新人に指導中

  • 働くママ
  • お花見(場所取り)
  • 23/04/09 14:31:05

元々、マネージャーの知り合いを店に雇いました。
私はパート従業員。
マネージャーも一緒に働いてるのに私に教えてあげてね。と言われまぁ、仕方ないと教えてました。
すると横から『それはまだ教えなくていい』と横から私が注意されます。
そしてマネージャーは裏に入りスマホいじり。

私自身も自分の仕事あるのちそれ二の次にして新人さんとマンツーマンで教えてます。
途中ブチギレて辞めようかなと何回思った事が、、
これって私が悪いの?
指導はマネージャーがすればいいのにって思います、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/20 08:03:47

    >>2注意し辛いから新人を通して分かってもらおうとしてるのかもね。

    • 0
    • 3
    • 真人公園
    • 23/04/09 20:43:52

    飲食店じゃないかもしれないけど、そういうの飲食店に多いと思う。
    主も大変かもしれないけど、その知り合いも「えー??」ってなっているとおもう。

    • 0
    • 2
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/09 17:18:15

    マネージャー実家の店なので跡継ぎの立場です。
    私が教えた事を新人がすると、『それしたら駄目だならね!私のやり方は〜』と説明し、教えてます。私には一切注意したことありません。
    その新人に注意するので教えた私への当てつけかと思えます。
    それならマネージャーが教えればいいってなりますよね?

    • 0
    • 23/04/09 15:52:33

    うん、それはマネージャーの仕事だね。勤務中のスマホ、私用なら本社に通告モノだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ