米動物園の“衰弱パンダ”、中国返還前に元気な姿を披露 お別れ会には市民500人駆けつけ

  • なんでも
  • 姫路城
  • 23/04/10 19:19:32

アメリカの動物園にいるジャイアントパンダのヤーヤーが、中国への返還を前に元気な様子を披露した。

アメリカのメンフィス動物園で8日、今月にも中国への返還が予定されているメスのジャイアントパンダ・ヤーヤーのお別れパーティーが開かれた。お別れ会には500人あまりの市民がかけつけ、ヤーヤーとの別れを惜しんだ。

ヤーヤーにはナッツなどが入った氷のケーキがふるまわれたが、中国のSNS上では「夏でもないのになぜ氷のケーキを与えるのか」といった厳しいコメントも投稿されている。

ヤーヤーをめぐっては、返還を前に高齢で衰弱した姿がネットで拡散していて、ヤーヤーの健康状態を心配する声があがっていた。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f27d4ec48cc55aa9133932cd66c017107f8c60a

https://youtu.be/DORl9f0Ch9g

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 高崎公園
    • 23/04/26 23:21:35

    くそダサい中国の名前付けられて可哀想

    • 0
    • 3
    • 原宿八幡山公園
    • 23/04/26 23:19:47

    外交部の毛寧報道官は26日の定例記者会見で、米国で飼育されているジャイアントパンダの「ヤーヤー」の帰国に関連して、中国は米国側を含む他のパートナーと共に、絶滅危惧種の保護に引き続き貢献していきたいと述べました。
    報道によれば、米国に20年滞在している「ヤーヤー」は現地時間26日に帰国の途に就くとのことです。

    毛報道官は同件について「主管部門に問い合わせたところ、米国メンフィス動物園で飼育されている『ヤーヤー』は予定通りに中国に帰国する。中米双方は『ヤーヤー』帰国に向けての準備などを積極的かつ計画的に進めている。輸送計画と航空便はすでに手配した。緊急時対応措置も用意しており『ヤーヤー』のつつがない帰国を全力で保障する」と述べました。(任春生、鈴木)

    2023-04-26 20:13:02
    https://japanese.cri.cn/2023/04/26/ARTIIkoNoRUdeXu7jqtPFIYT230426.shtml


    ↑良かった。助かった!今は飛行機の中か帰り着いたかな?美味しい笹をもらって体力回復して、新しい仲間とも会えたらいいね!

    • 0
    • 2
    • 鏡野公園
    • 23/04/10 19:58:39

    ヤーヤー見るのツライね
    何でこんなに長い期間中国も放置してたんだろ

    • 0
    • 1
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/10 19:54:28

    ヤーヤー早くお国にお帰り!このままじゃ死んじゃうよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ