昼食の時間が短い

  • 中学生以上
  • ゾフぞう
  • 23/04/12 19:44:27

中学校の昼食時間が15分しかありません。
その後の15分は昼休憩ですが、ご飯を食べる時間としては15分しかない。
中学校の給食はお替りもできるようにとご飯はおかわり自由になっているけど
おかわりまでなかなかいかないと思うし、大半残っていると思う。
もったいないとも思うし、大人でも15分で昼食は厳しいと思うし、給食や牛乳を取りに行ったりも入れての15分だから実際に食べることのできる時間は12分くらいかも。
何でたったの15分しか与えられないのか学校に不満。
他の学校は昼食にかけられる時間ってどの位なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/14 08:07:45

    小学校は20分だったけれど、中学は15分くらいで食べ終わる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 紀三井寺

    • 23/04/14 01:39:28

    うちも昼食にかけられる時間は15分
    弁当持参か注文給食なんだけど、注文の子達は校舎1階に一斉に取りに行くから、並んで受け取って教室戻ったら、食べる時間は10分もないよね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/12 19:50:02

    教育実習で地元の中学校に行って一緒に給食を食べた時も15分くらいだったかも。
    みんな食べるの早かったわ。
    私は慣れてなかったから食べるの必死だったわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ