
    早期発見って…でも違ったよね
    それも2歳半
    ただの早とちりの勘違い先生じゃん
    その通り障害があったら有難いし
    側から見たら寛容に受け止められるけど
    自分の子供でそれが誤認だったら余計な心配や
    不安な気持ちにさせられてまた違うと思うけどね

    • 5
    • 23
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • EqBL0r/aQ9
    • 23/04/13 22:00:44

    >>17
    それはないとは言い切れないかも。
    実際にうちはかかりつけの小児科医に相談した時にはお母さん考えすぎ、幼稚園の先生と合わないだけでしょ。子供だって合う人合わない人いるから。今の幼稚園の先生って簡単に障害を疑うんだねと言われた。
    検査センターの中には医師じゃなく臨床心理士しかいないところもある。医師がいても臨床心理士が医師の診断が必要としないとまわしてくれないところもある。臨床心理士は診断できないからクロともシロとも言えないんだけど医師の診察は不要ってなった時点でシロみたいな説明をされる。

    主さんじゃないけど、その時の担任の言い方が悪くて頭にきた。主任とか副園長とも話をして2週間様子をみたけど問題ありませんって言われたけど頭にきたからこそ、専門医でこの専門の名医10人?30人?だったかな当時そんな感じに紹介されてるような医師に診てもらってはっきりさせてやる!と受診したらクロだった。

    • 6
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 常盤公園
    • c8b3CCuL/V
    • 23/04/13 21:53:32

    幼稚園は狭い世界だから。
    仕方ないよ。
    やっぱり優秀な子が好きだもん。

    • 2
    • 20
    • 五条川
    • VLuEJ9KyxB
    • 23/04/13 21:51:21

    何処に住んでるかわからないけど、転園可能そうな地域なら満3歳から違う園に入れる事検討したらどうかな。
    やっぱり大切な命預けてるのに不信感持ってるような園に預けて万が一何かあったら自分を許せないと思う。
    これから園開放とか見学会や説明会で他の園みて信頼関係築けそうな園開拓した方が主さんも安心できるんじゃないかな。

    • 7
    • 19
    • 高遠城址公園
    • pOlPoCuBrM
    • 23/04/13 21:49:41

    >>10
    うちの子はうちの子はって…
    なんかモンペ予備軍だよ。気をつけたほうが良い。

    • 10
    • 18
    • 匿名
    • nxp6ee60O4
    • 23/04/13 21:46:35

    うちの子は幼い頃から何でもできて発達は年齢より早かったよ。でもわたしが違和感感じて診断受けたよ。自閉症スペクトラム。ちなみに私は専門職だから娘の違いに気づいた。
    IQはかなり高いからその知能でコミュ力をカバーしてる感じ。
    大人しいっていうのも集団の中でどう大人しいかによってかな。場面緘黙の子もいるしさ
    園は障害とは言っていないよ。心配だからちゃんと診てもらってってことだよ。

    • 7
    • 17
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 2e/I94aBcH
    • 23/04/13 21:41:23

    シロってはっきり言われるなんてことあるんだね
    園の集団生活で支障が出てるから検査するように言われたんだよね?
    せめて様子見ましょうとかじゃない?
    何も問題ありませんよなんて言われる??

    • 11
    • 16
    • 西部公園
    • RfIP7W2tEU
    • 23/04/13 21:40:30

    2歳半でシロって断定するかな?
    様子を見ましょうじゃない?
    主みたいな人がいるから保育園側もおかしいと思ってもなかなか指摘できないんだよ。ちょっとよく考えたら?

    • 12
    • 15
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • EqBL0r/aQ9
    • 23/04/13 21:38:25

    >>13
    昔でいうアスペルガー症候群、今で言うと高機能自閉スペクトラム症。

    何が問題かというと、人間は群れるほうが本能だから皆が走り回ってるならその輪に入るほうが普通なのに大人びた幼児だった。たぶんこれが異質に見えたんだと思う。障害って劣ってるとか遅れてるって思いがちだけど上に飛び抜けても障害なんだって。

    うちは幼稚園だったんだけど、演劇会でセリフを全て覚えていて当日急に休んだ子の代役もできるような子だった。親だからじゃなく、主さんの言葉を借りるならダントツで一番上手。そこは先生も認めてるから代役をさせたんだと思う。でもそれも見方によっては異質なんだよ。優秀すぎるのも発達の偏り。

    他の人も書いてるけど、親からの聞き取りメインだし親が疑った立場から問診受けるのとそうじゃないのでもかなり違う。

    • 9
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ