【悲報】黄砂

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/14 08:29:46

    今年出だし花粉ひどくてそこから薬飲んでるからずっと症状抑えられてたのに、黄砂飛びます予報の日から目が痒くて仕方ない!
    薬も効かないとは…余計なもの飛ばしてくんなよ腹立つ

    • 1
    • 67
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/14 08:27:42

    昨日の朝ノーマスクで歩いてた娘が今朝起きたら少し喉痛いって言ってた。

    黄砂のせいかな。

    • 1
    • 66
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/14 08:24:29

    日曜日も黄砂の可能性大。本当何のミサイルは飛んで来るわ黄砂は飛んで来るわ日本近辺の国はゴミ

    • 5
    • 65
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/14 08:11:20

    今日も黄砂?

    • 0
    • 64
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/14 03:42:59

    さっき目が覚めたら鼻水止まらなくて寝れなくなった

    • 0
    • 63
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/14 02:03:55

    >>15
    こういう人って程度問題ってことがわからない馬鹿なのかな

    • 1
    • 23/04/14 02:03:44

    土曜日黄砂落ち着くと思ったら今度はPM2.5だって…
    もうなんなの!

    • 1
    • 23/04/14 01:21:19

    スギ花粉落ち着いたのに、アレルギー反応が酷いのって黄砂のせいだよね?

    • 4
    • 60
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/14 01:06:03

    今年キツいよね、花粉も黄砂も
    アレルギーの薬飲んでても目と鼻がなんかグズグズしてた

    • 3
    • 59
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/14 00:53:10

    近所の黒い車見たらよーく分かる。
    白でも粉っぽいのが分かる。

    • 0
    • 58
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/14 00:51:59

    黄砂が自然現象だって知らない人がいてびっくり。

    • 0
    • 23/04/13 15:17:32

    東京なんだが、あんまりわからない
    洗濯は部屋にした

    • 0
    • 23/04/13 15:16:54

    今窓から車みたら、黄砂すごくかかってた。マジでやばいわ。

    • 0
    • 55
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/13 10:39:16

    掃除機かけたいのだけど
    少しでも窓開けない方が良いかな

    • 0
    • 23/04/12 22:13:43

    花粉症では無いのに昨日辺りからくしゃみと喉の痛みが出てる
    これってやっぱり黄砂だよね
    今年は特に酷い気がする

    • 2
    • 23/04/12 22:08:33

    明日は家でゆっくりしよう
    洗濯物も明日は部屋干しだね。

    • 1
    • 52
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/12 21:56:40

    お風呂の水がいつもより黄色かった。
    黄砂の影響あったりする?

    • 0
    • 23/04/12 21:56:10

    >>49
    そうだよ?
    黄砂が日本に来る事で、植物の栄養補給にもなってる

    • 0
    • 23/04/12 21:52:34

    >>45しないでしょう。
    あれだけバカにしてるもの

    • 2
    • 23/04/12 21:52:07

    >>46黄砂は自然のもの??

    • 0
    • 48
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/12 21:51:34

    >>38
    明日は外出しない。
    基礎疾患あるし、花粉症だし、私も金属アレルギー。迷惑だよね。

    • 4
    • 23/04/12 21:49:56

    >>30
    ひぃーーめっちゃ肺に入りそう

    黄砂って花粉より粒子が細かいんだよね

    • 0
    • 46
    • 衣笠山公園
    • 23/04/12 21:48:59

    >>39
    さすがに黄砂は自然の物だからねぇ…

    • 0
    • 23/04/12 21:45:55

    マスクをバカにしてる人は明日もマスクをしないのかな?

    • 8
    • 23/04/12 21:45:24

    目が痒い
    口の中がザラザラ

    • 2
    • 23/04/12 21:44:35

    やだやだ

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/12 19:47:49

    マスクしないとモロ肺に入って蓄積されるんでしょ?怖すぎ

    • 6
    • 23/04/12 19:43:30

    >>39

    だね。
    やつらはイナゴだよ。

    • 4
    • 39
    • 高岡古城公園
    • 23/04/12 19:42:51

    コロナの次は黄砂か!
    本当迷惑な国だな。

    • 8
    • 23/04/12 19:39:28

    金属アレルギーの人も要注意!と!
    黄砂に金属が含まれてるなんて知らなかったよ。
    私、金属アレルギーだから、えー!と思った。

    • 7
    • 37
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/12 19:35:27

    黒い車汚かった

    • 4
    • 36
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/12 19:35:01

    こちら北海道ですが、夕方から黄砂と共にpm2.5も流れてきてます。外気を吸うのが怖いです。

    • 0
    • 35
    • 泉自然公園
    • 23/04/12 19:34:04

    >>32
    黄砂は台湾には流れないよ

    • 0
    • 34
    • 高田城址公園
    • 23/04/12 19:32:03

    >>25
    別に休ませたらいいのに。幼稚園ごとき

    • 10
    • 33
    • 高遠城址公園
    • 23/04/12 19:31:26

    ほんと中国って迷惑

    • 9
    • 32
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/12 19:18:01

    ゴールデンウイークにマンゴー食べに台湾に行こうかと思ってたけど黄砂凄いかな。
    この時期に行った事ないんだよね。

    • 0
    • 31
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/12 19:08:04

    何時頃まで飛んでくるの?
    夕方ウォーキング行きたいのにな

    • 2
    • 30
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/12 19:06:35

    ニュースで見たけど、
    中国では黄砂が舞いすぎて、雪みたいに積もってる。国民は雪かきみたいに掃除してたわ。
    中国なんて死んでも行きたくない。

    • 19
    • 29
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/12 19:06:14

    >>26幼稚園で、欠席どうこうって気にするんだねぇ

    • 9
    • 28
    • 松江城山公園
    • 23/04/12 19:04:05

    >>25
    義務教育でもないんだし幼稚園なんて休ませてもいいでしょ

    • 10
    • 27
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/12 19:02:26

    黄砂の影響で頭痛や吐いてしまうことあるの?

    • 2
    • 23/04/12 19:01:05

    >>25 マスク出来ないなら休ませたーい!
    理由もきちんとしてるから出停で欠席にならない可能性も。幼稚園に相談してみては?

    • 1
    • 23/04/12 18:46:00

    喘息持ちの幼稚園生がいるんだけど、休ませた方がいいかな?やりすぎ?

    • 0
    • 23/04/12 18:45:42

    パンダのレンタル料とる前に迷惑料払いなさいよ

    • 17
    • 23/04/12 18:42:01

    昔の黄砂と今の黄砂の一番の違いは、土壌起源ではないと考えられるアンモニウムイオン、硫酸イオン、硝酸イオンなども検出されてるから、人為的な部分もあること。
    出来ることならほんと外にはでない方がいいよ。

    • 8
    • 23/04/12 18:41:58

    明日も黄砂

    • 3
    • 23/04/12 18:41:42

    中国はよそ様に迷惑ばかりかける

    • 13
    • 20
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 18:38:51

    肺に蓄積するって笑えない

    • 9
    • 19
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/12 18:37:54

    もうすでに8歳の息子が鼻フゴフゴ言ってる。
    明日学校休ませようかな。

    • 4
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ