義両親が勝手に子供に連絡先を聞くこと

  • 旦那・家族
  • 高遠城址公園
  • 23/04/09 09:43:22

義両親が、私の子供と携帯の番号を勝手に交換しようとします。
もともと干渉気味で、私達夫婦の結婚式場や子供の名付けや授乳に口を出したり距離の近さに戸惑っていましたが、夫は私の事をかわいがっている証と言うので、感謝し信じて義実家付き合いは努力してきました。
しかし、子供が幼稚園の頃に夫が義実家に子供を預けてたまには羽を伸ばしてきたら言うのでそれに従うと、その間子供と夫は義両親と遊園地に行っていた事が分かりました。
いつもならどこに誰と言ってこうだったとしゃべる義両親は、一切その旅行について私には話さないし、実は夫が計画していたのです。
その後には、私の子供と独身の義兄も一緒に花火大会にも連れて行った事まで判明。
その件も会っているのに一切教えてくれませんでした。
その頃から義両親と夫への違和感が増しましたが、夫にいくら訴えても、父親である俺が許可したからの一点張り。
確かに可愛がってくれるのはとてもありがたいのですが、母親に一言あっても良くないですか?
保険証も持たずに何かあったらどうするつもりなのか。
そして最近子供が高学年になり、誕生日にキッズ携帯をプレゼントしたのですが、夫が話したのか、それもまた私に一言も無く直接子供に番号を聞こうとしている事が分かりました。
私だったら仲の良い友人の子を預かる時や、どうしてもLINE交換が必要な時は、どんなに仲の良い親友でも必ず母親を通して確認します。
こう書くと、ひとつひとつ私が気にし過ぎなのかもしれませんが、夫に伝えても否定されて不機嫌になる、私の両親は程良い距離感、色々と積もり積もってこちらに投稿させていただきました。
子供を本屋に連れて行くと言ってファミレスで当時まだ与えた事のないコーラフロートを丸々与えていた義父にも、それを黙認していた義母にも、義兄にももう限界です。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 鶴岡公園
    • 23/04/09 09:49:15

    まず干渉しすぎなのは主では?
    孫との連絡先交換、しかも高学年は普通です。

    旅行のくだりは、きっと主がそんなんだから内緒になったのでは?と推測。

    結論は主が子離れしましょう。

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 鏡野公園
    • 23/04/09 09:47:10

    さりげなく人を排除する義父母とか嫌だわ
    そんななら同じように排除する
    キッズ携帯なら登録してある番号からしか着信できないとかないの?
    うちの子の時はそうだった

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ