ゴミ屋敷を綺麗に!褒めて!

  • なんでも
  • 七転び八起き出来ない。
  • 23/04/09 21:11:14

3年前に旦那の実家に引っ越してきて、義父が一人で住んでる一軒家へやってきた(義母は離婚して家を出ている)

広い家に引っ越しができたので喜んでいたのも束の間、5つある部屋がゴミ、ゴミ、謎の山。義父が掃除できない&物を溜め込む人種だった。

引っ越してくる前に家が汚いからと仕事の合間に掃除をしに行っていた旦那。
それなのに物が多くてヤバい、どこを掃除してたのか分からない。ゴミ屋敷でテレビに出れるレベルだった。

業者などは呼ばずに必死に掃除をして、カビでヤバい状態だった部屋をリフォームしてやっと綺麗な家になった!

若干潔癖症というか、綺麗好きだからマジで頑張った!
これで安心して人を呼べるよー!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/09 22:35:20

    私も義実家を片付けたよ
    燃やすゴミ(ガラクタ)だけで60Lのゴミ袋に280個
    プラゴミ30個
    衣類をまとめたのが60個
    段ボールが70箱
    粗大ごみに至っては単品では出せなくてシルバーの軽トラにてんこ盛り7回
    布団は焼却所に持ち込み5回
    鉄くず屋に3回
    まだ書き切れないくらい出した
    それでもまだ片付いたのは4分の1ほどなのよ(泣泣泣)
    今義父が1人暮らしだけど同居は無理

    • 1
    • 19
    • お花見(寒い)
    • 23/04/09 22:28:51

    >>14新聞の切り抜きとかあります。思い出というより執着ですね。もう使えないフライパンさえ捨てない

    • 1
    • 18
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 22:25:10

    >>17
    ありがとうー!
    他人の片付けが如何に大変か、分かったので無理です(笑)

    • 0
    • 23/04/09 22:18:51

    素晴らしいね。
    うちも片付けて欲しい。

    • 1
    • 16
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 22:13:20

    >>15
    うわー、貴方もお疲れ様です!
    そうそう、学校系のってありますよね…旦那の幼稚園のが出てきましたよ。
    義父も同じこと言ってましたー!仲間ー!

    ママ友にビフォーアフターを見せたら同じように業者だと思われました。
    貴方のように懐かしい思い出になるんでしょうね、ありがとうございます!

    • 1
    • 15
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/09 22:01:26

    お疲れ様でした!
    私も義母の住む 4LDKのマンションを片付けた経験があります
    寝る場所しかないくらいものが溢れていて一ヶ月半、毎日実家から軽トラックを借りて荷物をまとめ込み処理場へ運びました。
    夫の高校時代のプリントから何から何まで。
    いつか使う、誰それにあげるからという義母に
    いつかは来ない、あげるなら一週間以内ときつめに言いながら
    綺麗さっぱり片付けました。

    埃で咳は出るし、なんか痒くなるし。
    ご年配の人ってものが捨てられないんですね
    で何があるかもわからないところがある。
    出てきたらいつか使うから・・とか、
    隣のお部屋の方に「片付けはいくらですか?」と聞かれて
    業者だと思われていたことに笑いが出たのも懐かしい思い出ですw

    • 2
    • 14
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 22:00:00

    >>12
    紙っぺら一枚にも思い出があって捨てられないとか?
    もう亡くなっているのなら、価値は他の人には分からないんだし、写真だけ残して全部処分すればいいと思うなー。

    • 1
    • 13
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:56:30

    >>9
    そうなんですよ、どれを捨てるか分別も、どう捨てに行くのかも…。共感していただけて嬉しいです。空っぽってイイネ!
    褒美はキッチンのリフォームです。全部新品!

    • 2
    • 12
    • お花見(寒い)
    • 23/04/09 21:55:41

    旦那の実家、義父の妹の部屋がゴミ屋敷。もう亡くなって3年くらいたつかな。そろそろ片付けてほしい。多分今でいう発達障害?だったんだろうな。物に執着?する?みたいな。

    • 0
    • 11
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:53:21

    >>5
    そんなこと初めて言われた…。嬉しい、ありがとう!

    • 1
    • 10
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:52:20

    >>4
    ありがとうー!
    足の踏み場もない&天井まで物で溢れてました!残念ながらもうやりたくないです!!(笑)

    • 1
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/04/09 21:52:18

    すごいよ!
    捨てりゃいいんだけど、捨てるのが大変だよね。しかもカビまで。空っぽで埃だらけの方がマシ。
    昔の人は捨てられないよねー。おつかれ様でした。なんかご褒美買ってね!

    • 2
    • 8
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:50:11

    >>3
    ありがとうー!近くにごみ処理施設があるからできた。なかったら業者に頼んでたと思う。

    • 1
    • 7
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:48:41

    >>2
    田舎だから不便ですけどね!

    • 1
    • 6
    • 七転び八起き出来ない。
    • 23/04/09 21:47:42

    >>1
    多分、100万じゃ足りないレベル…。虫はいなかったと思う。怪しい場所は旦那にやらせたよ。

    • 1
    • 5
    • 千秋公園
    • 23/04/09 21:39:11

    主、マジで優しい人種だわ!

    • 2
    • 4
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/09 21:37:47

    凄い!我が家の物に溢れかえって足の踏み場もない和室も綺麗にしてほしいー

    • 1
    • 3
    • 小金井公園
    • 23/04/09 21:19:15

    すごい…尊敬する。
    私なら絶対業者に頼んじゃう…めっちゃお金かかりそうだけど。自分じゃ無理ー!!

    • 4
    • 2
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/09 21:15:43

    広いお家いいなーうらやましい

    • 0
    • 1
    • 熊谷桜堤
    • 23/04/09 21:14:39

    頑張ったね
    家の実家もゴミカビ屋敷で業者に見積りお願いしたら100万。

    虫とかいなかった?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ