人って思ってることと反対のことを言うよね?

  • なんでも
  • 万博記念公園
  • 23/04/13 19:03:17

心理学の勉強をしてる人が言っていた。
本気で好きな人に限って、冷たくしたり冗談ぽく話してみたり。
本当は辛いのに、いいことばかり話してみたり。
本当はそこまで心配していない人に心配したフリしたり。
心配してる人に怒ってみたり。
本当は幸せなのに愚痴を言ってみたり。
そう思わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/13 20:41:34

    また絡まれたわ。。これで3回目だよ。。

    • 0
    • 55
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/13 20:40:44

    思わない。

    • 3
    • 23/04/13 20:38:35

    ついにチラ裏から出てきたか。
    主さん、このトピ国際婆の弱い部分を刺激するトピだったらしいよ。お気の毒様
    美人でも若くも金持ちでもないだろって言われたみたいで癇に障ったらしい。国際さん統失も持ってるから。

    • 1
    • 23/04/13 20:38:01

    今開いてみたら
    マロンかっぺ精子婆さんが自演連投してるので逃げます。。。

    • 1
    • 23/04/13 20:35:31

    美人に向かってブス!と叫び
    若い子に向かっておばあちゃん!と叫び
    金持ちに向かって貧乏!と叫び
    血の染みた生理ナプキン画像に向かって閉経!と叫ぶ
    かっぺ精子婆=魔論おばあさんを見てるとよくわかりますね^^

    • 2
    • 23/04/13 20:34:41

    >>48
    待ち構えてたように瞬時に飛び出してきて気持ち悪いよね

    • 2
    • 50
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/13 20:34:33

    人は思っていることと反対のことを言う


    つまり、かっぺ婆さんは愛されてるんだね

    • 0
    • 23/04/13 20:33:45

    >>38
    うん、いつも事実と反対の嘘ばかり言ってるよ、あなた(魔論婆)は。

    • 2
    • 23/04/13 20:32:32

    一言つぶやいたら
    かっぺ婆さんが粘着してきて気持ち悪い

    • 2
    • 23/04/13 20:32:27

    荒らしが出たので解散

    • 0
    • 46
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 20:32:10

    >>45
    子供ちゃんたちが乱入してますよ~
    ケンカはお外でやってね。笑

    • 0
    • 23/04/13 20:31:28

    >>42
    は?
    そっちがいきなり私に粘着レスつけてきたんだけど。
    こっちからはレスしてないのに。
    粘着してこないでよ、かっぺ婆さん。

    • 2
    • 23/04/13 20:30:11

    かっぺ精子婆のことだね
    と書かれたら
    レス番号も書かれてないのに
    即効でかっぺ精子婆本人が過剰反応して
    何レスもつけてて気持ち悪い

    だからみんなにすぐバレるんだよ

    • 2
    • 43
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 20:29:55

    >>36
    うん、わかりやすい説明。
    私もそんなまとまった言葉だけ与えてきた15年前の友達にムカついてきたくらいだよ。笑
    その意味がわかって解決してよかった。笑

    • 0
    • 23/04/13 20:29:47

    やばい。絡まれた

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/13 20:27:38

    「べっ、べつにアンタのことなんか心配してないんだからねっ!」ってやつ?ツンデレってちょっと古いかな

    • 0
    • 23/04/13 20:27:27

    >>32
    わたしは30代国際妻さんじゃないよ。わたし20代だし。

    粘着してこないでね、かっぺ魔論おばあさん。

    • 2
    • 23/04/13 20:26:52

    >>37
    反対の事言ってるもんね。。

    • 0
    • 23/04/13 20:25:46

    >>30=>>32
    うわ、もう沸いてる… 

    • 3
    • 23/04/13 20:24:49

    本当は幸せなのに愚痴を言うのは、コミュニケーションスキルだよね。自慢は嫌がられるから。本当に信用してる人にわざわざ嘘ついたりしない。例えば仲良しの両親に、思ってもない愚痴は言わないよね。
    辛いのに良いことを言うのは、意地だよね。相手に弱みを見せたくない。特に嫌いな相手ならね。
    好きな人に冷たくするのは緊張が高まりすぎたからだよね。
    全部原因が違うのを暴力的にイッショクタにされても、はあ?としか思わない。バカなのかな。

    • 0
    • 35
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 20:24:06

    >>31
    そうだね。自分でもトピ文変えたいくらいに思っているよ。
    友達が言っていたもいらなかったなって。
    言われたのも15年も前だしね。

    • 0
    • 34
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 20:23:05

    >>33
    わかりやすい。
    いろんな状況があるけど、そんな時ってあるよね。だから言葉やインスタだけを鵜呑みにしないし、みんなそれぞれ大変なんだよなって思う。

    • 0
    • 23/04/13 20:18:15

    バランスをとろうとしてるってのは分かるけど、凄い、綺麗、面白い、臭いとかそういうのは思ったまま言うよね?
    反対のこと言うってことは、そこに何か不安やリスクを抱えてるんだよ
    好きな人に嫌われるとか。
    辛いことばかり話して期待した返事が得られないとか。
    心配してるフリしないと評価が下がるとか。
    心配してる人に早くよくなってほしくて焦りを感じてるとか、自分に耳を貸してほしいとか。
    幸せだとわかると意地悪されるとか。

    理由があるんだよ。人には。

    • 0
    • 23/04/13 20:17:48

    >>30
    国際さんがね。

    • 0
    • 23/04/13 20:16:26

    >>16
    コミュニケーションは基本思ったことを口にしているという前提の上で、心理学の話するなら、
    人は〇〇な状況下では反対のことを言う、って言う注釈?が付くよ。
    客観的、本当に心理学の話をしたいなら。

    その友達が何の条件も付けず、そんなことを言ったなら、「自慢鬱陶しいんだよ」とかいうメッセージだと思う。

    • 0
    • 23/04/13 20:11:38

    出たよ

    • 1
    • 23/04/13 20:10:10

    美人に向かってブス!と叫び
    若い子に向かっておばあちゃん!と叫び
    金持ちに向かって貧乏!と叫び
    血の染みた生理ナプキン画像に向かって閉経!と叫ぶ
    かっぺ精子婆=魔論おばあさんを見てるとよくわかりますね^^

    • 4
    • 23/04/13 20:01:27

    まず人ともっと接したらいい

    • 2
    • 27
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/13 20:00:19

    どういう心理学?
    そういうこともあるだろうけど、すべてではないでしょう

    • 2
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 19:59:40

    でも不思議と、人に嫌なことを話すと自分の中で「そこまで嫌な事じゃないな」っていいことが強調されたり、いい事ばかり言うと後から惨めに思えてくる。
    言霊はあるかも。言霊の逆だけど。笑

    • 0
    • 23/04/13 19:55:20

    それ中2病や

    • 1
    • 23
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 19:51:31

    >>18
    そうかな?
    全く思わないも言い過ぎだし、全部そうも言い過ぎだと思う。
    人にはそういう面もあると思うよ。
    それは悪いことではないしね。自分のメンタルを救ってる場合もある。
    だから単純に何でもかんでもうらやましく思ったり鵜呑みにするなってことだよね。

    • 1
    • 23/04/13 19:51:11

    >>17
    そう!わかる、そうなるよね
    裏側考えはじめたらきりがない気がするよ

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • さくらの里
    • 23/04/13 19:50:31

    根拠

    「しんりがくのべんきょうをしてるひとがいってた」

    • 3
    • 23/04/13 19:49:47

    幸せアピールは絶対しない。どこでなんて言われるか分からん

    • 3
    • 23/04/13 19:49:30

    あんまり思わないかな。そういう人はこじらせてるから、正常から少し外して考えないと。
    あと心理学勉強したにしては言うことが浅いと思う。
    あなたは御本人じゃないから単純に話が、当初と変わって歪められてる可能性が高い。
    まあ釣りだろうけど。

    • 2
    • 17
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 19:49:09

    >>16
    何かの話の流れだったと思うけど、その時はこの子そんなこと思いながら人の話聞いてるんだ、と思ってなんだかその子と会う度にそれを思い出すようになって嫌だった。笑
    あまり楽しいとか言わないとこーってね。

    • 2
    • 23/04/13 19:47:43

    うん、あるかもしれない
    その心理学を勉強してる人は、主さんになぜそれを伝えたんだろうね
    人(自分?)の言うことには裏返しの気持ちが隠れてるよということを教えてくれようとしたのかな

    • 2
    • 15
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 19:46:31

    確かにいつでもってわけではないね。
    辛いけど強がってる時とか、深層心理で認めたくなかったりそう思いたい時、人に自慢になりそうだから悪い所も言っておこう、とかそういう感情が出る話の時かもね。
    でもよくあることな気がする。

    • 0
    • 14
    • 名護城公園
    • 23/04/13 19:35:55

    幸せなのに愚痴はわかる。

    • 1
    • 23/04/13 19:35:51

    >>6
    それは思ってることの反対ではなくて。
    物事の経過には良し悪しがあって最終的な感情なんじゃない?

    • 1
    • 23/04/13 19:34:16

    可愛くない人に可愛いって言えない、、、

    • 1
    • 11
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/13 19:32:41

    そういうときもあるね
    いつもじゃないけど

    • 3
    • 10
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/13 19:27:57

    主さっすがー!

    • 0
    • 9
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/13 19:27:35

    主あたまいいねぇ

    • 0
    • 8
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/13 19:26:54

    思わない

    • 1
    • 7
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/13 19:26:37

    別にそんなことないけどな…
    好きな人に冷たくするとか小学生男子の都市伝説じゃないの?そんなことしたら嫌われるからわざと冷たくするなんてしたことないよ。
    辛かったら辛いって言うし。
    心配してない人に心配するふりするのは社交辞令的なことでしょ。どうでもいい人だからって死んでくれとか言えないから仕方ないよね。

    • 2
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ