なんか自分が子供とか独身の時設定の夢ばかり見る

  • なんでも
  • 城山公園
  • 23/04/12 23:44:43

先週末から毎日。春休みの宿題の漢字ドリルに追われる夢、20歳ごろ中学の同窓会に呼ばれてどう断ろうか必死に考えてる夢、今考えると贔屓が凄かった小学校の担任のクラスの児童になってる夢とか。
全部起きても鮮明に内容を覚えてる。
なんか気持ち悪いんだけどそろそろ死ぬのかな。
ダイエットしても全然体重が減らなかったのにこの2日で食べてるのに2キロ減った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/04/13 07:37:56

    コメントありがとうございます。
    見た夢って結構覚えてるほうなんだけど、こんなに毎日過去の自分の設定の夢を見るのってなんか変だなって思って。人生の振り返りみたいな。
    体重も減ったし何か悪い病気にでもなったのかと心配になってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/04/13 03:18:14

    気分が良い夢を見てる最中は目が覚めないんだよ
    ただそれだけ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/04/13 01:25:00

    私もストレス溜まって来ると子どもの頃の夢見る。
    学校に遅刻しそうになって走ってる夢とか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • お花見

    • 23/04/13 01:10:09

    私夢ではいつも子供の時住んでた家設定で出てくるよ。それだけ子供のときって大事なのよ多分。潜在意識に残るのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ