海外メディア、死ぬまで労働を求められる日本人の老後

  • なんでも
    • 4
    • 西公園
      23/04/13 09:06:04

    海外でも働いてる高齢者はいるよね。
    生活のためにとか、生き甲斐のためにとか理由は様々だけど。
    スファストフードとかでも働いてたりする。
    日本も働く理由は様々だけど60過ぎても働きやすくなっただけじゃないの?
    この間、ネットニュースで営業やってた人が定年退職して、ダメ元でスタバ受けたら採用されたって記事読んだばかりだわ。
    アメリカのスタバでも高齢者が働いてるって記事みて日本でももしかしたらとチャレンジしてみたら採用されたんだって。
    お金には困ってないけど健康なうちは働きたいって人多いと思うよ。
    私の母70も年金、年金保険や家賃収入、預貯金も十分あるけどまだ働いてるわ。
    年金で付き合い減らして節約生活してる義親からは「60すぎても働くなんてみっともない」とか嫌味いわれたりするけど、私の親は仕事してないと社会から取り残された感じがするらしい。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ