結婚指輪のお直し

  • なんでも
  • 千秋公園
  • 23/04/08 20:48:23

2回出産し、その間指輪はしていなかったので、久しぶりに婚約指輪と結婚指輪をしてみようとしたら、10キロ太ったせいで入りませんでした。
サイズのお直しするか悩んでます。
それとも頑張って痩せるか…
みなさんならサイズ直ししますか?!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/10 17:22:04

    指輪のデザインによって、サイズ直しが出来る物と出来ない物があるよ

    婚約指輪は、多分だけど、プラチナ台の一つ石(大抵はダイヤモンド)だと思うんだけど、そうよね?
    だったらサイズ直しは可能よ
    指輪の"底"(指に嵌めた時に手のひら側に来る部分)を切り、輪を広げて、新たに金属(この場合はプラチナ)を足してサイズを大きくするの
    もちろん仕上げは綺麗に磨くから、継ぎ足しはわからないよ

    結婚指輪に関してだけど
    婚約指輪みたいに1種類の金属で作られた物なら、サイズ直しは可能
    でも指輪全体にデザインが施されていたりすると、切って、広げて、金属を足して…をするので、元のデザインは(一部分だけだけど)失われるからね。そこは覚悟しないと
    また、違う金属が使われている場合もあるのね
    プラチナの上に18金が乗せてあって、プランド名が入ってる…とかね
    そういう物は、残念ながらサイズ直しは出来ませんね
    どうしても同じプランドの指輪をし続けたい!と思うなら、メーカーにお願いして新しい物を買い直すしか方法は 無いよ
    …それか、痩せる。でもね、指はなかなか痩せないんだよねえ
    それに、歳を重ねると関節が太くなるのよ
    ずっと嵌めてた指輪が関節で引っかかって抜けなくなるって事、聞いたことあるよね?
    主さんは、その逆のパターン
    これから先痩せたとしても、関節が太くなると今 持ってる指輪がその先に進まない…って場合も考えられるよ?

    いずれにしても
    サイズ直しは信頼のおける貴金属店に出すこと
    そして事前に見積もりを取ることも忘れずに
    出来れば購入したお店に持って行くのが良いかと思います

    • 0
    • 22
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/10 16:58:29

    >>21

    だからか…。私、薬指が6か7、小指が1号なのね。
    それは左手だけど、右もそこまで変わらない。
    (ちなみに細いのは指だけなので自慢じゃない)

    取寄せか、セミオーダーメイドが多いからさ…。

    • 0
    • 23/04/10 16:55:26

    >>18
    女性の薬指のサイズの平均は8~11号だよ。
    だからジュエリーショップの店頭に置いてあるリングもそれくらいのサイズが多いんだよ。

    • 3
    • 20
    • ビッグミィ
    • 23/04/10 16:54:45

    そのまま。

    痩せる理由付けにするかな。
    ダイエットがんばる。

    • 1
    • 23/04/10 16:53:25

    >>17
    羨ましいー!!私はサイズは9号だけど指の関節が太めで色黒だから旦那さんみたいな指憧れる!

    • 0
    • 18
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/10 16:52:02

    >>15

    女性って薬指10号が一般的なの?
    ちなみにピンキーは3号とかが普通?

    • 0
    • 23/04/10 16:51:01

    >>15
    男の人の指と思えないくらい綺麗で細いし外に出ない仕事だから色も白いw私の方がゴツイかもw

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/04/10 16:48:53

    >>14
    旦那さんの指ほっそいね!女性並みの細さじゃん。

    • 0
    • 23/04/10 16:47:57

    私は9号で旦那が細くて10号だったかな?旦那が仕事柄つけられないので、しばらく旦那の付けてて頑張って痩せてまた自分のつけれるようになったよ。

    • 0
    • 23/04/10 16:47:47

    元のサイズまで痩せられる自信があるならいいけど私なら素直にサイズ直しするかな。

    • 0
    • 12
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/10 16:43:59

    無料なら直す。(笑)
    10キロ痩せれる?
    喪服も買い直さなきゃよ。

    • 0
    • 11
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/10 16:25:32

    うちはお直し無料なので去年夫婦で直したよ

    • 0
    • 10
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/08 21:41:02

    プラチナ900の9号を11号に直して税込5000円だったよ

    • 0
    • 9
    • さくらの里
    • 23/04/08 21:04:52

    体重増えたけど、婚約指輪8号、結婚指輪9号、問題なくはまるよ。

    贅肉はお腹ウエスト周りにつくから
    因みに、わが子は成人してます。

    指輪、大きいと外れちゃうし、健康考えてもダイエットすれば

    • 3
    • 8
    • 千秋公園
    • 23/04/08 20:59:45

    >>5
    悩みます。。私も1サイズあげてもらおうかなぁ。ストレスなく指輪したいですよね^ ^

    • 0
    • 7
    • 城山公園
    • 23/04/08 20:59:11

    >>2増えましたー。
    一時期ダイエットも頑張ったけど続かず、ぐうたらな生活を脱する為にパートすることにしたので、これで痩せなかったらお直しするって夫にも言ってます!
    頑張って痩せられるならそれが1番ですけどね。

    • 1
    • 6
    • 千秋公園
    • 23/04/08 20:59:03

    >>3
    すみません(^^;;
    デブというか、元が38キロしかなくて、今48キロでして、体重は増えたけど、デブではないんです。3キロくらいは落としたいとは思ってます。。

    • 0
    • 5
    • 牧野公園
    • 23/04/08 20:58:19

    結婚指輪も婚約指輪も2サイズあげたよ!笑
    ゆるくてストレスないしサイコー

    • 1
    • 4
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/08 20:56:30

    痩せたら?
    嫁としても母としてもデブは醜いよ

    • 1
    • 3
    • ぶっちゃけ
    • 23/04/08 20:55:41

    デブが無理に指輪する必要ある?

    • 1
    • 2
    • 千秋公園
    • 23/04/08 20:54:13

    >>1さんも体重増えましたか?^^;
    わたしもお直ししようかなぁ。幼稚園もはじまったし。。

    • 0
    • 1
    • 城山公園
    • 23/04/08 20:52:04

    まさに私も今それです。
    臨月にはずしてから、産後一年半経っても入らない。婚約指輪は更に細いから絶対入らない。
    パート始めるから半年しても入らなかったら両方お直しする予定。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ